• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

油圧装置

こんばんわ。

F500のバラし作業のあと

F430の燃焼室も見てみようと思ってたけど


時間がある事だし

バラしついでにクラッチマスターシリンダーの交換をしよう!

とヤル気になったので(笑)気が変わらないうちに

作業に取り掛かりました!笑





インテーク周辺をバラして





らせん状の配管を引っ張り出して





バッテリーとその周辺もバラシました。





また会ったな!クラッチレリーズ!笑





配管内のフルードを全部抜いておきました。

もうエアー抜きの方法は分かるので安心ですね?笑汗





クラッチマスターシリンダーのロッドを

ペダルから切り離しておきます。





クラッチレリーズシリンダーと繋がってる配管を取り外して

リザーブタンクと繋がってる配管を切り離します!

例のクランププーラーが役に立ちますね!


がしかし?!?!?!





工具は入るスペースが無いので

使えませんでした!!!!!!!笑怒

何のためにわざわざ買ったんじゃコラー!笑






ちなみにクラッチレリーズに繋がってる配管は

ピン?を抜けば引っこ抜けます。





日本車と同じような感じだけど

何かが違うのですよねえ。





マスターシリンダーが取れました。





新品と同じ事を確認してから(笑)バラしてみましたよ。





フルードの漏れはありませんでした。

漏れてたらクラッチ切れませんものね。笑





なかなか良く出来た構造です☆

金属で出来てないのは錆の発生を防ぐため?!

内部のゴム類は硬かったような?!

比較するものが無いので気のせいかも?

新品をバラして比べるのはやめておきましたよ。笑

何かあったら不動になりますからね(^△^;)汗





取り付けます!





ちょっと強引にクランププライヤーを使って

クランプをロックしました!

っていうか・・

このクランププーラーが無かったらロック出来ないところでしたよ。汗

やっぱ購入してて良かった。汗





エアー抜きをしたら もう完成したようなものですね☆





絶対にフルードの量が足りないと思って買っておいたけど

ちょうど足りました。

いや・・ 足りるように作業をした?のかも?笑





200ml 以下で出来ましたよ。





F500を馬小屋から出します。

クラッチペダルを踏んだら

マスターシリンダー内部のゴムシールが軟らかくなったおかげで

クラッチペダルの踏力が軽くなって足の裏への負担が減って

・・いや減ってませんでした。笑

でも 油圧がダイレクトに伝わるようになったので

クラッチミート付近でのガタガタガタガタするジャダーが軽減されて

・・いや軽減されてもいませんでした。笑


何か期待をしてた部分もあるけれども

やっぱ何も変わってなかったので(笑)微妙な心境です。笑






バッテリーを取り外したので

また時刻とかの設定をしておきました。

あと


またリアハッチが開かなくなったので





色々と調べたけど異常ナシ・・。

でも ふと思い出しました。

バッテリーを取り外す作業をしたら

リアハッチもリセットしないといけないのでした。笑

という事でリセットして終了☆





クラッチマスターシリンダー交換動画。。







このあとのF430の作業ブログに


つづく!
Posted at 2022/03/06 22:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2022年03月06日 イイね!

F500燃焼室

こんばんわ。

パラリンピック始まりました。

ボイコット中なので見ませんけども。笑

ちなみにタカタサーキットで開催されるフェラリンピックは

天候が悪いので中止とさせていただきます。笑


2日。 水曜日。。





駐車場のオーナーから連絡があったので

馬小屋まで行ってきました。

焼却炉の台を溶接補強したけど

焼却炉から出ないので

やはり手直しをする事になりましてん(^_^;)汗

あ~めんどくせえなあ。。


ダイソーにグラインダーに付ける切断用カッターを買いに。


でも売ってませんでした!笑

その代わり・・





これが売ってたので 気がついたら買っておりましてん。笑

用途が分からないのに買ってしまうとは

鬼滅感染症の疑いがありますよね?!笑



3日。 木曜日。。





Goproの不具合は

① 熱の影響

② SDカード選択

この2つが主な原因らしいです。

なので 違うSDカードで撮影してみました。





いまのところ不具合が無いので

とりあえず これでいってみます!

これでソニーのAS300とか買わなくて済みましたよ。汗

相場が35000円くらいですからねえ・・。



ホームセンターで切断用カッターを2枚買って





1時間半くらい手直し作業をしました。笑

あ~マジで疲れた。汗

仕事の4倍くらい疲れましたけど?笑汗





派手に作業したぜ!

住宅街?だけど

派手に騒音出したぜ!笑



TOUTUBE。。





サーキットをF430で全開してる動画はめずらしいです。

フェラ●●とランボルギ●ニはスポーツカーではないので?

サーキット走行動画が少ないです。

スポーツカーのポ●シェは何ぼでもあるのに。笑




19日 20日 21日の天気。








山口県も広島県も

20日は雨です!泣笑

予算が無いから中止にしてたけど

色々と考えた結果 やっぱ行ってこよう!って思ったのに

決めた日がピンポイントで雨だって。笑

まあ雨でも行く人は行くだろうけど。笑


4日。 金曜日。。








行きつけのお店で





注文しておいたニューテックNC-221を買ってきました☆

F430に添加します!

洗浄効果でピストントップがキレイになったのを

見たいがためだけに購入しました!笑

これが今の マイブームです(^ω^)笑


あと今一番欲しいフェラーリのパーツがコチラ















いい感じでしょ?笑

ちょっと値段が高いので(笑)入札を躊躇しております。笑



お届け物。。




来ました!

これでイタリア車のホースクリップに対応できますね!

イタリア車の高額な支払いには対応できてないような?!笑





5日。 土曜日。。


9:58。。





髪を切りに行くので 早く起きなくてはと思って

鬼滅の刃 遊郭編ラストを見て

そのまま起きておこうと思ってたけど

そのまま2間半ほど寝てて目覚まし時計で起きたら

予約時間の30分前。笑





行きましょう。

前回12月29日から2ヶ月以上経ってます。


10:26。。





毎回おまかせで適当に切ってもらってます。笑

馬小屋に。


11:29。。





F430の充電。

F500の作業開始。





新しいファイバースコープで燃焼室内を見てみます!





またこのバラし作業か。笑





プラグを取り外して





内部を確認してみましょう!





燃焼室探索動画。。








半年後くらいに?どれくらいキレイになってるか

確認してみましょうね。

ぜんぜんキレイになってなかったら

もう添加剤を入れることは無いでしょう。笑



F500の追加作業ブログに

つづく!
Posted at 2022/03/06 21:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ

プロフィール

「中国共産党の日本支部党が何を言うかと思えば実にくだらない(笑)こんな党が存在すること自体が日本国にとって懸念材料なんだよ┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌ヤレヤレ」
何シテル?   10/05 02:46
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
6 7891011 12
13 1415 16 171819
20 21 22232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation