• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2022年08月23日 イイね!

プラスマイナス

こんばんわ。


ブレーキフルード交換作業がめんどくさいので

予定を来月に先延ばしにした どうも ナナオです(^ω^;)笑


何か 休みの日とちょうど天気の悪い日が重なるので

タイミングが悪いのですよ。

こうなったら9月の3連休の時にやろうかな。




21日。 日曜日。。

夜中。笑





ハイチューのグリーンアップル味が生産終了みたいです。泣

まあ20年くらい買ってませんけども(^△^;)汗笑


っていうか





新作の青りんご味が出とるやないの。笑


そして2:30。。


なんか気になるので





見てしまいましてん。笑





ガチガチに見ても とにかく内容が良くわからない。笑





う~む・・・ 良くわからないので

来週も見る事にする。笑


13:10。。








行くぜー!





無水エタノールでベタベタの除去をしました!

開始1分で

無水エタノールでは無理という事が分かりました!笑怒

カビキラーでもダメでした。汗

下弦のベタベタに こんなに手こずるとは・・。





天気がいいのでドライブに☆





都会のホームセンター グッデイ。





ベタベタにはシール剥がしがいいらしいので

買ってみましたよ。

強力なやつは素材を溶かしてしまうので

なるべく下地にダメージがいかないやつを購入。





ミスターMAX経由で








休憩しました☆

麦茶の売れ行きがいいのはテレビCMの効果でしょうかね?


16:55。。





バッテリーの値段を聞いてきました。

カオスは4万円くらい。

ボッシュはさらに高かったです。

ということで バッテリー交換は保留にしました。笑




馬小屋に。。






ハンダ作業。

画像のはエーモン製のソケットです。


小物入れにUSBポートを設置しますよ☆


バラしてると








あの有名な?ターンパイクのチケットが出てきましたよ。笑





作業完了!

USBポートがさりげなく付きました☆


と思いきや・・・

電気が来ないよ?!汗

ん????





USBポートが死んでるっぽい。笑

やれやれ・・。

後日 買いに行く事に。笑


そして恒例の





オールドルーキー視聴セット☆





仮に ナナオも並んで撮ったら

男性監督の指の先がナナオの頭の天辺くらいでしょうか?笑汗






この車は車検に通るのでしょうか?笑



22日。 月曜日。。








めずらしく防府のオートバックスで買いましたよ。笑

これを持って馬小屋に向かいます。





前日取り付けたエーモン製のシガーソケットに差し込んだけど

LEDが点灯しません?!

なんでだ?!汗

検電器で確認してソケットには電源来てるのに・・。


車体のシガーライターソケットに差し込んでもダメです。


がしかし?!?!?!?!









他のやつは点灯します。

なんでだ?!

金属の接触部分の長さが違うのか?!

色々とゴソゴソやって

ためしにエーモン製のソケットに






画像のやつを差し込んだらショートして死にましたよ。笑汗

なぬ?!?!?!?!?!?!

いやいやいやいや・・

え?汗

これはまさか・・



はい、 エーモン製のソケット・・

プラスマイナスを間違えて取り付けてました!!!!!!!笑


まさかの凡ミス・・。

端子接続専門学校を首席で卒業した超エリートのこのオレ様・・。笑



以前使ってたUSBポート

フィアット500で使ってたUSBポート

さっき買ってきたUSBポート

一瞬でショートして死んだって事です(^ω^;)汗



元に戻して終了。

無かった事にします。笑


ナナオ 失敗しないので。笑






YOUTUBEは  人造人間&セル戦です。笑





ヤモリは蚊を迎撃してくれる優秀な防衛システムです☆


23日。 火曜日。。





馬小屋に行って





ためしにベタベタの処理をしてみました。

そこそこ効果があります☆

手には付かないけどセロハンテープくらいのベタベタが

ほぼベタベタしなくなりましたよ☆

ダメ押しに無水エタノールで拭いてみたら

ベタベタが完全に復活しましてん。笑怒

何なんだよこの無水エタノールっての!怒笑


そして やっぱ気になるので





ブレーキペダルを踏んだら

テールランプが光るようにします!

色々と考えた結果

リアフォグとストップランプの入れ替えは断念して

簡易的な感じで加工しようかなと。



ノーマルだとこんな感じ。





上のハイマウントストップランプと

リアバンパーに付いてるストップランプが光ります。

これがイヤなのです。笑

テールが光った方が絶対にカッコいい!!!


ちなみに テールの外周はスモールランプ

テールの中心部分がリアフォグとなっております。



今回は 加工して光るかどうかだけ確認しておきました。





とりあえず左側だけ。

光りますね☆

リアバンパー内のやつは光らなくします?!

本来だと ここにリアフォグを移設するのですけど

厄介なのでリアフォグ無しで行きます!

リアフォグなんで一生に1回も使わないでしょ?笑


ということで

週末はテールランプ加工と

某オフ会に行く予定です。


つづく!

プロフィール

「2月22日は猫の日で押し通そうとする馬鹿メディアもこれで終わりだな!┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌」
何シテル?   09/28 00:56
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 34 5 6
7 8910 1112 13
1415 16171819 20
2122 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation