• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

707号室に NANAがやってきたΣ(@▽@)。。

こんにゃくわー。

今回も画像が20枚ありますけど
まあ適当に見てください(^^)。

画像閲覧料は後日請求させていただきます(^皿^)。


最近の寒さで霜焼けが出来てます。
神様のヤロー 気温を一年中25℃くらいに保ってくれればいいのに。
ゆとり世代の神様はこれだからいかん(^^;)。
寒いときはホットコーヒーがいいですね。





キレの微糖☆会社の自販機は110円だからお得な感じ(^^)。
お茶が飲みたいけど まだ「冷た~い」のしか無い(^^;)。いつ入れ替えるんだろ。


んでドリンクホルダーに入れてと。





アサヒ(^^;)。会社から支給されましたよー。
でもナナオはビールが飲めないので親にあげました(^^)。
んでこの日は給料日。ボーナスも少ないながらなんとか出ました(^-^)。

ということで 買い物に!。






飲酒運転で防府警察署に連行(笑)。いやいやいや(^^;)ちょっと書類を買いにね☆
車庫証明の用紙を買ったのでーす。あと市役所にも行って印鑑証明と住民票も買いました。
そして~ 期日前投票にも行ってきましたよ~~~。
投票のあとに役所の自販機で一杯ひっかけました(笑)。


今回は自民一色になるから自民に票を取らせてはいけない選挙なので 
若者に是非投票してほしかった。んもうどこでもいいんです。
「どこに入れても一緒だろ」 とか 「誰がやっても一緒だろ」とかいって
投票しないんだろなまた。でも違うんだよね。日本を良くするためじゃない!
日本を滅茶苦茶にするために投票するんだよこれからの時代は。
滅びろ!(^^;)。自民圧勝でもまあ良くはならんよ。良くはね。

民主党がダメだったから やっぱ自民党しかないわよねえ・・・・・・
って 自民党っていうタイヤのグリップがなくなって使い物にならんから
じゃあ民主党タイヤしかないぞこりゃ!っていうんで前回はこぞって民主に入れたんとちゃうの?。
んでフタを開けてみたら このタイヤ 思てる以上にグリップしないでんまあ滑る滑る。
政治家もクソだけど 見る目が無い国民もクソだったと?!(^^;)。
そのクソ国民が またグリップしやしない自民党タイヤに票入れよってん・・。
この国にグリップするタイヤは はなっから無い。だったらもう崩壊させたれと。
140年くらい?クソ官僚が牛耳ってる腐った状態を崩壊させなアカンって
石原新太郎が言ってなかったっけ?。まあ無理だろうけどとりあえず自民に入れるよりは
マシかな。たとえのそ政党がクソにもならなかったとしてもね。

クソ素人の意見なのでさらーっとしれーっと聞き流してくださねー(^^)。
ってことで ナナオ 初めての自主投票でした!(笑)。
「 日本の終わりは近いぜよーっ! 」
っていうか 党の名前だして良かったのかな?(^^;)。腐れ層化とかって書けばよかった(笑)。
あーオレの一票が死に票になっちまったよ。一票の重みはこんなもんでいいのか?・・。
せっかく投票したのにワシの票は確実に反映されてないぞ(^^;)。何なんだよ小選挙区って・・。




日は変わって きのうの出来事。
ドライブ用にCDを買いました♪




テイラースウィフト♪ 新作だけど なんか飽きた(^^;)。もう売ろっかな?(^^;)。
ボリュームを小さくしてドライブに。




朝10時に出発。宇部方面に向かってます。
なかなかいい天気ですねえ☆


角島ではない白い橋。





極悪ブリッジ(^皿^)。順調に進んでおります。
え? どこに行くのかって?。
んまあ ドライブがてらちょっとお買い物でもしよっかな~なんて。
天気いいしね♪

んで しれーっと買ったものがコチラ。







車買っちゃった(笑)。しれーっと(笑)。
マジでか?!これマジでかっ?!。
はい 買いました(^▽^)。
当初予算の2倍でしたよ。 市場末端価格30万円也!。
ナナオにとってはけっこうな買い物でした(^^;)。
でも ずーっと乗るし 見た目も内装もいいし 走りのターボだし 色がパールだし
最上級グレードのDターボだし 車検がほぼ2年付いてるし なんつってもライフだしっ(^0^)。
3時間くらい商談して決めました。店長がバテるのを見計らって値切り開始っ(笑)。
ってことは無く とりあえず1年ローンを組んで契約完了。1年だとあっという間だからね☆

あるショップのオヤジが言ってました。
たとえば1年間で50万円貯めれない人間が50万円のローンを組むなと。
車で遊ぶやつだと車であそぶお金が残らないだろうと。 たしかにそうだ。
ナナオの場合は 貯金残高がズボッと減るのがイヤだからローンを組みます(笑)。
ローン手数料なんか14000円くらいでしたよ今回は。FCの時は16000円くらいだったけど。
ローンなんか勝手に引き落としていってくれればいいんです。1年たったら払い終わってるし。
勝手にやっててください みたいな(^^;)。
ってことでナナオの感覚としては 現金を1円も払わずに車をゲットした!!って感覚です(笑)。
さすがナナオ 感性がメチャクチャだ(>▽<)。


いや~でもいいクリスマスプレゼントになりましたよー。
ちなみにミラオ オイル滲みとクーラント滲みが凄いです。
やっぱ乗り換えて正解でしたよ。走行208000km タイミングベルトがそろそろ切れます(^^;)。
ライフの納車は22~24日です。まさにクリスマスプレゼント☆
名前はいいのが思い浮かばないんですよねー。
ミラの場合はオを足してミラオだったけど(笑)。ライフとなると・・。
ライオ? ライ婦? ライフターボだからライタ? ラー太? ライ太郎? ラー? フェラー?
うーん(-_-)。 ホンダ ライフ ターボ で H L T。うーんダメだ。
よーし これらを総合して・・ Hフェラ?。
あっ・・・( ̄ー ̄)。車両型式がJB7だから ナナにしようっ(@▽@)。おお~。
ナナオにJB7にRX7 7ずくし。 ちなみにナナオは数字の4が好きです(^^;)。
ということで ミラオからNANAに交代いたしますm(_ _)m。
ミラオ 5年間ほんっとお疲れ様でした!。礼を言うぞっ。



さてと
腐れミラは ほっといてと(^^;)。
4時の昼ごはんです。
帰ってきたのが3時で
交通規制で渋滞してたり会社に行ってたりしたら
4時になってました。いつものように福山雅治のラジオを聞きながらお昼にしましょう♪




で いつもの(笑)。次期通勤車が決まって肩の荷が降りたから ゴハンがウマイのう☆
っていうか・・ 何か大事なことを忘れてるような気が?・・・。 まあいっか(^ー^)。


って良くなーい!
FC3Sの作業があるんだった(@□@;)。
もう4時半なんですけど~(^~^;;)・・。
すっぽかしちゃおっかなー とか(^^;)。
はあ~・・メンドクサイ。
しゃあない ヤルか・・。




タイヤとフェンダー当たってねえ?!?。
当たって・・る・・ような・・気が・・する・・けど・・まあ・・まあいっか?(^^;)。
ロト6は いっさい当たらないのに!。
ってことで





ツメを切りました(^^)。サイドステップもフロントバンパーもブレーキダクトも切りました。
切って切って切りまくりです!。音だけ聞いてたら日曜大工ですよ(^^;)。
メインの工具がノコギリですから~。
転がし用のタイヤに交換してキャンバーを戻してブレーキフルードのエアーを抜きました。
けっこうエアーが入ってたからヌキまくっておきましたよ(^^)。
フニャフニャだったペダルタッチが硬くなった(^^)。後ろからもヌキまくろっと。




後ろからはあんまり出ませんでしたよ。転がし用のタイヤに交換して終了。
あ それと




ロールバー固定用のボルトがタイヤハウスの中にあるので
ガッチリ締めてコーキングしておきました。
前側のボルトも




締め付けてコーキング。白い液体をドッピュンドッピュン出してたら
まるまる1本使い切ってしまいましたよー(^^;)。
作業が終わったからサーキットに行く準備をしておきました。




でも タイヤが積めない!!!!!!!。
ロールバーがクソ邪魔!!!!!!!。
ったく!誰だこんな邪魔なもん付けたのはっ。
20分くらい格闘してましてん(^^;)。なんとか積めたけど
こりゃーこの先思いやられるので
もう ロールバーを取り外します!!!!!!!(笑)。
せっかく作ったのにーっ(>_<)。
でもまあこれも崩壊させなアカン。
与党をバッサリと撤去しなアカンのと同じです。
こんなもんは いらんっ。

かわりに
リアピラーバーを取り付けようと思ってます。
オシャレな感じだし空間が広くなるからタイヤが楽に積めそうかなーと(^^)。
こうなったら剛性もクソもねえ!広くなればOKだっ。
ロールバーはみじん切りにして捨てます。けっきょくゴミになっちゃった(^^;;)。



ブログの途中ですが
ここで臨時ニュースが入りましたのでお知らせします。

22日は雨だそうなので
笑ってはいけないタカタサーキットは延期になりました。


え"ーっ(@□@;;)。
マジでか・・。
じゃあ23日にしよっかな。
でも日曜日だから台数が多いんだろうな・・。
でもとりあえず行ってみっか(-_-)。



えーと
ライフもメンテからやっていこうと思います(^^)。
ダウンサスにしたら超絶にカッコよくなるけど
経費削減のためにまた今度にします。アライメントも狂うし。
盆休みあたりローダウンしよっかな( ̄ー ̄)。
まずはメンテして快調に走るようにしときます。

ってことで




いきなりのタイミングベルト交換が待ってます(^^;;)。
一番イヤなやつじゃん。これ一番イヤなやつじゃんっ(^▽^;)・・。
でもまあしゃあない。ヤルしかないか。
いま97000キロだからまだ大丈夫っちゃ大丈夫?!。

んで王道のメンテであるプラグ交換です!。
プラグ交換って けっこう好きなんですよねえ~☆



デンソーのイリジウムタフにしようと思ったけど
イロイロと調べた結果 値段と性能でNGKの
イリジウムMAXにしましたよ☆
ちなみにライフターボは純正でもイリジウムです。


しかも・・・




プラグが6本も必要なのですよーこの車ってーっ(@□@)へ?・・。
なんで6本?!なぜゆえに6本?!。まさかNSXのエンジンなのかっ?!(@▽@)。
見た目はかっこいいけど あきらかにサイフにダメージがありますねえ・・。
サイフからノッキングの音が・・。6本価格で最安値が5100円でした。まあしょうがない。

あとねえ
これも




これも基本のエアークリーナー。
純正交換タイプのスポーツフィルターにしましたよー☆
これはいい選択だと思います!。街中はこれの方がいいでしょう(^^)。
ブリッツ製で青色。いい感じ♪

エンジンオイルは交換して納車されるのでOK。
クーラントはとりあえず確認だけしときます。
んでマフラーカッターを取り付けたら
とりあえず通勤車のメンテは完了でーす☆
車に慣れてきたら ちょっとずつ何か新しい部品でも交換していこっかなと。
あ ちなみに純正でHIDは付いてます(^▽^)。ありがたや~。さすがタイプD。

マフラーカッターはチタン色に焼けたのが良かったけど
ちょっと問題がありましてん・・。




マフラーの出口のパイプが下に垂れ下がってるのですよーライフとゼストはー・・。
んもう肝心なときに 一番肝心なときにフニャフニャで役に立たないんだからあ(^^;)。
下向きって意味わからんっ!。
検索してもマフラーカッター無いしチタン色なんていっさい見当たらないし
なので ゼストに付いてた中古を落札しましたよ。これなら長さも角度もいいはずだから。
ゼストとライフは兄弟だからね。


ってなわけで
次期通勤車が決まりました~☆
クリスマスプレゼントもジャンジャン買いました~☆
これでFC3Sでいいタイムが出たら いい年を越せそうですね。
あ FC3Sのメンテは エンジンオイル交換と各ベルト交換くらいですかねえ。
来年からはドリフトなので動けばOKです!。


そうそう
ナナオの冬休みは 12月29日~1月6日までの9連休です。
クソ暇で死ぬと思ったけど FC3Sとライフのおかげでヒマがつぶれそうです(^^)。
さっそく角島にも行っちゃおっかな(^^)。ライフだとたどり着けそうな気がする( ̄ー ̄)。


それではみなさん
良い今年をーっ!。
これ毎年言うてる(^^;)。
Posted at 2012/12/17 22:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「敵国の輩が何しに来た?(笑)そして極左の石破は何を話す事がある?乁⁠(⁠ ⁠•⁠_⁠•⁠ ⁠)⁠ㄏ日本国民はこいつの馬鹿劇場をいつまで見させられるんだ!怒怒怒」
何シテル?   08/23 19:35
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16 171819 2021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation