• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

マラネッロ発 ~ トリノ着

こんばんわ。


性交童貞

性交童貞・・・

あ 西高東低の気圧配置で寒くなってきましたね。笑

なにやらラニーニャ現象が起きてて更に寒くなるとか?!

地球温暖化のわりには寒さが増しますわね。笑

とりあえず愚策のレジ袋有料化の廃止が急務でしょ?

国民の生活を豊かにし、そして住みやすくするのが政治家の務めでしょ?

やってることが逆じゃねえか!笑怒


ちらっと神奈川 11区の候補者を見てみました。

ん? え? なんだコリャ・・。笑




24日。 日曜日。。

13:18。。





さてと

行ってくるか。





「非常識な馬と鹿」と「公安の監視下にある馬と鹿」を

バッサリ斬ってきます。笑








悪は 直ちに 絶つ。

すなわち 悪 即 斬!!





山口1区はこんな感じです。

結果はもう出てますけど(笑)投票してきま~す。

間違えて「煉獄杏寿郎」って書かないようにしないと。笑




14:17。。

会社経由で馬小屋に。





お出かけ前に

カップホルダーの固定ボルトを交換します。




銀色より黒色の方が見た目がいいでしょ?





これでOK。。





ボルトの引っかかりはありませんでした☆

缶が動き回ると

クリヤーが剥がれたり傷が付きそうな気がしますけど?!


カメラ設置。








エンジン始動。





今回は よそ行き用の水色のストラップです。笑








オドメーターを記録。


14:48。。





ライフと入れ替えます。





軽四だとドアが開きましたよ☆笑





走行中にエアコンを作動させてガスとオイルを循環させておきました。

走行風が冷たいので エアコンを作動させるとカナリ寒いですね。笑

これが ラリーニャ現象か。笑


あと・・





またエンジンチェックランプが点きました。汗

何かテンション下がるなあ・・。

でも どこも異常が無いので また触媒関連かなと。

ドコモは通信障害で異常が出たみたいですけども。笑




16時前にフィアットのディーラーに着く感じでしたけど

右折する所を間違えましてん(^_^;)大失態でした。笑呆

本来右折する所の1つ手前を右折したので まあ大変。

一番やっちゃいけないパターンをやっちまいましてん。笑

どうせなら通り過ぎた1つ向こうで右折した方が

まだマシでした。汗泣

さまよい続けること430分・・なんとか着きましたよ。笑


がしかし?!?!?!






ホームページの画像で入り口の段差?坂?の具合を確認してたけど

けっこう急な感じでした。

まあ いけるだろ! 車検が楽勝で通る車高なんだし!

一応 ゆっくりと慎重に入りましたよ。笑



16:09。。


店内に。





おお~(@▽@)♪

これが 例のチン●か。笑

すばらしい!



オシャレ過ぎて 

思わず契約書にハンコを押すところでしたわい。笑

あ 一応 

カタログだけもらいに行きますけど大丈夫でしょうか?

と2回も念を押しての来店なので

商談の話にはなりませんでしたよ。笑

気がついたら新車を購入する商談になってた

ポルシェの前例があるので(^ω^;)笑汗





自転車もいい感じです☆

この新車は販売してないのでしょうかねえ?!

良く見たら折りたたみ式じゃないですか。

これを常にトランクに入れてたら安心ですよね?笑

出先でトラブルが起きても自転車でとりあえず帰れるし。笑


イタリア車は 車載工具よりも車載自転車を積んでおけ!笑






帰り際にアバルト595(5MT)にも座らせていただきました。

感想は メチャクチャいい!!笑

シートもメチャクチャいい!

シートでこんなに感動したのは初めてだ。

いや~ やっぱ来てよかった☆

余は満足じゃ。



16:29。。





駐車する時も公道に出るときも

担当の営業さんに誘導してもらいました。笑

滞在時間21分。

トリノからマラネロまで帰りましょう。笑



けっきょく 行きも帰りも

カップホルダーはいっさい使いませんでしたよ。笑

お店に寄る時間がないのです。笑





ローソンも

ぐっとこらえてスルーしました。笑





淡々と走って防府に。

あ~のど乾いた。笑

でも時間がない・・。

そもそも あの時 道を間違えたのがケチのつき始めだ・・

あの道が悪い。

あああああ やり直したい・・ やり直したい・・

なんという・・ 悪夢・・・だ


無限馬車は不具合なく馬小屋に向かっております。笑




17:24。。


到着。








今回の走行距離は75キロでした。

もうすぐ納車されてから1000キロ達成です。





ライフと入れ替えます。





天井が危ない?!








何か色々と落ちてきそうなので

今度天井の修理をしたいと思います(^△^;)笑

さすがに天井修理動画はアップしませんよ。笑


カタログ。







そして診断機で診てみました。



























触媒交換あるあるでした。笑

あと 何個かエラーがあったけど

問題が無いので?消去して無視しておきましたよ。笑

ワタシの懐事情にもエラーが出まくってますけども。笑汗



しばし冷却。

最近は走行した後にボディーを拭いてません。

めんどくさいから。笑

一番言ったらいけないセリフのような気がしますけど?!(^ω^;)笑汗






バンパーを軽く擦ってるような感じでした。

穴があるからビスでも吹っ飛ばしたのかなあ?!





車体が斜めになってるのは いつもの事なのでOKですね?笑





最後にカバーをかけて終了です☆

18:05。。




お疲れさまでした。

来週は 下松でアライメント測定です。

フィアット店は その帰りに行こうと思ってたのですけど

ガマン出来ずに行ってしまいました!笑

走行距離がその分伸びるけど まあいっか と。笑




フィアット店までの往復動画。。






ちなみに フィアット店にF430が停まってたら

何かちょっと浮いてましたよ。笑

鮮やかな朱色に金色ホイールですから。笑

毒持ってる爬虫類みたいです。

なので画像は撮ってません。笑






ゴープロ7が うんともすんとも言わなくなりました・・。

やれやれ・・

そして視聴セットを買いにドラッグストアに。





白ワインも購入。

人生で初の白ワイン。

そして恒例の






日本沈没視聴セット☆

小室圭のおかげで日本が沈没したな!怒

まずは母親の方から逮捕していきましょうか?



アバルト595のシート。。



サベルト製みたい。

あのサベルトです。

めっちゃ良かったこのシート☆

がしかし?!

なんだこの値段は!?汗

41万円?

はあ~?笑

ワタシのライフの購入金額 36万円を圧倒的に上回っている・・

負けた。笑





パネルがボディー色ってのがオシャレですよね☆

ちなみに





左ハンドルの5MTは本国使用なので

ディーラー車ではないみたい。

日本は右ハンドルの限定車でしか出回ってないので。

ちなみに今年は12月に5MTの限定車が出るらしいです。

まあナナオは中古しか興味ないので。笑






総時間1時間の動画を削りまくって20分以下に編集してると

選挙結果が出てました。





6185人。笑

人生がんばってください。笑

共産の危険因子に投票するとか・・

そんな人も 人生がんばってください。笑



25日。 月曜日。。





26日。 火曜日。。





令和こそこそ噂話。

ナナオさんが 東京中央銀行本部 営業第二部の次長と

また何やら融資の話をしてたらしいですよ。笑





黄色いや~つ 買うのか?!



黄滅の愛馬 融資拡大編

こっからは ド派手に行くぜ!!           おしまい。












Posted at 2021/10/26 22:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | F430 | クルマ

プロフィール

「あなた、お父さんに顔向け出来ますか?┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌笑呆」
何シテル?   08/04 01:53
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 567 89
10 111213141516
17 181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation