• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

角島ツーリング 第二部

こんばんわ。

それではきのうの続き 第二部 書いていきます。




迷い込んだ観光客のポルシェ。

撮影の餌食になっておりました。笑


そして



32GT-Rの助手席に。



すんばらしい景色です♪



思ってる以上に狭い道幅でしたよ?!



青い空に青い海に白い橋☆



まさに絶景♪

赤いフェラーリとよく似合いそうでしょ?!笑



BNR32 いい体験になりました☆


13:07。。



道の駅 センザキッチンに向かいます!




Rの後ろを着いて行きます。




14:03。。


到着。



今度は誘導なしで一人でのバック駐車。汗

ちょっとパニックですなあこりゃ。笑汗



なんとか停められたけど

縁石まで50センチくらい開いてたので

最後は車体を手で押して下げました。笑

誰も見てなかったのでまあいいかなと。


想像してみたけど・・458イタリアとかで最後手で押して駐車してたら

あいつクソかっこわり~な と思いますよね(^_^;)笑



ちょっと斜めだけど上出来です。笑









日章旗があったので画像に収めておきました。

そして探しました。

何を探してたかというと



旭日旗です!笑

っていうか旭日旗じゃないかも!?笑




このぬいぐるみを買おうかマジで悩んでおりました。笑





これをモチーフにしたぬいぐるみです☆

一応ネコなので(笑)しっぽがあるのですよ~。笑

黄色だったら買ったかも?!

とりあえず 次回来た時には買うと思います。笑




それでは動画 第二部です。





爆音に飽き飽きして(笑)爆音で脳みそがモワンモワン?!してました。笑

一日中ですからねえ。汗

撮影してる後ろの車内にも大音量で聞こえるのですから

直接聞いてるナナオの身にもなってください(^ω^;)汗笑


防府フェラハーモニー交響楽団の演奏は長時間はきついです(+▽+;)汗

まあ楽団といっても一人なので 楽団ひとりですね。笑



14:03。。



最終目的地の大正洞に向かいます。

萩に行く予定でしたけど時間的に無理?ということで

また今度。

次回は長州藩の本拠地だ!笑

山口県民なのに 萩って行った事ないような気が?!笑汗





15:24。。




到着。

人が大勢見てるので(笑)バックでの駐車は焦りましたけど

なんとか一発で駐車出来ましたよ(^▽^;)汗

大恥をかかないで済みました~。笑汗

















































ポルシェの作りはキレイですねえ。





画像を撮るのに夢中なN氏。笑


16:19。。



ここで解散です。

朝が早いと一日が長いですよね。

まだこんな時間だし♪

ちなみに18:30に会社に行く用事があったので

時間的にはいい感じ☆



それでは帰りましょう。



一人だけ方向が違うので(笑)道が分からないけど

看板を頼りに帰ります。




ちなみに他の人たちは



カルストロードを通っての帰路だそうです。

実にうらやましい!笑

年末 ちょっと行ってみようかな( ̄ー ̄)♪




と ここで問題発生?!



ヒーターがぜんぜん効きません!笑汗

クーラーが効かないってのは良く聞くけど

ヒーターが効かないって聞いた事あります?笑

はじめクーラーが作動してるのかと思ってたけど

どういじっても冷たい風しか出てきません。汗

「冷たい風」と「もっと冷たい風」の2種類しかないのでしょうか?!笑汗


ヒーターってどんな車でも効くだろ普通?!怒泣


お~寒っ。




意味は無いけど7と5しかないので画像におさめときました。笑


17:48。。





馬小屋に到着。



今回の走行距離は 239キロでしたよ。

もっと走ってるかと思ったけど

爆音NAと道が分からないという妙な緊張感から

長く乗ってる感覚になったのでしょうね(^_^)笑


それでは最後の動画 第三部 どうぞ。





GT-Rの後ろは面白いですね☆

あと 大正洞は美祢市だったのですね。

山口市かと思ってましたよ。笑汗


車的には 純正エキマニにした事で低速トルクが減りました。汗

乗りにくい場面があるけど排気音が良くなったからまあいいかなと。

でも低回転の時は

ガラガラガラガラ 何か うがいをしてるような音ですけども。笑

そして 乗り心地が悪い・・フロントが跳ねるような感じ?

前足が跳ねるって エンブレムそのものですけど・・。笑





スポットライトが当たってるライフ。笑



入れ替えて冷まします。

その間に



ボディーを拭き拭き☆



お疲れさまでした。

久々の乗馬クラブでしたよ~☆

でも・・



なんでこう汚れてるのでしょうか?!

ブレーキダストみたいな黒い粉のような物?が付いてましたよ。

でも ボディー全体なのですよねえ・・。

排気ガスでしょうか?!


18:32。。



終了~。

いやあ~いい企画でした☆

普通にエンジンがかかって普通に走れるって・・

何年ぶりでしょうか?!笑

これでようやく みんカラがスタート出来ます。

いや スタートしてなかったのか。笑


そして恒例の




「極主婦道」視聴セット☆

今回は 新しいアーモンドチョコを発見しましたよ☆

次回は また新しいやつをアップします。

あと なんかイッテQが面白くない。笑汗




赤いや~つ。





実際にオーナーになるまでは

隣の芝は青く見えるものなのですよねえ。

はい 隣の車は赤く見えるものなのです。笑




排気可変バルブを閉じてもエンジンに負担はかからないのか?!

ということで「MSレーシング」に聞いてみました。

6000回転くらいまでだったら大丈夫とのことです。

ということで

今度からは排気可変バルブを閉じて走ろうと思います!笑

うるさくてかなわん。汗

あの音でもう満腹状態なので(笑)サーキットに行く気が

なくなってしまいましたよ~(^_^;)笑


ケーキバイキングで食べ過ぎた人みたい。笑

大好きなのにもうケーキ見るのもうんざりでしょ?!笑



ということで 

念願の角島ツーリングを楽しんできました♪

来年からはネタがないけど?!(笑)それでいいのだ。笑


以上 「弱い馬ほど良く吠える」の巻 でした。笑    おしまい。
Posted at 2020/11/13 23:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「もう何を発信しても誰も興味ナシ。乙!乁⁠(⁠ ⁠•⁠_⁠•⁠ ⁠)⁠ㄏ笑」
何シテル?   10/17 18:01
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
8910 11 12 1314
15 1617181920 21
2223 24 25 262728
2930     

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation