こんばんわ。
雨がよく降りますね。 雨降って 痔 固まる(~▽~)。
長時間 座椅子に座って るろうに剣心を見てるとお尻が痛くなるので
そのあとは もるふぃす肛門科に行って長時間 痔ろうで検診をしてもらわないと(=∀=)笑
12日。火曜日。
13日は はだし天国でギンギンに走るので タコメーターを付けました。
まずは腹ごしらえ!
そしてFC3Sのところに。
回転信号は点火コイルの近くにある1Pカプラーから取りました。
ちょうどいいカバーがあったので付けておきましたよ。
水温計の配線と一緒に回転信号の配線をタイラップでくくって完成。
試運転は無し!笑
そして アストロプロダクツにGO!
ボーナスがちょっと出たのでね( ̄ー ̄)。
会社で使うイヤーマフ。グラインダーでガンガン削る時とかに使います。うるさいので。笑
これも会社で使うウエス。オイル分をガンガン拭きますよ~。汚いので。笑
そして~ メインのお買い物!!
↓
電動インパクトレンチ!!でたーっ(@▽@)!
とうとう買っちまいましたよ(>▽<)。
15日はセールで11000円になるけど
13日は はだし天国でタイヤ交換する時に使うし
14日は ライフのタイミングベルト交換の時に使うので
さっさと買っちまいました!!
お店の外に出たら
おお~ 空がキレイですなあ☆
って思って雲を見ながら目を追っていったら
おお~っ 絶景です(@▽@)。
さすが山口県で唯一のテーマパークであるアストロディズニープロダクツ いい演出ですねえ☆
帰ってインパクトの電池を充電しました。なんかいい感じ。ヤル気が出てきたぜえ!!
そして13日。
はだし天国インターナショナルレーシングコース。 ドリフト~。
でも起きたら雨~。笑
言ったはず 雨が一滴でも降ったらオレは走らないと!
なので そのまま眠りに着きました。笑 男に二言はねえっ
昼ゴハンを食べて出発。
外は晴れてます。笑
でも 完全にテンションが下がってて走る気なし・・。
考えれば考えるほどヤル気なし・・。
なので 見学だけしに行く事にしました(^_^)。
ハイオクは満タンにしなくてもOKですね(^ー^;)笑
5000円分入れました。5000円を稼ぐのが どんだけ大変なことか(^~^;)笑・・。
はだしに到着。
台数は少なかったです。 天気はいいし やっぱ走るのには最適の日でした(^ー^;)汗
国道から はだし天国に着くまでに長い峠があるんですけど
低速度・高回転で走らざるをえないので サーキットを全開で走ってる時と同じくらい
水温と油温が上がるので~す(^▽^;)笑 途中でリタイヤしそうだよ。笑
えぐぅ号。
朝一からガンガン走ってたそうです。ワシがグ~グ~寝てる時から走ってるのですよ!笑
走りまくってますなあホント☆
そして えぐぅ号に乗り込みます。
まったく同じメーターなのに 何か雰囲気が違う・・。
どうやらメーターフードがあるかないかの違いみたい。
ホントに同じメーターなのか何回も聞きましたよ(笑)。
同乗走行は面白いね♪
でもテンションは上がりません。汗
もう金髪ギャルを2、3人紹介してもらわないと走る気にはなりません!(=∀=)笑
水分補給。ダイドーのMIU 美味し!
見学。
天気がホントに良くなった。笑
なぜ走らん ナナオよ。
ワシにも分かりましぇ~ん(=▽=)汗
えぐぅ号。2セット目終了~。
見てくださいこのタイヤ。北斗神拳でやられたモヒカンの悪者みたいになってますよ(@▽@)笑
走り込みが違いますなあ。 っていうか 北斗の拳に出てくるモヒカンの悪者の人って
どこの床屋さんで髪切ってるんですかねえ?(=▽=)笑 今どきモヒカンて。笑
クラさん号。
新車で最近慣らしが終わったそうです。さすがお金持ちグループ( ̄ー ̄)。
マツダのシャシーは高性能なので走りが楽しみです☆
水分補給②
MIUの海洋深層水。 かんたんに言えば たんなる水です(~▽~)。でも なんか美味し!笑
帰ります。
次回はガンガン走ろうと 思います。 今んとこ思ってるだけですけど(^ー^;)汗
みなさん 暑い中 お疲れ様でした♪
あ 純正タコメーターとDefiのタコメーターには やっぱ誤差があります。
アイドリングは 純正は850回転くらい。デフィは800回転くらい。
純正の方が高めの数値になります。
純正が4000回転の時は デフィは3800回転くらいです。
やっぱ全体的に純正は高くなりますね。ってことはですよ 7000回転だと
めっちゃ狂ってるってことですよねえ?。それでエンジンに負担がかからないように
してあるのかもしれないけど そんなごまかしは無用でしょう?。
やっぱデフィを主戦力で使うべきなのか?!。 とりあえずアラームとMAX値が分かるから
付けて正解でしたけどね☆なによりもインテリアとしてはサイコーのアイテムですから~♪
防府に着いてからドーナツタイム。
なんか 美味しくない。笑 3コ目でギブアップ。笑
こりゃあ銀河系で最低の藻屑ですなあ。汗
そしてダイソーに。
ウェットティッシュを買いました!笑
青い方が中身が乾燥してパッサパサになった方です。笑
今回は男らしい猫科の絵が書いてあるやつにしましたよ(^ー^)。
帰ってから
↓
メーターフードを検索しまくりましたよ!
やっぱ あるのと無いのとじゃ 見た目が全然違う! でも S15用以外のは
普通のタイプ?しかありません。ただ並んでるやつは1円からあるけどね。笑
とりあえず ユーラスの汎用タイプが候補です。
楽しみ!。 いや~ また えぐぅ号に影響されてしまった(=∀=)笑
メーターフードにはメーターフードで勝負じゃ!笑
14日。木曜日。
くもり。
3時から雨みたいなので タイミングベルト交換は延期にしました・・・・・・・。
これで わざわざインパクトレンチを定価で買いに行ったのが無駄になりました・・。
明日買えば4800円も安いのに・・。 深く考えなかったけど 4800円はデカいですよ!泣
曇なのでパテでも擦ろうかなと思って
この前買ったスプレータイプの日焼け止めを使ってみましたよ。
これ すんげ~サラサラ(@▽@)全然べトつかないのね。これはスゴイ☆
あと 4Dカーボンシート。笑
カーボン柄が印刷されてるいままでのシートとは違います!
シートにカーボン柄に見えるような段?が掘ってある?付けてある?のですよ!
光の加減でカーボンに見えるのです!表面を見てると 視点が合いません!!笑
吐きそうになります。笑 プレデターの透明感にカーボン柄を合わせたような感じですかね?。
とりあえず 今度ヒマなときに何かに貼ってみますね。乞うご期待!。
ブラック。
10時くらいから 大雨(笑)。
もう 当初の予定が めっちゃくちゃです(=_=)。
はだしは走らない
タイミングベルトは交換出来ない
ブレーキのオーバーホールも出来ない・・。
会社に行ったり本屋に行ったりしてたら雨がやみました。
なのでちょっくらFC3Sの所に。
クーラントのエアーは抜けたみたいですね☆
はだし天国でのテスト走行は出来なかったけど(^ー^;)笑
タンクの量がちょっと減ってたので補充しておきました。
あと ベルトが全部緩かったから張りました!笑
Vベルト特有の初期の伸びですね(^_^)。 今どきVベルトって 昭和かっ!笑
それから
ベルトが山のようにあるので各種類1本だけ残して捨てました。
んでギザギザのオルタネーターベルトの在庫があるのを忘れてましてん(^ー^;)。
まあ次回使いましょう☆笑 ゲイツ製315
そうそう お守りがですねえ・・
落っこちてたので 別の場所にくくり付けておきましたよ!笑
これで車体と一体化したので より効果が増すと思います!(^▽^)笑
ベルトが緩くて お守りも落っこちてる状態で はだし天国走らなくてよかった~。笑
さすがオレ 予知能力が冴えて走る気がおきなかったのですよ~(~▽~)♪
パテを擦るにはいい天気。
湿気で粉が舞いにくい( ̄ー ̄)。
フェンダーのリベットを極限まで薄く削りましたよ!笑
あとは薄くFRPパテを塗ればOKです♪
フロント右側も 鉄ヤスリで粗方擦りました。
左側も。 でもFRPパテで修正しないといけない部分が何ヶ所かあります。
鬼門のリアバンパー。 途中で飽きてきたのでやめました。笑
でも 全然手付かずのままよりはマシですからね☆
えぐぅ号の 全身サフよりは作業的にマシですから~(=▽=)笑 全身サフて。汗
休憩。
久々の銀チョコ♪
いや~ やっぱ銀チョコは銀河系最強チョコと言っても過言ではないですねえ。笑
銀河系最強のチョコ・・・ あ! 久々に! マンハッタン買いに山口市に行こう!(^0^)/
その前に これを買いました。
FC3S用の消臭剤。 炭入りです。カーボンタイプ(@▽@)笑 4Dカーボン消臭剤ですよっ。笑
それと
今時期の何かの植物のアレルギーで目が腫れるのですよ~。
たぶんイネ科の植物と思うけど・・。 ロータリーエンジンアレルギーだったりして?!笑
んでこれも
飲まずにやってられっかって~の!ういっ
お墓参り用のお酒と大福です。
とりあえず先にお墓参りに行きました。
お墓にお酒を全量バシャバシャかけるのって 面白い。笑
そのあと大福を全量4コお供えして作業終了~☆ ← 作業言うなっ(=∀=;)笑
山口市に いざ!!
突然の大雨。笑
ほんと~ならタイミングベルトを交換してるはずだったのに(^ー^;)まあいいさ。
ヒマラヤに到着。
がしかし!
大雨過ぎて外に出れません。汗
外の足元も水溜りは深いし・・。
駐車する場所を替えて店内に。
アディダスのジャージと普段履きのジャージの下を買いましたよ。
9970円でした。 1万円飛んでしまった(@_@)汗
でもねえ アディダスのジャージはサーキットを走るときに使うのでOKOK~♪
モータースポーツだからジャージでいいのですよ!スポーツする時はジャージが一番!笑
そして 目的地のミスターMAXに到着。
アディダスのバッグを買いました。
1900円くらい。これは はだし天国に行くときに使おうかなと思って買いました。
ヘルメットはいらないから小さめのバッグでOKなので~す☆
それから!
マンハッタン アーモンドクランチ! 3コあったので2コ買いましたよ☆
オトナなので全部買い占めることはしませんでした。オトナよのう。
1コ食べたけど ??? あれ? 銀チョコといい勝負かも?!笑
銀河系最強の座に君臨したはずのアーモンドクランチが 銀チョコに追い詰められた?!笑
っていうか銀チョコって なんだかんだで美味いよね(笑)。 あしたもう1コ食べよっと。
んで
弁当箱。会社用のです。1年で買い換えたほうが衛生的にいいかもね(^_^)。
最後に コレ
↓
いい感じの芳香剤を発見したので速攻で買いましたよ!笑
このタイプの黒もあったけど 渋い! 形がウサギなのに渋いのですよ!笑
黒も買ってFC3Sに付けようかな~って思ったけど とりあえず青色だけ買いました。
♪青い~ウ~サ~ギ~ ず~っと待~ってる~ by 酒井法子(=∀=)
中に白い錠剤が6コ入ってたけど お薬じゃなかったです。芳香剤でした。笑
みなさんも是非 のりPプロデュースの芳香剤 取り付けてみてください(~▽~)笑
前回買ったのがコチラ
↓
これはこれでオシャレなんですけどね。
ガラス製だからヒヤヒヤしてたけど これで安心です。笑
ちなみに中のフタを取ってないから液体が全然減ってないのですよ(^▽^)。
あくまでインテリアですから~。デフィのタコメーターと同じで 主目的はインテリアです。笑
さっそく取り付けてみました。
すると
なんと とってもラブリーな感じになったでござる~~~(~▽~)笑
いい感じ。FC3Sにも付けたいけど 横Gとかで吹っ飛びそうだから保留にしときます。
といいつつも 付けたい(=∀=)笑
んで またまた連休の予定を変更しました。
16日の壇ノ浦オフ会バーベキューバージョンはキャンセルして
タカタサーキットに走りに行きます!!
ころころ32さんに無理言ってキャンセルさせてもらいました。すんません(>_<)。
この雨のせいで予定がメチャクチャになったから んもう頭にキテ
タカタサーキットを暴走したろ!!って思ったのですよ!
わざわざ雨の日を選んでタカタに走りに行こう って言ってたの忘れてたけど
実行します! 今回は1000円引きだしね(>▽<)。
おそらく天気は曇で路面はウェットでしょうかね。
ブレーキに負担がかからないし タイヤも減らないし エンジンにもやさしい。
3時間ぶっ続けで走ったろかな?!笑
とりあえず ゼロカウンターで走る特訓をしてきます。タイムアタックに備えて(^_^)。
でも ゼロカウンターって カウンターが当たってないから たんなるゼロでしょ?笑
って事で 命名しました。 ゼロカウンターのことを 「 零式 」と呼びましょう☆
るろうに剣心に出てくる 牙突零式からパクリました(笑)。
ってことで 16日は ウェット路面でガンガン走ってきます。
え? はだし天国は? 走らないのかって?
あそこは天国じゃなくて 地獄にしか見えんっ(=∀=;)笑 おしまい。