• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

満足な音 不満な音

こんばんわ。


この人物名が分かる人はほぼいないと思います。笑





こっちの画像は有名ですよね?





もうお分かりですね。

イタリア空軍エースパイロット

ポルコ ロッソです。笑


跳ねね~馬は ただの馬だ。



15日。 日曜日。。





天気がいいので

急きょ走り稽古に行きました。笑








QOOのバッテリーを処分するのがメインですけど。笑





14時にヘアーサロンの予約をしてるので

時間がありません。汗

それでも行きますけど。笑





土建屋のオッサンが置いてる物が邪魔でしょうがない。怒笑





移動させたレーダー探知機は邪魔になってませんでしたよ。笑


だがしかし?!?!?!?!?!





吸気温度センサーとスロットル開度の数値が

まったく表示されてませんけど?!笑泣

別途にセンサーが必要なのこれって?

・・・知らね。笑




いい天気です☆

でも時間がありません。汗





お店に着く前

ブレーキングでバッテリーが倒れたのには焦りましたよ。汗

希硫酸がジャバジャバ漏れ出てきたらどうしよ?!って

けっこう焦ったけど

箱を開けてみたら いっさい漏れてませんでしたよ。笑汗





処分料550円。





馬小屋に戻ります!





今回からスピードメーターが映らないようにしたので

制限無く?乗れるから精神的に開放されて気分がよかったです。笑





スポーツモードにしたら





水温が10℃以上下がりました。

これで走りたいけどオートブリッピング機能が作動するから

OFFで走ってます。

その機能はコーディングでもキャンセル出来ないらしいです。笑泣




馬小屋に到着。。





フェラーリホーンがレスポンス良く鳴ったので満足です!笑

フェラ●●に取り付けてた時よりもフェラーリらしい音が出てました。笑



散歩動画。。





来年あたり?純正マフラーを加工しようかな~?

とか思ってます。笑

音量が物足りなくて 飽きてしまいそうなのです?!笑汗





ヘアーサロンには余裕で間に合いました☆








新作のアイスで休憩☆

そしてキャロルの燃費を測ってみました!





結果は 15.77km/l でしたよ。笑

カタログ値はリッター35キロ。笑

市街地のちょい乗りが多いと

まあこんなもんなのでしょうね。


チッ。笑




ニセポルシェセンターに。



この黄色いやつ欲しい☆

あと、25日に新作の油圧ジャッキが発売されるみたい。

実物が展示してあったけど それも欲しいなあ。

でも使う頻度がもう一気に減るから買ったら損かも?!





みんな大好きミスターMAX。

帰りに珍しい車を見ましたよ。

白いアヴェンタドール
青い新型Z
水色の992
白い古いビートル
竹ヤリ風マークⅡ?笑




そして恒例の



日曜ドラマ 下克上球児視聴セット☆

ようやくVIVANTが終わったか。笑


16日。 月曜日。。





帰りに




デミオ用に買っておいたペダルを

GT4に付けようかと

ゴソゴソやってました。笑





足の裏に接する面積を広くして

負担を軽減させようかなと。

でもうまく取り付けられない感じだし

整形外科で治療した部分にペダルは当たらないので

取り付け自体を中止にしました。笑


親指の下辺りでペダルを踏んでるみたいです。

やっぱ足を鍛えるしかない!笑泣




神ショップから





何やら届いてました。





いやまたご丁寧にキーホルダーを送ってきてくれました。

これで2コ目ですね。笑

2コあることは3コある?!






3コ目があるのか?!





このボンネットの開く方向が好きではないけど




いかんせんカッコいい。笑





年内に まさかの入れ替えか?!笑汗


いやいやいやいや 無い無い無い無い(^ω^;)笑

年間6台入れ替えはまあギリ有りだけど

年間に7台入れ替えは こりゃもう異常者と思われますよね?笑


つづく!
Posted at 2023/10/16 23:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 981 cayman GT4 | クルマ
2023年10月16日 イイね!

鳴かぬなら 鳴かせてみせよう

こんばんわ。

ポルシェ純正エアーホーンの画像を入手しました。笑





フランス製とか。笑

そして最近は





フェラーリ●48の動画ばかり見ております。笑

もう見尽くしてるのですけど(笑)片っ端から見てます。笑

すると

ホーンを鳴らすシーンがたまたまあって

それを聞いてたら

何か無性に腹が立ってきたので(笑)やっぱフェラーリホーンを

取り付けよう!って神に誓いましたよ!笑


普通に●48に乗って普通にホーンならして

普通に日常化してるあの有様を見てたら

んもうイラッときましたホント(^△^;)笑


10日。 月曜日。。







エアーホーンを取り付けます!笑





1時間くらい作業しました。





今回は純正のホーンボタンを介さずに取り付けます。


11日。 火曜日。。








久々の教祖の動画。


12日。 木曜日。。








キャプテン翼が面白い☆笑

13日。 金曜日。。








アイスで休憩した後 馬小屋に。。





配線関連の確認作業。




電源をどこから取り出そうかなと。





この日は2時間の作業でした。

この週に入ってから計4時間くらい作業してます。笑汗


14日。 土曜日。。








こういうダンプカーの後ろは走りたくないですよね。

フェラ●●とかで。笑汗





ホームセンター経由で馬小屋に。。





仕上げます!








車内に配線を引っ張り込むところだけ大変でした。汗

あと なるべく切った貼ったをしないように。笑







スイッチの取り付け。。





配線を取り付けて完成☆



ホーン動画。。






もう無理矢理でも付けば官軍!笑

これでイタリア車の完成ですね?笑





フェラーリシフトノブとフェラーリホーンを

取り付けることによって


ポルシェに見えていた車が






もうフェラーリ●48にしか見えなくなったでしょ?笑

という事は

フェラーリ●48に乗り換えなくてもOKって事ですよね?笑





今までの作業で散らかってた空間を

きれいに?まとめておきました。





最近お気に入りのイチゴチョコパフェで休憩☆


疲れたので(笑)エアーフィルターの交換はやりませんでしたよ。笑

そもそも時間がなかったし。汗

エアーホーンは簡易的な取り付け作業だったのに

合計で6時間くらいかかってますからねえ。汗

これ 本来の?取り付け方だったら

倍くらい時間かかってると思います。笑



エアーフィルター交換は今週末にやります。



つづく!
Posted at 2023/10/16 22:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 981 cayman GT4 | クルマ

プロフィール

「必死こいて反撃してるみたいだけど(笑)言葉として成り立ってない(笑)学が無い民族は言えば言うほど世界中に馬鹿がバレるよ┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌笑呆」
何シテル?   11/25 01:15
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3456 7
89 1011121314
15 161718192021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation