こんにゃくわー(^ー^)。
寒くて動きが鈍ってます。寒いの寒いの飛んでけー。
あ 北朝鮮のミサイルは飛んで行きましたね(^^;)。何あの腐れ国家?。
今日は画像が20枚ありますけど しれ~っと
聞き流してください。たんなる独り言なので(^^;)。
きのう湿度計を買いました。
ホームセンターで買おーと思ったけど
お金をかけたくなかったから
ダイソーで買いました(^^;)。
4種類くらいあって 全部で20コくらいあったんですよ。
でも・・ 全個数 数値が違うっ(@▽@;)ははは・・・・・・・。
こうなっては平均値もクソもねえ・・。わけわからん。
ってことで まあ良さそうな感じ?!のを選びましたよ(笑)。
んで コーヒーも105円!。販売機だと120円だからけっこうお得な感じ(^0^)。
きのうの夜 急に思い立ったんですよ。
次期通勤車両のローンを組むんなら
いっそのこと一台体制にしたろかなと!?。
今月は次期通勤車両代
来年の3月はFC3Sの車検代
んで自動車税2台分
けっこうな金額になるから もう一台にしたろかなと( ̄ー ̄)。
これでFC3Sを自宅に移動させる手間も省けるし。
で 車両は 何にしようかなと。
やっぱNAだな。んで後輪駆動。色は青か白。
これ なかなかいいじゃなーい☆
いいねえ☆
後ろもいいねえ☆
横もいい感じ~♪
あ そうだ。 例のやつがあったな。
↓
スバルの。
今風だねえ。
横はRX-8の方が好きかな。
NAとくりゃあ この車両は外せませんねえ。
↓
オープンカー。
オープンカー。
やっぱオープンカー(^^;)。
トヨタ自動車のや~つ。
↓
ZN6。 亜鉛6。
後ろも亜鉛。
ローン組んでもいいけど
とんでもない支払い額になりそう・・。
何かいいのないかなー。
青は藍よりいでて藍より青し。
青いので調子に乗ってるとガードレールに乗り上げるっていう意味です。
ロータリーはレシプロよりいでてレシプロよりアホし。
ロータリーは銀河系で一番頑丈なエンジンだけど
くれぐれも地球の中で稼動させないでね っていう意味です。
いいの見つけたーっ。
↓
F430みたいだよっ。It looks like F430っ.
本物は
↓
ローンも組めないくらい高額。
ちなみにナナオが欲しいのは
白の360スパイダー♪
ヘンテコリンなやつでクウォンクウォンNAの咆哮を轟かせたい☆
山口県内で80万円以下のRX-8を探してみました。
タイプSがいいのかな?。6速M/Tで250馬力のやつ。
あ ちなみにF430は498馬力だよ(笑)。
検索したら2台みつかったけど
家から車で5分くらいのところにありました(笑)。
試運転にいってみようかなー。
10000回転回るかなー?。
んで今日。
やっぱ2台体制にしよっと(^^;)。
ATの軽四の方が やっぱ使い勝手がいい!。
天気のいい休みの日にワインディングロードを優雅に走ってるイメージばっかりしてると
現実とのギャップにショックを受けるに違いない・・。
休みの日に何回もちょこちょこ会社に行ったりしなきゃいけないし
こういうクソ寒い日の朝なんて 小さいATが気を使わなくて楽だし
毎朝狭いT字路を曲がらなきゃいけないしミラー見にくいし・・
そんなこんなで2台体制がやっぱいいかなーと。
ロータリーエンジンだと交通費が倍になっても足りんと思うし(^^;)。
車選びにそうとうイライラしてるけど
とりあえずFC3Sだけは仕上げとかないとなーとか思って天気予報を見てみたら・・
↓
まただ・・ 週末がまた雨ですよ・・。
この1ヶ月間 全然作業出来てないから
勝負タイヤを付けっぱなしなんですけど・・。
明日は仕事が定時で終わるから
転がし用のタイヤと入れ替えて
ブレーキフルードのエアー抜きをして
バンパーとサイドステップをノコギリで切って
ロールバーを固定してコーキングして
いつでもタカタに行けるようにしときます(^^)。
予定としては22日に行きます。
雨とか雪だったら
もうタイヤ売ってアタック終了にしちゃおっかな。
なんかヤル気が無い・・。モチベーションがダダ滑り・・。
ランエボにしたろかな(笑)。おしまい。
Posted at 2012/12/12 21:55:40 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記