
なんでこう寝過ごすんだろ?。
気を取り直して 点火時期の調整をしに出かけました(~~)。
今日は忘れずにトランクからタイヤ&ホイールを降ろしときました。
最小限の道具を積んで レッツ レッドゾーン(~0~)。
♪バッテリ~はビンビンだぜ~っ
あれ 排気音がいつもよりNAっぽい!?。
なんか今日イケそうな気がする~っ!(~▽~)。
水温・油温 共に75℃。 暖気が終了したので コンビニでコーヒータイミング(~~)。
んでトイレタイミングして それから点火タイミングの調整をしました。
いや~天気タイミングが良すぎて 紫外線タイミングで肌が痛イミングです。
さてと 始めるか。。
まずは~今の点火時期がどんなモンか診てみました(~~)。
タイミングライトを1番のハイテンションコードにつなげて~
ブルメタのクランクプーリーを照らしてみました。。
これって・・ いま何度なん!?(~▽~;)。 あれ マジやばい・・
目盛りが刻んであるケド なんでこんなに右側の目盛りになってるんだあ???。
まさかデスビ自体を挿し間違えてるのかあ~!?・・。
ちょっと放心状態中。。
あ! 上死点前15度だからコレでイイんじゃんっ!!!。
「あ そうか~っ そうだヨ~っ そうなんだヨ~っ!」 って
嬉しいのでコンビニの駐車場で叫んでました(~~;)。
でも目視では BTDC17度・・。 やっぱ適当にデスビを回したからかナ~。
よし 岡ちゃんテンプで正確な数値を見てみよう(~-~)。
岡ちゃんテンプは 水温だけ見れればイイや~ って思ってたケド
裏技で イロイロなエンジン情報をモニター出来るみたいなんデス(~0~)。
で 今回モニターする情報は アイドリング回転数と点火時期!。。
そうなんデス 点火時期が分かるんですヨ~(~ε~;)。
これならタイミングライトいらなかったじゃんか~・・。
でも 目視で見れたから これもまた経験ということでOKデス(v_v)zzz。
がしか~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~しっ!!!・・
岡ちゃんテンプがバグりまくって アホになってマス(◎▽◎;;;)アハハ
っつうか・・ 笑えません・・。
裏技に失敗したあ~~~~~~~~っ(>Д<)
表示が O6FF になったまま動きません。
ボタンを押しまくって どこをどうやっても ウンともスンとも言いません・・。
しまいには「自爆システムが作動しましたので すみやかに退避してください」って
音声がしたとかしなかったとか・・。 エンジンOFFからキーONの状態でボタンを押すので ず~っとやってると日差しが暑くて汗ダラダラです・・。
もうヤケクソで押してたら どうにか元に戻りました(~~;;;;;;;;;;)。
もう 開き直った人間は恐いですヨ~(笑)。
バグったままだと 水温計をまた買わなきゃいけなくなるしネ~・・。
裏技の 10番がアイドル回転数 15番が点火時期 17番が水温デス。
まずはAACのネジを回して タコメーターでアイドル回転数を850回転くらいに調整しました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2009/05/31 21:34:52