• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

銭の呼吸

こんばんわ。

いらない物と いらない者は

即座にバッサリ斬り捨てる どうも ナナオです(^ω^)笑





ヤフオクで 「 カリフォルニア  マフラー 」で検索したら







こんなのがヒットしましてん。笑

まあベタですけど。笑





おまけ動画。。







リアが重い原因の一つが







リアにミッションがあるからと思われます。笑

ちなみにフロント860キロっていうのは

F430のリアと同じくらいの重さです。笑




F430 VS カリフォルニア。






若干F430の方が速かったです。

チッ。笑

っていうか400キロの差って・・。笑汗






充電はリアに差込口があるみたい?

このモデル以降にはキルスイッチが付いてないので

毎週末?充電をしに行かなくてはいけないかも?汗

めんどくせえなあ。笑


ドリンクホルダーは基本付いてません。笑

オプション?で





あるにはあるみたいだけど

付いてる車両はほぼ皆無です。汗

並行輸入車には付いてるとか付いてないとか?!

まあ ぼちぼち考えましょう。





7月11日。月曜日。。

カリフォルニアの動画を見ていて気になったので

お店に連絡して聞いてみたのですよ。

カーセンサー経由で。笑

「マフラーは社外品ですか?」と

一言だけ。笑

完全に ひやかしです。笑

見積もりとか在庫確認でもない

ただ聞いてみただけ。笑









次の日くらいに返事がきました。

純正です。と。

リモコンでバルブ開閉が出来るらしい。


以上!

ここでやりとりは終了!

と 思ってました。


15日。 金曜日。

15:37。。

営業の鏡か・・(笑)メールが来てまして

その後いかがでしょうか?

みたいな営業メールです。

いつもだと(笑)ガン無視でスルーするけど

また ひやかしで(笑)F430の下取り額はいくらになりますか?

と送り返しておきました。


まあ せいぜい950万円くらいだろうと・・。

残りの350万円は ワタクシ1円も出せませんけど。笑


カリフォルニアは

7年後の上がりの車として考えておりました。




19:31。。

下取り価格の返答が来ました。

やる気なさそうに

興味なさそうに

ダルそうにメールを開いて見てみました。笑


OH MY GOSH!

ん?汗

見間違えかこれは?汗

それとも数字の打ち間違えなのか?!汗


いい意味でか 悪い意味でか ちょっと引きました。笑


もう金曜日の夜ですよ・・・








乗り換えるか乗り換えないか

考える時間は半日?!汗

いかんせん急すぎる・・

心の準備が出来てない。笑汗

16日になって

F430からエアーホーンを取る作業をする直前になっても

ちょっと躊躇する・・

カリフォルニアかあ・・

まるで 「乗り換えたくないなあ・・」という感じの言い方。笑


それでも 乗換えを決意!

魂であるエアーホーンを取りさえすれば

心も落ち着くであろう・・。

たぶん。笑汗


20時ごろになったら

もう連絡のやりとりが出来なくなってる時間だったので


もう・・

F430に乗って愛知県まで行ってしまえ!

と 半ば暴走気味の決断。笑


判断が早い!笑

防府駅の切符売り場で

女性の駅員さんに切符の買い方を教えてもらってる途中で

「あ すいません やっぱりいいです」って言って

新幹線で行くのをやめました。笑



そして17日。日曜日。。

F430で行くことはメールで伝わってたので良かったです。笑



そうですよね 考えてみれば 下取り車を直接見ないと

お店側も判断できませんものね。笑汗


そして契約。






総額は 1320万円。

ラ フェラーリからしたら消費税にもならん金額だけど。笑

そして

ナナオの支払額は


なんと!



なんと!!




なんと!!!














0円でした。笑


銭の呼吸 漆の型 高騰無稽!

無から有を生み出す男

そう オレは銭柱 時透 無一文!笑


さすが柱。笑



みごとに入れ替え成功ですね?

上がりの車であった車体が

かなりの前倒しで手に入るとなれば

これに飛びつかない手はないでしょう?笑

何年か先にはもっとF430が高騰してるかもしれないけど

けっして今が損という訳ではないでしょう?

現にもう利が出てる。

いい所で利確して欲はかかない。笑

儲けの鉄則でしょう☆






ということで

外観のスポーティーなカッコよさよりも

システム・機構が新しい方を選びました☆笑

これ以上は 

F430をディスりまくってしまうので(笑)言うのを終了します。笑汗



カリフォルニアの利点?!

オープンにしたらバック駐車の時に後方確認がしやすい。笑

高音の排気音を追い求めなくていい。笑

ちょっと距離を置いて客観視できる。笑




そういえば・・・

新規開拓した山口市のお店・・





白いカリフォルニアが販売してあって

めっちゃ欲しいオーラを出してたのに(笑)他店で買ったとなると

ちょっと行きづらくなったかなと(^△^;)汗

それでも涼しい顔をしていく ナナオであった。笑


関係ねーし。笑




18日。 月曜日。。

祝日。海の日。





たしか 昼すぎまで寝てたような記憶が?!笑






アクセルペダルに

専用品のカバーを取り付けます!





右足の足の裏が痛くなるので





アクセルペダルだけにカバーを取り付けます。



取り付け動画。。












休憩して休日は終了。笑



19日。 火曜日。。





昼休みに署に出頭。笑

またか・・

いったい 何回 車庫証明書を書かなくちゃいけないんだ?!笑









20日。 水曜日。。





21日。 木曜日。。








印鑑証明書を2通購入。


22日。 金曜日。。





車庫証明書と各書類を販売店に発送しておきました。





23日。 土曜日。。





アイスで休憩☆

出品物を梱包しました。


















マグライトはF430の次期オーナーのために

グローブBOXの中に入れておこうと思ってたけど

自分で買ったやつだから自分の記念として持っておく事にしました。

でもカリフォルニアのグローブBOXの中に入れてても

はっきり言って見えないし使う機会が無いし持っててもしょうがないな?

って事で けっきょく売りました。笑


売上金は仲林工業のボディーカバー代にします☆

それと

F430のオイル交換をしなくて済んだので

そのぶん節約になりました。笑


まあカリフォルニア用に何か買いますけど?!笑








そんなこんなで

あとは納車されてからのお楽しみです☆

フェラーリ教の経典に書かれている

フェラーリ乗り継ぎ遊びを

見事に実行できました☆

国産の新車を買うよりはトータルでお金がかかりません?!


上がりの車が上がりでなくなったのには驚きですけども

2度あることは3度ある

そして4度もあるのか?!というのが心配です。笑



納車までに

馬小屋の床を掃いて砂とホコリを外に出しておきましょう☆


あ 今 出品物が全部売れました♪

総額72500円。

また無から有を生み出してしまった。笑

ボディーカバー代の53500円を引いた残りは

カリフォルニア用の添加剤でも買います☆



つづく!
Posted at 2022/07/23 23:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ

プロフィール

「2月22日は猫の日で押し通そうとする馬鹿メディアもこれで終わりだな!┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌」
何シテル?   09/28 00:56
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 45 6789
1011 1213141516
17 18 19202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation