• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

午後の紅茶。でも紅茶じゃないっ(^▽^;)。。

こんにゃくわんっ。

涼しい感じで秋が訪れております。
でも冬のあの寒さがマジで腹立つ!(笑)。しかも毎年毎年(^ー^;)。
きょうの昼間は暖かかったですよね☆

なのでーさっそくFC3Sの走行後点検といきましょう♪
タカタでは良くがんばってくれました(^^)。

エンジンオイルはちょっと減ってたけど問題なさそうだったので点検のみ。
各ベルトもそれほどの異常は無かったのでこれも点検のみ。
クラッチフルードを交換しようと思ったけどこれまた異常ないので点検のみ。
ミッションのブローバイも出てないような感じだったのでペットボトルはそのまま固定。
クーラントがちょっと減ってたのでこれは補充しときました。

ってな感じで とくに異常ナシ!。 おお~ すばらしい~☆
さすがロータリーエンジン。銀河系で一番頑丈なエンジンだけの事はありますなあ( ̄ー ̄)。
よーし では本日のメイン作業にはいりますかな(^^)。








HなID。HIDの取り付けだーっ(>▽<)。とうとうこの日が来たか(>_<)。
超安物なのに3年間保証が付いてるんですけど(笑)。ヤフオクで1800円くらいだったかな?。
あとサービスでLEDのポジション球?が2コ入ってましたよ☆
取り付けの前にミラオに付けて焼きを入れておこう。







久々に見たミラオのエンジンルーム。オイルが垂れまくってて汚い・・。
んでリザーバータンクがジャマだから取り外してみたんですよ。
そしたら・・






ぬががががっ(@_@;)こ・・これは・・。 紅茶です!ミラオが紅茶を作ってました!(^▽^;)。
七つ星レストランのナナオシェフ 今度は紅茶を沸かしてみせましたよ♪
ミラオよ・・ あと2ヶ月 ガンバッテくだしゃい(^_^)。
天におられる我らの主よ 迷えるミラオに どうか救いと安息を与えたまえ。アーメン。


点灯☆







見よっ! この青白い光は 常に角島の方向を示してるのだよ!
これぞまさにラピュタの科学力!人間どもよ我が前にひれ伏すがよい!ガ~ッハッハッハッハ。
あ~っ光を直接見てしまったっ 目がーっ目がーーーっ(>□<)。
あーマジで目がくらんだ(^~^;)。ちなみに12000Kです。
今回のは ちゃんと点灯するみたい(笑)。スライド式じゃない最新型?ですよ(^▽^)。

点灯させて焼いてる間に ちょっと室内作業。







ウインカーレバーの固定です。FC3Sはネジの受け側がパリパリ割れるのですよー。
20億年前のマツダの技術ですからねー。これはもうしょうがないです。なので
長いネジでムリヤリ固定させましたよ。思いのほかガッチリ固定できましたよ☆
お金はいっさいかけたくないから 意地でも治します!(笑)。セコイともいう(^^;)。

こいつもだっ。







コラムカバーの固定もメーターパネル下側もムリヤリの固定。
これも味があっていいじゃなーい(^_^)。クリエイティブな努力の跡を評価してください(笑)。
ウインカーレバーは固定されてないとハイビームに出来ないし
レバーなんかサーキット走行中に落っこちてきて足元でコロコロ転がってたしねえ(^^;)。
これでもう安心だ。 運転席はある意味仕事場ですからねー。ビシッと仕上げないと☆

で・・ 思い出しました。
サーキット走行中に左ヒザで体を支えてることを・・。
バケットシートなのに体が小さいから?踏ん張りがきかないのですよー。
右コーナーの時に左ヒザをセンターコンソールに押し当ててるのに気づいたのですっ。
けっこう距離があるから大股開きですよ(笑)。このせいで疲れた(^^;)。
なのでニーパッド(ニーレスト?)を取り付けようと思います!。







FC3Sのアンフィニには付いてるのかな?。とりあえずFD3S用が出品されてるから
これ落札しようと思ったけど 自分で作るのもアリだなと?!。アルミ板かなあ。
今日は なんかヤル気がしないので作業は明日にします(笑)。
自作は時間かかるし HIDなんかリトラクタブルですよ!メンドクセー(^^;)。なので明日!。
よし カリスマチューナー氏のところに行ってみよ。







そのまえに 4時のおやつ。抹茶プリンです☆やっぱ和菓子だよね~。それと黒ウーロン茶。
抹茶と烏龍茶のコラボですよっ(@▽@)。でも 抹茶プリン もう買わないと思う(^^;)。
あ カリスマチューナー氏はいないとエムラ店長に聞いたので速攻で帰りました(^_^)。
んで 山口県で唯一のテーマパークに行ってきました。






キャラクターグッズを購入(~▽~)。あま~い罠に捕まった(笑)。
うほーっ!ここはお宝の山じゃーっ(>▽<)のりゃーっ。
いずれは買おーと思ってたやつが半額だったので買っちゃいましたよ!。
スピンナーハンドル!。980円だったかな。すんげーお得ですよこれ!。
ちなみにTONEの300ミリのやつはホームセンターで3310円でした(^^;)高ぇー。

これもいいんだけどなー。






ちょっとセール期間まで待てないので普通のやつを買いました。
普通っていってもTONEのよりもオシャレですよね☆いやー余は満足じゃ(^ー^)。マンマンゾクゾク♪
外が暗くなってきたので






HIDの付属品のポジション球をミラオに付けてみました。そしたら
んまあ明るい明るい!!マジでか この明るさ!。青白いのがいい感じー☆
よし これは次期通勤車に付けよう。
がしかしっ!! ←でたーっ(笑)。
ミラオのヘッドライトのバルブ球が切れてましてん(^^;)。今まで気が付かなかったよ・・。
でもねえ ヘッドライトよりもポジション球の方が明るいってどういうことー?(^ー^;)あはは。


ってことで 明日はニーパッド作成とHIDの取り付けをします。
あとは・・ ミッションのブローバイの件。ほっといてもいいのかな?。どうなんだろ?。
タカタサーキットも普通に走れたし。ミッション交換したいけどメンドクサイしなー・・。







ミッション自体はヤフオクで安価で落札出来そう(^^)。でも交換作業が(^^;)。
っていうか何回ミッションの脱着作業しなあかんねんっ(^~^;)。
こんなことなら4万円出してFD3Sのミッション乗せ換えキット買えばよかった(^^;;)。
28日に芸北でドリフト祭り?があるから そこで追加実験しよっかなーって思ったけど
タイヤが無いし資金もないし どうしよっかなーと(-_-)。走行代は3000円と安いのに。

出来たての紅茶でも飲んで ゆっくり考えるとするか(^^)。
Posted at 2012/10/13 22:41:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@ロッソくんのおやじさん 注文したのは蒸篭そばじゃなくて中華そばとか?!(^△^;)笑」
何シテル?   10/12 13:44
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
7 89101112 13
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation