• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

F-C3S戦闘機 無事着艦(>▽<)。。

こんにゃくわ。
きのうはFC3Sの納車日でブログを書いてアップしたんですけど
今見たら消えてんの・・。
一番肝心な日のブログなのに このクソみんカラ・・。
リーニューアルしました! って勝手にやるな!使いにくくなってるし。
低脳集団かみんカラってのは?。こんの腐れみんカラっ!!。

あらやだっ おほほほほほほ お下品ざまーす(~▽~)。


ってことで
きのうのブログ&きょうのブログ まとめてご覧ください。



10月6日(土)。
待ちに待った納車日でした。
電車に乗って新山口駅まで。






ひさびさの電車。 新山口駅からお店まで20分歩いたけど 脂肪が燃えて良かったかも。
あ 駅にね 金髪のビッチ女子高生がいたよ(笑)。


請求書を貰って 一度帰りました。 ← かなり出来事を端折ってます(^^;)。







いい感じです♪ ← ここも出来事を端折ってます。消したみんカラ本部が悪い!。
ガス欠するかと思ったけど 近くのエネオスまでたどり着けました(^^)。


月極駐車場に着いたら いきなりですよ いきなりドアの取っ手が壊れましてん(^^;)。







唖然・・としたけど 銀行に行ってお店に行って支払いを済ませました。
んで カリスマチューナー氏が診に来てくれることになったので 一緒に駐車場に。





内部の部品がボッキリ折れてました(^▽^;)。んもー肝心なときに役に立ちません(^^;)。
カリスマチューナー氏に手ほどきしてもらって とりあえず修理することにしましたよ。
新品は広島に在庫が1個あるけど9000円ちかい値段がするから保留にしました(笑)。







この状態でドアの開け閉めをします。取っ手が無かったら泥棒も降参でしょう!。
完璧なセキュリティーです(笑)。泥棒は入らないけど 雨はジャンジャン入りますけど(^^;)。


この日の朝ゴハン&昼ゴハンです。






4時くらいに ようやく食事にありつけましたよー。でも足りん。これじゃあ足りんっ(^^;)。


そしていろいろ点検。







クーラント補充。クーラントが減ってたらエンジンに異常があるサインだから
イヤな予感がしてたけど カリスマチューナー氏に聞いてきたら
クーラントが抜ける作業をしたみたいでホッとしましたよー(^_^)。
ここでエンジンに異常があったらココロがボッキンボッキンに折れますっ(+□+;)・・。



そして。







交換しました☆
スポッと抜いて スポッと奥まで挿し込むだけ。接着剤をたっぷり塗っておきましたよ☆
でも・・ 純正のグリップの方が周りの雰囲気といい感じのような気がしますけど?!(^^;)。








スピンターンノブが青から銀になりましたよ。とりあえずこれで行きましょう☆
あと プラグ入れをまた買いました。







ダイソーのが壊れたので(^^;)ホームセンターで買いました。
市場末端価格 340円也!。安いけど こっちの方が作りがしっかりしてますね(^^)。
サイズもピッタリンコ♪


以上がきのうのブログです。
ナナオブログ放送局はこれからですよー♪

えー それではこのへんで1曲聴いてもらいましょうかね。

それではこの曲をお聞きください。 
えー 加藤 鷹の  って加藤 鷹って?!・・。ちょっ あれ?!。 師匠~(~▽~)。

え?なんですか? 続き? ブログの 続き?



えーとまあそんなわけで 本日のブログを書きたいと思います。



朝からバタバタと作業してました。きょうはMOEもえオフに参加するので
急いで作業をしてました。会社に行く用事があるので そのまま会社で作業!。

試行錯誤の末 どうにかこうにか折れた部分を固定しましたよ。







強力接着剤もダメ  溶接もダメ ・・これは困った・・。変な金属だから くっつかないのですよっ。
鋳鉄??? ダイキャスト??? オリハルコン??? よし・・添え木大作戦だ!。
骨が折れた時の応急処置 添え木。これを応用しよう。
って出来たのがステー&リベット固定なのでした。思いのほか頑丈に固定出来ましたよー☆


本体に干渉する部分は適当にカットします。ノコとニッパーで(^^;)。タガネは使ってません(笑)。







現物合わせだからクソ時間がかかった。2時間はやってたような?。
んで完成~♪








合体させるM5×120mmのボルト代の31円だけで修理が終わりましたー(>▽<)。
めっちゃ満足 めっちゃ達成感 めっちゃ手が痛い めっちゃオフ会に間に合わない・・(^ー^;)。
けっきょく3時間くらいかかりましたよー。でもこれで9000円が浮いた( ̄ー ̄)。
FC3Sの持病であるここを修理するって 完全にみんカラ初ですよ!(@▽@)。
ラピュタの科学力を持ってしたら 巨乳の手をひねるくらい簡単なことよ。が~っはっはっは。
やっぱこういう所が 天才って言われるゆえんなんでしょうねえ(^^)。どのクチが言うかーっ


今日の昼ゴハン。






4時からある福山雅治のラジオを聞きながらタコ焼き☆本日始めてのお食事タイム(^^;)。
朝から食べてないと さすがにお腹減りますねえ(^^;)。なので クソうまかった(笑)。


明日に備えて。







リアハッチの右ダンパーを交換しました。交換するときは左右同時に交換した方がいいみたい。
ハッチが上がらなくなっちゃったよ。でも今はビクンビクン上がります!。
んで ドアの取っ手をドアに固定して エンジンルーム内の配線とかをタイラップで縛って
助手席にあるパワーFCの配線を隠す加工をして ミッション用のキャッチタンクを増設して
あとは車内を片付けて道具を積んで本日の作業は終わりました。いやー長かった(^_^)。


のど渇いたーっ。







作業のあとの一杯は 五臓六腑に染み渡るねえ。ういっ
明日は タカタ前にガソリン満タンにしてドアミラーの調整をしときます。
ナナオFC3S どんな感じかなー?。楽しみ♪

でもアンタのそのミッションー・・
    セッティング走行でもうブローバイ噴いちゃってますからーっ! ざんね~~~んっ!。


ミッションのブローバイは無視!(^^;)。大気開放のホースをペットボトルに刺しておきました(笑)。
カリスマチューナー氏の助言があったので ミッションにリターンさせる構造にしようと思ってます。


6時くらいからようやく休日です(^^;)。







山口市に買い物に。途中で黄色のビー太に会いました。めっちゃ小さい(^^)。
指で測ったら8センチくらいしかなかったよ(笑)。


ということで 2日間のブログでした。
明日はタカタサーキットで全開テスト走行です(^^)。
タイヤが前後カチカチだったけど まあOKOK~♪。安全運転で行こう ヨシ!。
Posted at 2012/10/07 21:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2012年10月04日 イイね!

目覚めよ!ロータリーターボ!!

こんにゃくわー。

最近 摂取カロリーの絞りすぎなのか
それとも 黒ウーロン茶が効いてるのか知らんけど
スグお腹が減ってギュンギュン食べたくなります。
細胞がカロリーを欲しているぞー(^^;)。黒ウーロン茶って効果があるのかも?!。


帰りにパクリンコ☆








コロッケーっ(>▽<)キミに会いたかったーっ(笑)。でも黒ウーロン茶がバリアを張るから
食べたことにならないので~す。はたして いいのか悪いのか?!。まあいっか(^^)。



そして

きのうは 夜8時に某軍事施設に行ってFC3Sのセッティングをとってもらいました(^-^)。
ナナオ FC3Sに乗るの 3ヶ月半ぶり(^^;)。乗らなさすぎ(^^;;)あはは。
ボンネットを開けて いろいろと作業内容を聞きました。








いや~ FCちゃん カッコ良すぎて気絶しそうになっちゃったぜい(^ε^)。
っていうか いろいろと進化してて 預けてた甲斐があったなーなんて♪
FD3Sの脳みそで制御してるので それだけでも正常進化したといえるでしょう(^^)。


そして~ ナナオ 初めて現車セッティングの運転手をしまーす!。
っていうか 代役が来るのをギリギリまで待ってたのに~(^^;)。
高速道路を4速5速で全開ですから!全開中にコーナリングですからっ!
もう死ぬ。スピード恐怖症のナナオからしたら恐怖のアトラクションですよっ(>_<)。






カリスマチューナー氏はAF計とパソコンを持って助手席に。
ナナオはひたすら普段の乗り方で乗るだけ。
と その前に・・ ガソリンが入ってないのでガソリンスタンドに。

と 思ったら・・ お金が3000円しかなかったので 千円札3枚全部つかって
19.6L補給しました(^^;)。燃料計は1メモリちょっとです。
なんで3000円しか入ってないんだあ?!。っていうか1メモリで足りるのー?。


ってことで出発。
街中はいつものように走ります。その状態で最適な状態にセットしてくれるカリスマチューナー氏。
なんか大変そうだなーセッティングって(^_^)。数字の羅列で目が回りそう(^^;)。

防府東から高速道路に。

おそらく法定速度ギリギリなので問題ないと思いますけど
セッティング内容はちょっと割愛します(笑)。
でも 5速が無いと辛いなー(^▽^;)。でも ちょっと面白かったかも☆


いったん休憩~♪







下松パーキングエリア。
トイレ行って カリスマチューナー氏にコーヒーを差し入れ。
ナナオの分も買ったら 財布の中の残金が 50円玉1コになりました(^ー^;)。
んもう どうあがいてもお金がない(@_@)ATMも無いし。あっても夜間は引き出せないんじゃあ?。
あーなさけな・・。50円て(笑)。

で いろいろ話をしてたら 旅先の親子がきて 「すいません、写真とってもいいですか?」
って聞いてくるので 「あーはい いいですよー」って 写真を撮らせてさしあげました。

そんなにナナオが撮りたいのかい?。しょうがないなー。 そんなナナオの写真がこちら。






誰なんだよっ(^^;)。身長が30センチくらい足りんしっ。
少年は イニシャルDのFC3Sが大好きなんだそうです。
FC3Sの前でピースしてました(^^)。無邪気というか ほほえましいというか(^^)。
それにくらべてFC3Sのオーナーときたら・・ 洗車はしないわ すぐ乗り換えようとするわ
愛着心は無いわ ほんっと・・ あの少年に申し訳ない・・。
でもこれからは 進化したFC3Sを大事にしよう と思った。 かも。かもってなんやっ?(^^;)。


高速を降りて 下道で帰ります。
がしかしっ!
ガス欠するようなしないようなガソリン残量・・。
っていうか防府から残量警告等が点きっぱなし(@_@;)ゴクっ

また ガス欠?!。またやっちゃったかこれ?!。
ヒヤヒヤですよ。ナナオ 終始無言(笑)。変な汗が出てくる。
これは スピードを出すよりも怖い状況ですよ。
天におられる主よ 我に安息とやすらぎをお与えください・・。


どうにかこうにか ギリギリ帰れました(^^;)。
なんとまあ・・。今日はすごい状況がいろいろあって 人間が少し成長しましたよ(笑)。ホントーっ?

いろいろ話してたら なんだかんだでAM0:00過ぎました。
これでFC3Sは完成です。カリスマチューナー氏のおかげで進化しましたよっ(@▽@)。
あとは天才ドライバーの腕の見せどころだな( ̄ー ̄)。いま天才言うた?いま天才言うた?。(^^;)。



予定。
6日 FC3S納車
7日 角島オフ(ミラオ)
8日 タカタ走行(FC3S)



あーそうだ。
みなさん・・ シューマッハが引退するそうです(>_<)。シュー様~っ
フェラーリ時代は強かった。
そんな強かったころのミハエル・シューマッハがこちら。








T-1000型のミハエル・ターミネーターです(>▽<)。あのころは強かった。

そして 今のシューマッハがこちら。







さすがのターミネーターも金属疲労で勝てなくなってしまいました。
メルセデスでの3年間 いい結果は出なかったけど モナコの一番時計は感動しましたねえ☆
でも 引退かあ。 そんな引退間近のシューマッハがこちら。







アカ~~~ンっ。  こりゃスグ引退しなあかんよ(^^;)。
ミハエル・ターミネーター 長い間 お疲れ様でした。シュー様ーっ(>_<)。



あとは この天才ドライバーにお任せを!。どのクチが言うかーっ!。
FC3Sが進化したので 適当な感じは もうやめだ!。本気出して行こう!。
ってことで
5年ぶり?!に レーシングプラグを買いましたよーっ!。
朝2時くらいに落札しました(笑)。



↓ 




品番:R6725  熱価:10.5  本数:4本

サーキットに行ったら交換して走りたいと思います。
ちょっとメンドクサイけど FC3Sのためだ。でも1万円飛んでったのは痛いなー(^▽^;)。

タカタの本気アタックまであと2ヶ月。
タイヤを4本そろえて
もしかしたら・・

もしかしたら何ですかー?

もしかしたら

純正ミッションに交換するかも?(笑)。

えーっ!?。 けっきょく FCの純正5速MTにするんかあーいっ ハッハッハッハッハッハ
ルネッサーーーンスっ(>▽<)。

オイル交換したのにギアの入りがわるかったのと
ブローバイを噴くのと
なんつっても5速に入らないので ←そりゃあんたが悪い(^^;)
交換するかもしれません(^^;)。

ちょうど1年くらい前に FDミッション乗せ換え大作戦をしたんですけどね。
あれからもう1年ですよ。こんなことなら純正5速にしときゃよかった(^_^)。
でもFC3Sの純正5速って弱そうだったし。

ってことで
タカタサーキットで全開テスト走行をしてこようと思います!!。
ちなみに 高速道路での各ディフューザーの効果は分かりませんでした(笑)。
でも たぶん効果はあると思いますよ。あの風圧で取れないから剛性はOKかも?。


という感じでした。おしまい。
Posted at 2012/10/04 23:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2012年10月01日 イイね!

タカタ戦闘空域に 敵機アリ!。。

こんにゃくわー。

秋 真っ只中。

過ごし易くなりましたねー☆

きのうは レブスピードのDVDを見て 本をみて ちょっとドライブに。


4時のおやつは こちら。









わらび~ちゃん(>▽<)。わらびーちゃんは軟らかくてプルプルしてます♪
っていうか 量が少ない(^^;)10コくらいイケそうな気がするけど(^^)。
飲み物は いつもの魔法のドリンクです。最近よく飲むなーこれ(^_^)。
なんかねえ 最近カロリー不足かなんか知らんけど すぐお腹が減るのですよー(^^;)。
カロリーが足りてないんじゃないかなーなんて?(^ー^;)。


そして買い物に。








ELLEGARDENのCDをまた買いました♪ でも これ良くなかった?!かも?!(^^;)。
でも24日?にテイラースウィフトのCDが出るから楽しみ♪777%買う!(>▽<)。
これは タカタサーキットの行き帰りに聞こう。


もひとつお買い物。








時計。ダイソーでね100円だったよ!(笑)。こんなにデカイのに100円て(^_^)。
でもねーカチカチカチカチ秒針の音がちょっとウルサイかも(^^;)。まあいいさ。
この時計は筋トレするときに見るのですよ。秒針があった方がいいから。この色もいいね☆


この時計は 秒針が無いので使いません。








2:50になったら時間が止まります(~▽~)。
ジョギングもするので万歩計も買おーと思ったけど100円の万歩計って
正確じゃないような気がしたからやめました(^^;)。まあある程度の目安にはなると思うけどね。


んで夜のおやつは こちら。








珍獣ハンターいもとのマッターホルン登頂を見ながらいただきました(^0^)。
2コ合わせてもポテトチップスよりも はるかにカロリーが少ないのです!。
チョコレート系もすげーカロリーだよ。ダイエットクッキーみたいなやつは値段が高いしね。
やっぱ焼き芋が一番いいおやつかもね この時期は(笑)。甘栗とか。




そして ヒマだからタカタサーキットのHPを見てみたんですよ。
そしたら








FC3Sクラスの Sタイヤクラスは2番手に下がってて
おまけに
Rタイヤクラスは3番手の人がタイムを詰めてきてて ナナオと0.1秒しか差がない(@□@;)へ?。
いやいやいやいや(^^;)ちょちょちょちょちょちょちょちょ ちょっと待ってよーっ!(^▽^;)・・。
ナナオ ヤラレっぱなし(^^;)・・。こりゃーのんびりしてる場合じゃないぞっ。
Sタイヤクラスは まあいいとして
Rタイヤクラスはこのままだと 1位の人も2位のナナオも 3位の人に食われるぞっ・・。
この気温が暖かい時期にあのタイムとは・・。まったく なかなかのチェリーボーイだぜ。


あとは FC3Sとナナオ次第。 ヤルか? それとも ヤラれるか?。
12月には本気アタックに入るので11月にはタイヤを買っておきますよ。
時期が時期だから また「在庫がありましぇーん」ってなことになったらヤバイので(^^;)。
んで 夕方に FC3Sを見に行きました。








誰もいない(?_?)。塗装ブースでシューっていう音がしてるけど・・。
とりあえずボンネットを開けたらインジェクターが見えたので写メって帰りました(笑)。
ふん?
インジェクター?。
なんでインジェクターがあるの???。
あれ? なんか もうどうんな作業メニューなのかがさっぱり分からなくなっちゃったよ(^^;)。

まあ まあOKOK~♪。 ←思考が適当ーっ(^^;)

3日は
セッティングを取ってきます。
安全運転で事故のないように走ってきますよー。
中国道のガードレールは硬そうだなー(~▽~;)。
Posted at 2012/10/01 22:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「アナタ誰ですか?(笑)デメリットしかないから個人も企業も中国には行くな!って何回言わせるのでしょうか?┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌あと朝鮮にもね┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌笑呆」
何シテル?   11/20 17:35
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
7 89101112 13
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation