
ぴったり5時間で到着(笑)。長いようで短かったけど長かった(~▽~)。
そうそう 広島市内で平和公園の前を通りました。今日は終戦記念日で
人が多かったデス。んで 写真を撮ろうと思って自動でピントが合った音が
したので撮ってみたら ピンボケでだめでした(-_-;)。4回もピンボケでした。
それはもう そういうことですかネ?(~~;;)。 ・・黙とう。 んで
タカタに向かって行けば行くほどドライ路面になっていきマス・・。っつうか
公道は完全にドライ路面なのデス!。 む"・・ こ これは・・ ・・ヨシ
これはもう走るしかないっ!。 走ってマシンの動きと油温の上昇具合を
確認しよう!!。 2時間も走れば十分さ~ わざわざ来たしネ~(~-~)。
って もうまたココロが変わってる(~~;)。 ヨシ!急げっ!。
なんだかんだで5時間。 もう道は完璧に覚えましたヨ!(笑)。
下の駐車場に入ったケド 1台も停まってなかったので
「もう上のパドックに乗り込んじゃえ~っ」(~0~;)。
10台くらい?いました。走ってたのは
黒いFDが2台
赤いランエボが1台
白いEK9が1台
青いスイフトが1台
白いチェイサーが1台
そして
ナイトー自動車?のEK9が1台
このデモカー?みたいなEK9が速いっ。ケイタイのストップウォッチで測ったら
1分4秒22でした(~~;)。ハーフウェットなのに・・。途中でエンジン音がバラけて停まって
4駆に引かれてましたケド・・。 でもさ~ 一般のEK9であのくらいだから・・ナナオ号って
もっすごい遅いゾ~っ(笑帰笑)。 ちなみにランエボは(エボ7以上だけど型が分からん)
1分8秒87でした・・。しっかし あの立ち上がり加速っ! んもう~っ半端ネエっ!!!。
さすが反則車(~~;)そりゃどこのステージに行っても速いわけさ~(v_v)zzz。あれには勝てんっ(笑)。
そうそう さんざん車が走ってるのに なぜかコース内だけハーフウェット路面なんですヨ~。
路面全面に 水がコーティングされてる感じなんデス・・。 なので 土壇場で走行中止にしました(~~;)。
またココロが変わってる(~▽~)。
パンフレットとかを事務所のオンナのコに貰って 帰ることにしました。
今から帰ったら7時かナ?。
あ ポイントカードがあって 10回走行したら1000円割り引いてくれるそうデス(~~)。
1回無料とかにはならないんですかネ~?(~~;)。でも何にも無いよりはイイですよネ。。
ヨシ 帰ろう。 13:51 出発。
あのネ~ なんかネ~ テールにサイレンサー突っ込んでた方が 低速トルクがあるのですヨっ!。
新たな発見でした!。サイレンサー付けてて良かった~ まだトルクを増やせる術があるってことが
分かったので(~~)。
やっぱね~ 行動すれば なにかしら進むのですヨ。めんどいとかで行動しなかったら 停滞して
なにも得られないか 無かしかないケド 行動すれば何かしら前に進むし 正であれ負であれ
それはイイ結果として戻ってくるし。 行動しないと 停滞か負の結果しかないですから。
ということで とりあえず行動しましょう!。 行動なくして進歩ナシ!。
はい なので~ 低速トルクを増やすために~ ヤシオファクトリーのスポーツ触媒を
買っちゃいましたあ~(~▽~)。 その行動が 身を滅ぼす(~~;)。 先に動いた徳川軍は
武田軍に負けてしまったのですヨ!。 動かざること 山の如し。。 慎重に行きましょう(~~)。
さっきと言うとる事がちゃうやんけ~っ(~▽~)。いやいやいやいや まあまあまあまあ(~~;)。
停滞は 衰退の始まりである。
あとネ~ ミッションの入りがちょっと悪い?かナ~?。ちょっと引っかかりがあるんデス・・。
ミッションオイルって 交換しないとダメ?。あ~めんどい タリ~(~~;)。 あ~いけネっ 行動行動!。
めんどいケド やれっ キライだけど やれっ とにかく行動が道を切り開くのだあ~っ!。
ってことで ギアオイルを買いました~(~-~)。 んで もうパーツ的に欲しい物がないので
ここは一発 高~いオイルにしちゃお~ って思って オメガの690を検索したら・・
定価で1リットルが6000円っ!。え"・・ はあ~!? こんなに高かったっけ~?
3本で1万円でおつりが来ると思ってたのに・・。はあ~↓・・。
他に
ニューテック
オベロン
モチュール
とかあったケド とにかく高いっ・・。 っつうことで またレッドラインにしました(笑)。
でもネ~ 今回は75W-90NSっていうLSDにも使えるグレードにしたから
耐久性がイイかも!?。 んで前回の交換から8ヶ月も無交換でした(~~;)。
完全にシンクロが逝かないうちに オイル交換しときマス。。
まあ 日産の6速かニスモ6速にするっていう手もあるんですケド これはタカタを走ってみて
ギア比が合わなさすぎだったら考えマス(v_v)zzz。
帰りに スーパーオートバックスに寄って トイレ休憩。ちょっと店内をウロウロして
20分で出てきました(~~;)。 防府に着いたのは4時間40分後だったので 実質4時間20分
ってことですかネ~。
気になる眠気の方は・・ 往きは2時間走った後のコンビニで ブラックガムを買いました(~~;)。
さすがに ちょっと眠気が来たので・・。 んでネ~ 1コ発見したのですヨ!。
ブラックガムを噛みながらジョージアの無糖コーヒーを飲んだら~ なんと~
味がチキンラーメンに変身しちゃうのだヨっ(笑)。 コーヒーを飲んだ一瞬の後味が チキンラーメンです(~▽~)。
全然違うかも?(笑)。 帰りは眠気ゼロ! 道中がオモロイ~(~~)。なので ETCは まだいらないかナ?。
あ~でも往復の時間が勿体無いっちゃ勿体無いナ~・・。
まあ まあいっか。
ということで TAKATAサーキット往復10時間斬りツアー2009 でした(~~)。
次回 TAKATA走行は 9月5日の予定デス。。