空が高い秋になりました(^^)。天気もいいし 美味しい味覚を探しに行こう(^ー^)。
ってことで toshi7さんが丹精込めて畑で育てた旬の味覚を掘りに行きました☆
画像は畑から引っこ抜いたFD3S用のミッションです(@▽@)。5型の8万キロ物なので
そろそろ食べごろですね~☆あしたは 土を良く洗って料理方法を考えま~す(>▽<)。
ギアオイルが抜いてあるから もしかしたら悪い結末が待ってるかも?!(^^;)。
畑作業のあとは 広島の何とかかんとかという場所でイベントがあるみたいなので
皆さんに混じって着いて行きました(^^)。ナナオはtoshi7さん(通称 セルボ王子)のセルボに
乗せてもらってワイングラスを片手に後部座席でふんぞり返ってましたよ~(^^;)ガッハッハッハ。
さっきパソコンが 何の予兆も無く パタッと電源が落ちたので?!(@_@;)ささっと書きます。
畑作業のあとは美味しいオニギリを食べました(^^)。
まずは こちらのオニギリ。
香ばしい味です♪。やっぱセブンは FDでしょうっ!(^^;)。味がよく染みて美味しゅうございました☆
そして 本日のメインディッシュ。画像はコチラ。
4コ入りのオニギリです(@▽@)。おダシが効いてて 美味しゅうございました♪♪♪♪
この車って けっこう車体が小さいんですね~(@▽@)もっとデカイのかと思ってました(^_^)。
でもタイヤはデカかったですよ~!タイヤの幅 あれ2メートルくらいありますよっ!(>▽<)。
運転してみたかったけど ナナオが乗ったら会場のガードレールに乗り上げてしまうので
運転はさせてもらえませんでした(-ε-)。 あ~油断してたので また日焼けした(+▽+;)。
あとは割愛(^^;;)。セルボ王子 運転お疲れさまでしたっ(^^)。
防府に到着後
ナナオは 足早にナナオファクトリーに向かいました。
毎週恒例の 「福山雅治のラジオ」を聞きながら 朝採れたてのミッション料理の
下ごしらえをしました。 しっかしナナオのFC3S 納車されてから約7ヶ月間洗ってないから
めっちゃくちゃ汚いんですけど~(^^;;)。まじかよ~これ~・・。何か 人間性を疑われそう(^^;)。
FC3SのシフトレバーはFD3Sに付くみたい!(@▽@)。
でも寸法が違うから(FC用が5ミリくらい短い)もしかしたら
FC3S用のクイックシフトのレバーだけをFD用ミッションに付けたら使えるかも?!?!?!。
とりあえず 先っぽに付く真鍮カラーを交換しよっかな~と(^^)。
でも ミッション乗せ換えキットを買う予算が無いんですよね~・・。
とはいっても どっちみち乗せ換えないといけないのか~(^ー^;)。
よ~し
いっちょやったるか!。 タイムアタックの季節は もうそこまで来てるからね~♪
あ・・ タイヤ代の事を忘れてた(^^;)あはは・・。 年末ジャンボ 買おっかな(笑)。
Posted at 2011/10/09 20:36:35 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記