• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

ミサイルロックのアラート音が 鳴り響くっ。。

ミサイルロックのアラート音が 鳴り響くっ。。今日はTAKATAに行く気マンマンだったケド 目覚まし時計がブローして 
設定時刻でベルが鳴り響かなかったんデス(-_-;)・・。 んで起きたら
5分の寝坊だったので 速攻で仕度して出かけましたっ(~~;)。
もうキセキですヨこれは! いつものパターンなら11:30くらいまで
寝てるのに 起きたら7:05でしたからネ~(~~)。
一回 会社に寄って機械をセットして マシンのトコロに行って乗り換えて
いざっ TAKATAへ!。
天気は 曇りっぽい晴れ!?。 ドライ路面でよかった~(~-~)。
朝ゴハンは ブドウ7粒と缶コーヒーでした。。
んで ノンストップでTAKATA近くの!?コンビニに行きました。

2週間前に寄ったセブンです。しかも買ったモノがこの前と同じって(~~;)。
アクエリアスの黄色いやつと おにぎりと ツナパン? でお昼にしました。
時刻は11:49。この前よりもだいぶ早いですネ~。
休憩したらスグ出発しました。12:05。

TAKATAに着いたら12:40くらい?でしたヨ。けっこう走ったナ~。
速攻トイレっ(笑)。それから受付をしてピットに移動しました。
となりのMR-Sの人にイロイロ聞いたら ゼッケンは ほとんどの人が貼ってないヨ~
とのことでした(~~;)。あとはネ~ 排気音量が問題なのですヨ~(~ε~;)。 
でも それも問題ないだって(笑)。もっとウルサイのがいるんだってさ(~▽~)。あ~良かった。

天気は晴れ。気温29度。
なんか今日・・ ゴッツ暑いんですケド~っ(~~;;)。
さてと 走行準備すっかナ。。
Posted at 2009/08/30 04:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月28日 イイね!

いざ 戦闘区域へ。。

いざ 戦闘区域へ。。ワコーズのOEM品 ピットワークの添加剤デス(~~)。
中身はフューエル1と同じなんだって。 なので2本買って
1本は さっき入れて もう1本は明日の帰りに入れる予定デス。。
そのあとで
ワコーズのプレミアムパワーを継続して入れていきマス(~~)。
あしたは いよいよ戦闘区域に出撃デス!。
でも 最新鋭戦闘機のランエボとかが後ろに来たら
速攻で隠れよっと(~▽~)。ミサイルロックをかけられたら
絶対逃げれませんっ(-_-;)撃沈デス・・。
さてと 今日は早く寝ることにしよう(v_v)zzz。
Posted at 2009/08/28 23:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月27日 イイね!

あの向こう側へ(^-^)。。

あの向こう側へ(^-^)。。帰りにマシンのトコロに行って サイレンサーを付けて
ガソリン満タンしに行きました(~~)。 37リットル入ったケド
燃費がわからんっ(笑)。TAKATAまで何キロあるんだろ??。
1リッターが130円でした(~~)。
あしたはヘルメットとか用意したら 準備は完了デス。。
でも~ 何か雨みたいだヨ(~_~;;)・・。29日は曇りみたいだケド・・。

けっきょくスポーツ触媒は取り外して 画像の直通トンネルにしました(~~)。
やっぱ2009の流行は~ たんなるパイプでしょうっ!(>▽<)。
全域で回転がスムーズになって トルクもア~ップ!(笑)。
Posted at 2009/08/28 00:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月26日 イイね!

FULLSMOKE ALCHEMIST 第一話「煙の錬金術師」(^-^)。。

FULLSMOKE ALCHEMIST 第一話「煙の錬金術師」(^-^)。。今日は 帰りにシフトレバーのブーツを交換しました(~~)。
んで 今回は ジャマになるタイラップのシッポを
あえて切りませんでした!(~~)。切るから鋭利になるのですヨっ。
だったら切らなきゃイイやっ! って思って画像の感じで組みました(~~)。
まさか ミッションの熱でタイラップが硬化して
強靭な剣になるってことは無いよネエ!?(~_~;)・・。
家に帰ったら遮熱テープが届いてましたヨ~。貼るのは現地でもイイし~
あしたでもイイし~(~~)でもなんか あしたやりそうな気がするケド~(笑)。
あと ミラオの燃費を測ってみました(~~)。リッター13.83キロ。
まあこんなもんでしょう(v_v)Zzz。車検が来たら 乗り換え決定かナ~?・・。


それから 姉貴と期日前投票に行ってきました(~~)。
あれっ!? ペコペコマンモス党 あるじゃんっ(~▽~)。
あっ 気のせいか・・。 しょうがネエ こっちの「ヤッピー党」にしとくか(v_v)zzz。

そういえば 助手席に乗ってて 何か感じがおかしい!?って思ったら
姉貴のムーブ マニュアルトランスミッションでした(◎▽◎)。マジで~!?
オートマが当たり前のこのご時世にマニュアル車とは・・ なかなかやりますナ~(~~)。
っつうかオートマは恐くて乗れないみたい(~~;)。オートマ ゴッツ楽チンなのにナ~。。


会社で 9月の予定が出たんですケド どうやら20・21・22・23日の4連休のうちの
21・22・23日は仕事になるみたい(~~;;)。走るどころかメンテすら出来ないじゃん・・。
20日の1連休だけかヨ~っ・・。 でも 稼げるだけ稼いで10月に暴走したる!。
東名のオイルパン+日産6速M/Tに交換という大暴走になったりして(~~;)。

ということで 確実に休みが決定した8月29日に TAKATAに行って来マス!。
あ~前もって準備しといて良かった~・・。 ヨシ とりあえず走りに行ってこよう。
マシンの微調整とか修正は それからですネ(~-~)。
大地を斬り砕くSドライブを 4輪全部 煙にしてくれようゾっ!。フンっ

あ 29日 また天気が 怪しい~(~▽~;)。
走る気マンマンなので 一応ガソリン満タンにしときマス。
脳あるタカは ツメを研ぐっ!。
Posted at 2009/08/27 00:46:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月25日 イイね!

白黒デモカー 登場~(~▽~;;)。。

白黒デモカー 登場~(~▽~;;)。。仕事が終わったら 速攻でマシンに乗り換えて出かけましたっ!。

画像の場所へ(~-~)。。例のバイパス沿いに 休憩するための広い場所が
あったのを思い出したので そこで調整作業しようと思ったのですヨ!(~~)。
もっすごい近いのに 生まれて初めて行きました(笑)。 でも大型トラックが
何台も停められるし トイレもあって 高速のパーキングエリアみたいな感じデス。 よ~し・・ グッヘッヘッヘッヘ(~▽~)。←悪巧みな感じ!?
作業開始っ!。 回りに止まってる車があるケド もう おかまいなしっ(~~;)。
まずは車高の調整だ~。急いでやらないと暗くなって見えなくなるゾ~っ。
あ 車高は だいたい揃ってました(~~)。 ヨシ 次はキャンバーだ~っ。


がしかしっ(~~;)・・。

このキャンバー調整が けっこう大変でした。
何回もジャッキアップして
何回も広場をグルグル乗って
何回も調整して・・

「アイツ・・ さっきから何やってんだあ~っ!?!?!?(怒)」 って思われてるだろ~ナ~(~~;)
とか思いながら急いで作業してるケド なかなか合わんっ・・。 またナックルのボルト・ナットを緩めて
また締めて  とか  アッパーアームの調整用ボルトを入れ替えて調整幅を変えてみたりとか

調整とジャッキアップと走行と測定を 繰り返し繰り返し・・ あ~イライラしてきたっ。
んでようやく終了~(-_-;)。左右とも2度40分くらいにしました。っつうか もうコレでイイやっ
って思って強制終了~(~~;)。だんだん薄暗くなってきてるので 急げ~っ!。

最後は トー角デス。

試しに測ってみたら トーイン3ミリ。 とりあえずトーゼロを目指して作業開始。
これまたタイロッドをビミョ~に動かして 乗って測っての繰り返し。 
コレ 完全にアタマのおかしいヤツが広場をグルグルグルグル走ってるようにしか見えないですヨっ(~~;)。

ようやく終了したのが19:14。外灯が無かったら真っ暗ですヨ~(+_+;)。ダイソーで小さい
懐中電灯を買っといてよかった~(~~;)。 けっきょく妥協して トーアウト1ミリになりました。

道具を片付けて 試運転だ~。 バイパス沿いを選んだのは 試運転がスグ出きるからなのでした(~~)。
真っ直ぐで若干マシンが左に流れるケド まあこれはイイとしてと(笑)問題は コーナリングですネ~。

あ 足の稼動する円弧量?が増えたので 段差での跳ねが弱くなって乗り心地が良くなってました(~~)。
ハンドルを切った一発目が若干ニブイ?から ちょっとコーナリングが心配だナ~・・ って思ったケド
ちょうど信号が青だったので ヒール&トウからのコーナリングじゃ~っ! って思って 左カーブに
突っ込んで行ってたら・・ このまえ下回りをガリガリひこずったトコロに クルマが止まってるのが
目にはいったんですヨ。 しかも逆走停車で・・。 あ"っ・・ なるほど・・ はっは~ん・・
って思いながらグググって減速していったら  やっぱ警察屋のデモカーでした(~▽~)。

たまに見張ってるんですヨ ココ。 もっすごい大人し~く曲がって(~~;)バイパスに入って
次の 常時左折OKよ~んカーブを目指しマス。 あ~乗り心地イイ~(~~)。左右にハンドルを振ったら
やっぱ一発目が若干ダルいケド 踏ん張ったあとがしっかりしてマス。。
ブレーキング~~~っ  グググググググググググ ヒール&トウ~っ ヴォンヴォンっ
荷重移動をしてフロントタイヤで路面を切り裂くっ! ズギャギャギャギャギャギャっ

曲がりすぎて インに切り込みすぎたっ!(笑)。コーナー後半で曲がりすぎたっ!?。
良く分からんケド なんかイイじゃな~いっ!(~0~)。 アームの稼動量もあるケド これって
トーアウト1ミリが効いてるんじゃないかなと!(?▽?)。コーナーに入ってからの舵の手ごたえと
踏ん張り感っ! イイです!。これはイイです!(>▽<)。 ちょっと~っ!早く言ってヨ~っ!。

帰ったら8時前でした(~~)。きょうは期日前投票に行くはずだったケド すっかり忘れて姉貴を待たしてましてん(~~;)。
あした行くことになりましたヨ。ペコペコマンモス党が自民党を倒すっ!(~▽~)。


ということで ようやく出来ました(~~)。29日が休みだったらTAKATA行ってこよう。。
アンダーマシンだったら 最低地上高が確保できるくらい 車高を上げマス!!!。
カッコウもクソも関係あるかいっ! 乗ってて楽しくなきゃ意味がないんじゃ~っ!。

超ド・オーバーステアでも困るケド~(~~;)。
あしたは シフトのゴムブーツを交換しますヨ~。。
Posted at 2009/08/26 00:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「本当に困ってるのはオマエら売国奴に日本をメチャクチャにされた日本人全員なんだよ!┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌怒呆」
何シテル?   11/02 12:08
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation