• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

趣味は 試運転デス(~▽~)。。

趣味は 試運転デス(~▽~)。。最近 アクセルオフでエンジンがストールするので
またAACの清掃をしました(~~;)。 清掃後はストールしなくなったので
良かったデス(~0~)。でも汚れるのが早いナ~・・。

で・・ 試運転の時に バイパスに入る左カーブがあるんですケド
そこの信号が青だったので ブレーキングでちょっとだけテールを
流し気味に行こうと思って 荷重移動させてみたケド・・
たんなるコーナリングになってしまいました(~~;)。 でもなんか・・
なんかアンダーが出るような感じを察してしまったので
テンションが 急に下がってしまいましてん(-_-;)・・。 


なので サーキットを走るまえに 車高を上げようと思いマス。。
サーキットでもイロイロ調整する時間はあるケド 時間短縮ってことで
さっさと調整しときマス(~~)。 とりあえず 前後10ミリずつ上げてみて様子をみてみるつもりデス。

フェンダーアーチとタイヤの間に 指2本分くらい隙間があれば 足が動いて曲がるクルマになると思うんですケド
そんなカッコ悪いことはしたくないんですよネ~(~~;)。まあホイールがフェンダーに被るよりはマシですかネ。

車高の低さは 脳ミソのレベルの低さに比例する。

あとはサーキットを全開で走ってみないと何とも言えません。
早く結果が知りたいので 8月29日にTAKATA行ってこよっかナ~(~0~)。
馬力は どうでもイイけど とにかくブレーキで曲がるクルマに仕上げたいんデス!。
最悪はショップに行って 「すいませ~ん コレ 曲がるようにしてくださいっ!」って
丸投げしますヨっ(~~;)。そうなったら もう車高なんかどうでもイイっ!。

車高の低さは マシン戦闘力の程度の低さに比例する。

でも 超カッコ悪くなったらどうしヨっ(~~;;)。
来週は 車高を上げてアライメント調整して 触媒交換してミッションオイルを交換しマス。
毎週 忙しいナ~(-_-;)・・。 でも~ 行動行動っ!。 やってやろ~じゃね~の~っ!!。
Posted at 2009/08/17 00:32:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月15日 イイね!

TS-TAKATA☆アタック開始っ③(^0^)。。

TS-TAKATA☆アタック開始っ③(^0^)。。ぴったり5時間で到着(笑)。長いようで短かったけど長かった(~▽~)。
そうそう 広島市内で平和公園の前を通りました。今日は終戦記念日で
人が多かったデス。んで 写真を撮ろうと思って自動でピントが合った音が
したので撮ってみたら ピンボケでだめでした(-_-;)。4回もピンボケでした。
それはもう そういうことですかネ?(~~;;)。  ・・黙とう。  んで
タカタに向かって行けば行くほどドライ路面になっていきマス・・。っつうか
公道は完全にドライ路面なのデス!。 む"・・ こ これは・・ ・・ヨシ
これはもう走るしかないっ!。 走ってマシンの動きと油温の上昇具合を
確認しよう!!。 2時間も走れば十分さ~ わざわざ来たしネ~(~-~)。
って もうまたココロが変わってる(~~;)。 ヨシ!急げっ!。

なんだかんだで5時間。 もう道は完璧に覚えましたヨ!(笑)。
下の駐車場に入ったケド 1台も停まってなかったので
「もう上のパドックに乗り込んじゃえ~っ」(~0~;)。

10台くらい?いました。走ってたのは 
黒いFDが2台
赤いランエボが1台
白いEK9が1台
青いスイフトが1台
白いチェイサーが1台
そして
ナイトー自動車?のEK9が1台

このデモカー?みたいなEK9が速いっ。ケイタイのストップウォッチで測ったら
1分4秒22でした(~~;)。ハーフウェットなのに・・。途中でエンジン音がバラけて停まって
4駆に引かれてましたケド・・。 でもさ~ 一般のEK9であのくらいだから・・ナナオ号って
もっすごい遅いゾ~っ(笑帰笑)。 ちなみにランエボは(エボ7以上だけど型が分からん)
1分8秒87でした・・。しっかし あの立ち上がり加速っ! んもう~っ半端ネエっ!!!。
さすが反則車(~~;)そりゃどこのステージに行っても速いわけさ~(v_v)zzz。あれには勝てんっ(笑)。

そうそう さんざん車が走ってるのに なぜかコース内だけハーフウェット路面なんですヨ~。
路面全面に 水がコーティングされてる感じなんデス・・。 なので 土壇場で走行中止にしました(~~;)。
またココロが変わってる(~▽~)。
パンフレットとかを事務所のオンナのコに貰って 帰ることにしました。
今から帰ったら7時かナ?。
あ ポイントカードがあって 10回走行したら1000円割り引いてくれるそうデス(~~)。
1回無料とかにはならないんですかネ~?(~~;)。でも何にも無いよりはイイですよネ。。

ヨシ 帰ろう。 13:51 出発。


あのネ~ なんかネ~ テールにサイレンサー突っ込んでた方が 低速トルクがあるのですヨっ!。
新たな発見でした!。サイレンサー付けてて良かった~ まだトルクを増やせる術があるってことが
分かったので(~~)。
やっぱね~ 行動すれば なにかしら進むのですヨ。めんどいとかで行動しなかったら 停滞して
なにも得られないか 無かしかないケド 行動すれば何かしら前に進むし 正であれ負であれ
それはイイ結果として戻ってくるし。 行動しないと 停滞か負の結果しかないですから。
ということで とりあえず行動しましょう!。 行動なくして進歩ナシ!。

はい なので~ 低速トルクを増やすために~ ヤシオファクトリーのスポーツ触媒を
買っちゃいましたあ~(~▽~)。 その行動が 身を滅ぼす(~~;)。 先に動いた徳川軍は
武田軍に負けてしまったのですヨ!。 動かざること 山の如し。。 慎重に行きましょう(~~)。
さっきと言うとる事がちゃうやんけ~っ(~▽~)。いやいやいやいや まあまあまあまあ(~~;)。

停滞は 衰退の始まりである。

あとネ~ ミッションの入りがちょっと悪い?かナ~?。ちょっと引っかかりがあるんデス・・。
ミッションオイルって 交換しないとダメ?。あ~めんどい タリ~(~~;)。 あ~いけネっ 行動行動!。
めんどいケド やれっ  キライだけど やれっ とにかく行動が道を切り開くのだあ~っ!。

ってことで ギアオイルを買いました~(~-~)。 んで もうパーツ的に欲しい物がないので
ここは一発 高~いオイルにしちゃお~ って思って オメガの690を検索したら・・
定価で1リットルが6000円っ!。え"・・ はあ~!? こんなに高かったっけ~?
3本で1万円でおつりが来ると思ってたのに・・。はあ~↓・・。 
他に 
ニューテック 
オベロン
モチュール
とかあったケド とにかく高いっ・・。 っつうことで またレッドラインにしました(笑)。
でもネ~ 今回は75W-90NSっていうLSDにも使えるグレードにしたから
耐久性がイイかも!?。  んで前回の交換から8ヶ月も無交換でした(~~;)。
完全にシンクロが逝かないうちに オイル交換しときマス。。
まあ 日産の6速かニスモ6速にするっていう手もあるんですケド これはタカタを走ってみて
ギア比が合わなさすぎだったら考えマス(v_v)zzz。 

帰りに スーパーオートバックスに寄って トイレ休憩。ちょっと店内をウロウロして
20分で出てきました(~~;)。 防府に着いたのは4時間40分後だったので 実質4時間20分
ってことですかネ~。

気になる眠気の方は・・ 往きは2時間走った後のコンビニで ブラックガムを買いました(~~;)。
さすがに ちょっと眠気が来たので・・。 んでネ~ 1コ発見したのですヨ!。
ブラックガムを噛みながらジョージアの無糖コーヒーを飲んだら~ なんと~
味がチキンラーメンに変身しちゃうのだヨっ(笑)。 コーヒーを飲んだ一瞬の後味が チキンラーメンです(~▽~)。
全然違うかも?(笑)。  帰りは眠気ゼロ! 道中がオモロイ~(~~)。なので ETCは まだいらないかナ?。
あ~でも往復の時間が勿体無いっちゃ勿体無いナ~・・。
まあ まあいっか。


ということで TAKATAサーキット往復10時間斬りツアー2009 でした(~~)。
次回 TAKATA走行は 9月5日の予定デス。。
 
Posted at 2009/08/16 00:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月15日 イイね!

TS-TAKATA☆アタック開始っ②(^0^)。。

TS-TAKATA☆アタック開始っ②(^0^)。。間違えた道をUターンして戻って 交差点を右に曲がりました。
ず~っと走ってたら 駐車場がけっこう広いコンビニがあったので
はじっこの方にマシンを止めて 点検をしてみました。
ジャッキアップしてと。 ホイールナットは締まってるし~
ハブベアリングにガタは無いし~  ピロアッパーマウントの
調整用ボルトも緩んでないし~・・ あれ~っ!? どこが悪いん??。
あ・・ ここかあ?・・。 1回ジャッキを降ろしてダンパーとアッパーマウントを
固定してるデカいナットを締めてみたら 緩んでました(~~;)。 
この前バネを交換した時に緩めて 組む時に締めたのに・・。とりあえず
治ったので良かったあ・・。 一応 前後左右のナットを点検しときました。


ヨシっ 昼ゴハンだっ(~0~)。
でも午後の走行開始まで あと20分しかないヨ・・。
そんなのイイのさ~(~_~)曇りだケド どうみてもドライ路面じゃないから
今日は走れないし~ イヤ 走らないし~(~▽~;)。
ってことで 昼ゴハン。 照り焼き牛おむすび?と例の黄色いアクエリアスです(~~)。
疲れた時は コレが効きマス(~~)。  

さてと・・ タカタ・・ あ どうしよ・・ 走らないんなら帰ろっかナ~?・・。
でも とりあえず行ってみっか。
Posted at 2009/08/15 22:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月15日 イイね!

TS-TAKATA☆アタック開始っ①(^0^)。。

TS-TAKATA☆アタック開始っ①(^0^)。。きのうは 作業でイライラのバテバテだったので 
走る気がなくなってました。 んで天気予報を見てみたら
山口県は1日中 全域で雨。
広島のタカタ周辺は 午前が曇り 午後が弱雨 ってなってました。
お! 午前中ならドライ路面でイケるっ!。って思って 0:00ごろ
寝ました。睡眠時間は4時間デス。  目覚まし時計が鳴って起きたら 
雨がザ~ザ~降ってたので コリャ今日はダメだナ~ って思って
また寝て 次に起きたら7:50でした。 外を見たら 雨が降ってない!?。
ん"っ・・ こ こ これは行くっきゃネエっ!!。 ってことで 急きょ出発!。
ほんっと ココロがコロコロ変わって大変ですヨ ナナオっていう殻は(~~;)。


イロイロ詰め込んだバッグを持ってマシンに乗り込みました。ガスも満タン!。
8:21出発。 駐車場で迷惑にならないようにサイレンサー付けてるから
もっすごい静かデス(~~)。 でも 雨で渋滞ギミ・・。

たんたんと走って 2時間後にコンビニで休憩。
山口県よりは 雨が降ってません。 行けば行くほど雨が降らなくなってきてマス。
ウエット路面の時に 目の前で右折するレガシーに長い間引っかかってしまったので
イラッとしたから1速でホイールスピンさせて発進させました(~~;)。そのまま2速に入れて
ホイールスピンさせながらユラユラと直進させて もう3速でもやったろかと思ったケド
オトナなのでやめときました(~~)。オトナよのう。
久々にハイパワーFRを味わったので満足デス(~~)今日ばかりは許してくださいませ(v_v)zzz。

んで たんたんと走って可部バイパス?の突き当たりにきました。
画像の看板で右折。 そのまま直進したら道が違ったらしく スグUターン。
なんか そのころから 右前から たまに「コトっ」っていう音がしだしました。
アクセルペダルを通じて 足に不快な振動が伝わってきマス。
ヨシ・・ ちょっとコンビニに寄って点検してみよう・・。
Posted at 2009/08/15 22:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月14日 イイね!

ドタバタ劇場~③(~▽~;;)。

ドタバタ劇場~③(~▽~;;)。ワコーズの液体パッキンで 漏れ防止っ!。。
なんか質感が高級な液体でした(~~)。

あ それと リヤのスタビリンクを15ミリくらい延長加工しました。
全部ホームセンターで材料を買ってきて作ろうと思ったケド
けっきょく買ってきた材料じゃムリでした(~~;)。なのでギリギリいける
15ミリ延長で終了デス(v_v)zzz。まあイイさ~。
そして 最終試運転に行ってきました!。
バイパスに行く途中で もうゴツゴツ感が増してました・・。
ダイレクト感が強すぎるヨ~(>_<)。


んで いつもの常時左折OKカーブで試してみたら~
なんかステアリングにゴゴゴゴゴゴっていう 不快な振動が伝わってくるじゃないですか~?・・。
ためしに もう1回やってみたら やっぱ変な振動があるので そのまま速攻で
駐車場に戻って スタビリンクを純正に戻しました(~~;)。 そして また試運転(笑疲笑)。
19時過ぎてマス。。 でも~ 振動も無く~イイ感じで曲がるようになったので良かったデス(~~)。
でもナ~ 見た目はカッコよかったのにナ~・・見た目だけは・・オマエは 野々村 誠かっ(~▽~)。
すいません個人名は出さないようにお願いしマス(~~;)。

よ~し治ったぜいっ! がっはっはっは。 まあ純正に戻しただけなんですケド(~~;)。
リヤのゴツゴツ感が少し増してるケド リヤは気にしな~い(~~)。
あ そうそう 窒素ガスは時間が無いので延期にしました。
んで イロイロ検索してみたら 「窒素ガスは意味がない」という結論に達しました(笑)。
でもネ 少しでも水分が混じらないんであれば 窒素ガスに入れ替えるのはアリかなと・・。
ちなみに 窒素のボンベに液体窒素?を充填する値段は 2000円だそうデス(笑~)。


さてと・・ あした・・ タリ~っ(~~;)。一応ガソリン満タンにして道具とか積んで準備は出来てるんですけどネ。
作業がバタバタして 疲労とイライラで走る気が無くなっておりマス(v_v;)zzz。
暑いし・・。っつうことで 朝から行って丸1日走るってことはありえません。
はしっても昼からですかネ・・。それよりも・・ あした・・
雨なの~!?!?!?(笑)。マジでえ~!?!?!?。

ということで 行けたら行きマス(~▽~;)。
Posted at 2009/08/14 23:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「夫婦別姓とか議論する意味も無い、案ごと廃棄だよ乁⁠(⁠ ⁠•⁠_⁠•⁠ ⁠)⁠ㄏ呆怒」
何シテル?   11/03 18:14
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation