こんばんわ。
パラリンピック始まりました。
ボイコット中なので見ませんけども。笑
ちなみにタカタサーキットで開催されるフェラリンピックは
天候が悪いので中止とさせていただきます。笑
2日。 水曜日。。
駐車場のオーナーから連絡があったので
馬小屋まで行ってきました。
焼却炉の台を溶接補強したけど
焼却炉から出ないので
やはり手直しをする事になりましてん(^_^;)汗
あ~めんどくせえなあ。。
ダイソーにグラインダーに付ける切断用カッターを買いに。
でも売ってませんでした!笑
その代わり・・
これが売ってたので 気がついたら買っておりましてん。笑
用途が分からないのに買ってしまうとは
鬼滅感染症の疑いがありますよね?!笑
3日。 木曜日。。
Goproの不具合は
① 熱の影響
② SDカード選択
この2つが主な原因らしいです。
なので 違うSDカードで撮影してみました。
いまのところ不具合が無いので
とりあえず これでいってみます!
これでソニーのAS300とか買わなくて済みましたよ。汗
相場が35000円くらいですからねえ・・。
ホームセンターで切断用カッターを2枚買って
1時間半くらい手直し作業をしました。笑
あ~マジで疲れた。汗
仕事の4倍くらい疲れましたけど?笑汗
派手に作業したぜ!
住宅街?だけど
派手に騒音出したぜ!笑
TOUTUBE。。
サーキットをF430で全開してる動画はめずらしいです。
フェラ●●とランボルギ●ニはスポーツカーではないので?
サーキット走行動画が少ないです。
スポーツカーのポ●シェは何ぼでもあるのに。笑
19日 20日 21日の天気。
山口県も広島県も
20日は雨です!泣笑
予算が無いから中止にしてたけど
色々と考えた結果 やっぱ行ってこよう!って思ったのに
決めた日がピンポイントで雨だって。笑
まあ雨でも行く人は行くだろうけど。笑
4日。 金曜日。。
行きつけのお店で
注文しておいたニューテックNC-221を買ってきました☆
F430に添加します!
洗浄効果でピストントップがキレイになったのを
見たいがためだけに購入しました!笑
これが今の マイブームです(^ω^)笑
あと今一番欲しいフェラーリのパーツがコチラ
↓
↓
いい感じでしょ?笑
ちょっと値段が高いので(笑)入札を躊躇しております。笑
お届け物。。
来ました!
これでイタリア車のホースクリップに対応できますね!
イタリア車の高額な支払いには対応できてないような?!笑
5日。 土曜日。。
9:58。。
髪を切りに行くので 早く起きなくてはと思って
鬼滅の刃 遊郭編ラストを見て
そのまま起きておこうと思ってたけど
そのまま2間半ほど寝てて目覚まし時計で起きたら
予約時間の30分前。笑
行きましょう。
前回12月29日から2ヶ月以上経ってます。
10:26。。
毎回おまかせで適当に切ってもらってます。笑
馬小屋に。
11:29。。
F430の充電。
F500の作業開始。
新しいファイバースコープで燃焼室内を見てみます!
またこのバラし作業か。笑
プラグを取り外して
内部を確認してみましょう!
燃焼室探索動画。。
半年後くらいに?どれくらいキレイになってるか
確認してみましょうね。
ぜんぜんキレイになってなかったら
もう添加剤を入れることは無いでしょう。笑
F500の追加作業ブログに
つづく!
Posted at 2022/03/06 21:33:52 | |
トラックバック(0) |
フィアット500 | クルマ