• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

大晦日☆

こんばんわ。


大晦日です。



午前中は 大掃除をして

午後からは キャリパーのオーバーホールをしようかなと思ってます☆

まあ 思ってるだけなんですけど(=∀=)笑





それでは 今年最後のナナオブログ  はじまりますっ(^▽^)。










20日。 火曜日。









21日。水曜日。








ダイソーで







LEDライトを購入。

会社で使います。笑




22日。 木曜日。









フェラ●●F355。







総額と保証内容を聞いたけど

これまた買い手がもう付いてました。


返信が来ただけ いかがわしいお店ではなかったようです(^_^)。


中には いっさい返信がないお店もありますからね。






M R2。







どんなエンジンか調べ見たら








なんか 内容がけっこう凄かったですっ(@▽@)♪



まあ・・  買うんなら とっくの昔に買ってますけど(^△^;)笑汗






23日。 金曜日。







めずらしく休みでした。

昼まで寝て


散歩に。笑








ミスターマックスに。


そして 休日終了。笑



24日。 土曜日。







2日連続の銀チョコです☆


銀チョコは 1日に24本食べても飽きませんなあ(=∀=)笑





通知。。。








FD3Sの自動車税が 一部戻ってきます☆




M R2。。







とりあえず 見るのが習慣になってます。笑







25日。 日曜日。


昼まで寝てから


いつもの







マックスに!笑



休憩。








ぽけ~っとしてたら もう休日終了。笑


そして 恒例の









イってQ視聴セット☆

今年最後のイってQでした。


なんか ストレスか何かで?!内臓の調子が悪いので

乳酸菌ショコラとかいうやつを買ってみましたよ(^_^)。


ちなみに 300円以上します(@□@;)汗笑

この値段にストレスがたまりますがな。笑汗




胃と腸が痛いから ノロウィルスかと思ったけど

症状が違うので ノロウィルスではないみたい?!



まあ 最近は







フェラウィルスに感染してますけど(^ω^;)笑汗


いろいろ考えすぎて

極度のストレス障害になってます(>_<)泣


あ~ 内臓が痛い・・。





26日。 月曜日。







内臓の調子が悪いです(+_+)。



ヤマダ電機で






キーボードを買いました。

文字が消えてきたので またまた購入です。

文字が消えるからボタンに透明なテープでも貼っておこうかな?笑





動画鑑賞。。







最近は ベストモータリングばっかり見てます。笑




27日。 火曜日。










28日。 水曜日。









内臓の調子が悪いので

R-1を投与してみました(^_^;)。


このあと忘年会。笑




360モデナ。。







総額とメンテ内容を質問中。

年明けに返信がくるみたいです。





29日。木曜日。


連休に入りました。

午前中は 恒例の 餅つき。


午後から








あてのない徘徊です。笑







ティッシュを購入。


シコッティ ぁシコッティちゃうわっ スコッティにしようと思ったけど

エリエールにしましたよ☆笑



徘徊します。笑







輸入車 イイね!

巨乳者 イイね!(~▽~)笑



デポ。。






店内を徘徊。


そして購入。






粉末ドリンクです。

通称 チャーリー。笑

こんばんわ 成宮ナナオです(=∀=)笑





落札。。








O2センサー触媒前









O2センサー触媒後









キャリパーオーバーホール前後セット。


これで 連休のヒマをつぶしたいと思います。笑



来年から サーキット走行も整備もしないから


スキルが下がりに下がると思います。笑  まあいいけど。笑










そのかわり

「 笑ってはいけないフェラ●●ローン地獄24時 」が始まるかも?!笑





ということで2016年は いろいろありました。


1年を振り返ったりはしません  前進あるのみですから(^ー^)。


2017年は のんびり行こうと思ってます。


それではみなさん   よいお年を~!                        おしまい。。



Posted at 2016/12/31 00:56:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月19日 イイね!

冬眠☆

こんばんわ。



1年前って FD3Sが完成した時じゃなかったかな?(^_^)。

毎度毎度 短命すぎて 笑っちゃいますよね(^ω^;)笑






12日。 月曜日。





我々サイヤ人は たま~に大猿に変身してしまうので(笑)ブラックコーヒーと

こんにゃくゼリーで 症状が出ないように抑えてるので~す(^ω^)笑




13日。火曜日。






仕事が忙しいので残業が増えてます。




ヤフーの出品マスター。








なんと ランクがゴールドになりましたよ(@▽@)笑


コスモを燃やしてゴールドセイントになったぞ!


ちなみに 毎日 コスモ石油の燃料を燃やしてます。笑




14日。 水曜日。







M R 2







これは安い。


1万円で譲ってもらいたいです。笑





15日。 木曜日。







ライフの ヒーターの温風が 送風モードが切り替わらないので

前側からしかでません・・・。


足が冷たいのに 足元に出ないで 顔ばっかり熱くなります(^_^;)汗笑


表示は足元になってるのに。笑



はじめは 気のせいかな~ って思ってたけど


どうやら 気のせいではないみたい(^△^;)汗


ほんっと 顔が熱い!笑泣




なかなか事例がないけど  ようやく調べて原因がわかりましたよ。







切り替えるモーターのところのアーム?が破損してるみたいです(+_+)泣


でも モーターじゃなくてよかった。 値段は15000円だって。笑汗




16日。 金曜日。









画像撮るの もう飽きた。笑





17日。 土曜日。







行きつけのタイヤ屋で







フューエル1を買いましたよ。

それと カレンダーをもらってきました♪



さっそく注入します!








ガソリン満タン!


ちなみに燃費は 11.9km/l でしたよ。


たった1リットルで 自動車と人を12キロ先まで運んでくれるだなんて

なかなか凄いでしょ?(=∀=)♪






M R 2。








とうとう出てきましたよ!


エンジン オーバーサイズ

ハイフロータービン

強化クラッチ

2WAY LSD

TE37

etc


出来上がってるので 132万円でも安いかも( ̄ー ̄)。






18日。 日曜日。



12時から作業開始!









送風モードが切り替わるようにしますよ!


でないと 足が冷たくて アクセルとブレーキを間違えちゃうからね。笑





助手席で作業してたら








ちょうど太陽光が目に入って  クソ作業しずらいんですけど!笑怒


あ”~~~  目があ~  目があ~~(*Д*;)笑





エアコンのフィルターを交換しようかと思ってたけど







まだまだ全然OKだったので 交換は延期にします☆



でも・・・









2年 または 24000キロ毎に交換だってさ。


交換して 4年で 4万キロなんですけど(^ー^;)笑汗

ちょうど 納車されたとき以来ですね(^_^)。


お! 4年経っても 飽きてない!(@▽@)♪笑



まあライフをバラしてレッカーで吊ったら

んもう人間的にイカレてると思われますよね(^△^;)汗笑


バラすのが快感になってる殺人鬼みたいなもんですよ。汗



あ~そろそろ何かバラしたい(~▽~)笑





っていうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










めちゃくちゃ作業が難航してるのですけど(@_@;)汗



どうバラしていいか さっぱり分からない・・・・。汗



ほぼギブアップ。笑汗


くっそー! 超エリートのこのオレがっ!  ・・・バタッ




なんとかバラして








モーター付近にたどり着きましたよ(^_^)。


ボスと戦う前に もう慢心創意です。

ホイミのMPがもったいないから(笑)薬草でHPを回復させて


か~ら~の~


ボスと対決  みたいな。笑





モーターをバラしました。








やっぱ破損してましたよ(^ー^;)。









わかりやすい破損です。笑


よ~し 修理しますよ~。




アストロプロダクツの






ステンレスバンドで~








巻いて修理!笑







すんばらしい出来上がりです☆


さすがナナオファクトリーだ☆笑




組み付けて~







終了~♪


見事に直りましたよ~(>▽<)♪


マジでうれしいかも。笑


ちなみに 2時間かかりましたよ。笑


ワシもまだまだ修行が足りんのう。







ホンダディーラーで








車検証を受け取ってきましたよ。

めんどくさいので取りにいかなかったら(笑)催促の電話が何回もかかるので 

2週間後にようやく取りに行きました(^_^;)笑






元FD3Sの駐車場の真裏で







休憩します!笑


10年間通ったところだから

ついつい来ちゃうのですよね~。笑





ドライブに。








ひさびさのDEPO♪


雪山登山用の靴を買いに行きました。


これだと仕事中でも足元が冷たくならないでしょ?!笑

でも 売ってませんでしたよ?!



移動します。







安定の ミスターマックス。







購入~☆








エンジンオイル添加剤を買いましたよ☆








いろいろ種類があったけど

これに決定です♪


さっそく注入してみましたよ(^ー^)。







外は もう真っ暗。笑汗



ホンダディーラーのエンジンオイルのせいなのか?!何かエンジンが

ガチャガチャ?!いうのですよ~。

でも 音が直った感じ!(@▽@)。

エンジンも軽くなりましたよ~♪

これはおススメです(^▽^)。


今日の朝も いつもと違うのに気づきましたからねえ☆





そして


居酒屋 スカトロへ。笑








「おやっさ~ん  とりあえずスカトロで~」笑



ブレーキホースを挟んでフルードが出てこないようにするクランプ?を買いに行ったけど


値段が高いので 保留にしましたよ。 750円でした。笑


バイスプライヤーで軽く挟んで代用したろかなと(^_^)。






そして恒例の







真田丸 最終回視聴セット☆


圧巻の最終回(>_<)泣



あしたは 今話題のガッキーのドラマの最終回ですね。

逃げるは恥だが 逃げぬも恥  でしたっけ?(=∀=)笑







キラキラネーム。









黄熊で  ぷう だって(~▽~)ギャハハハハハハハハハハッ


クソうける。笑


これはもう 光宙  ぴかちゅう以来の傑作ですよっ。笑




ほんっと 僕ら  まっとうな名前で まっとうな人間でよかったですよね。笑



ちなみにナナオの本名は   栗林栗林   くりばやしクリリンです(~▽~)笑






19日。 月曜日。









けっきょく

残りのパーツも出品しましたよ。

全10品  全部うれました。

あとは 

P-LAPⅢ と Go pro と オーディオ が残ってます。

これも全部売っちまおうかな?!笑


でも 次の車に使えるからね。






んで次の車。










保証内容と総額を聞いたら


商談中の人がいるみたいで決まりそうだと・・・。



こんなガラクタを買ってどうしようっていうんでしょうか?笑



車は無いし 駐車場も空きが無い(v_v)Zzz



とりあえず 名前だけでも考えておこうかな。



ミラのときは ミラ + オ で ミラオでした。笑


なので フェラ●● +  オ で   フェラ●オ?!笑





よし ちょっと真面目に考えよう。


スクーデリア フェラーリなので


これを略して


え~と    え~    デリフェラ ?!(=∀=)笑



デリフェラ?  何やこれ?!(^ω^;)笑







ということで    みなさん   よいお年を!笑             おしまい。

Posted at 2016/12/20 01:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年12月11日 イイね!

ガレージ選び☆

こんばんわ。




それでは  ここ一週間のブログです(^ω^)。







4日。 日曜日。









12月恒例の  防府読売マラソンが18日にあるそうです。


クソ大渋滞の諸悪の根源。


他でヤッテくれ!笑怒

毎年毎年うっとうしい!笑怒









元FD3Sの駐車場の真裏で









休憩です。



移動して 


山口市の








ディスカウント店で







休憩。笑


スマホで いろいろと調べて2時間。笑

バテた。笑









移動します。










車検が終わったのでライフをとりに行きました☆


ベルトテンショナーのベアリングに若干ガタがあったそうです。


交換しても安いもんです。

これがフェラ●●だったら 修理代100万円でしょうからね。笑






家に帰ったら








母ちゃんの誕生日だったので

注文しといたボジョレーヌーボーが届いてました♪










































オウム オウムが止まったぞっ。笑



テールランプの赤い攻撃色が消えていく・・。


大気から怒りも消えた。



ババさま~ あんなところに姫姉さまが~っ



まるで 金色の草原を歩いてるみたい。




おお~・・   その者 青き衣をまといて 金色の野に降り立つべし・・・



古き言い伝えはまことで・・・


・・・・・ちょっと待て   コドモたちよ


あれは   あれはオウムじゃない   パッパラパーのセダンじゃっ。笑






家の主人は  怒りで満ち満ちておる!笑















恒例の







M-1グランプリ視聴セット。


国民が全員思いました。  優勝は 「和牛」ちゃうんかい?!と。笑







5日。 月曜日。







6日。火曜日。















ここのガレージ  いいなあ・・。


でも 場所的に目立つんだよなあ。

値段もわからないし。






えむあーる痛。













  


7日。水曜日。







8日。








9日。









歯科医。










F355。







値段的に 「買い」 なんですけど・・。


どうも なんか 怪しい・・・。


ブログとか HPとか ツーリング動画とかあるけど

なんか  怪しい・・・。 ?!。










パッパラパーのガキは 死んで当然。

誰も悲しまないのでご勝手に。



とりあえず 国民の代弁をしときましたよ。笑







ショップ発見。。








周南市だから近いです。。





10日。 土曜日。








休日出勤で稼いできました。


貧乏暇なしです(>_<)。


最近 ロト6も ケチョンケチョンにハズレるし(^ー^;)泣笑


あそこの販売店は ハズレ券しか売ってないのかっ!!怒笑











今 流行に流行ってる  年寄りの 「 くるまでGO! 」 笑


なかなかやるじゃないの!笑












348のタイミングベルト交換動画。


このオッサンが不器用でイライラする!笑

ワシが作業するから オッサンは隣でその知識を教えてくれ!笑







11日。 日曜日。








昼まで寝てました。笑


早起きしようが 遅起きしようが

収入は変わらん!笑








いつもどうり 会社に。

休憩して






ドライブに。







そして

久々の







輸入雑貨店 スカトロリン♪笑



そして  スカトロ工具をゲット。







キャリパーオーバーホールのときに使う工具です。

年末にライフのキャリパーをオーバーホールするので買いましたよ☆








会社で使うウエスの購入。

会社の経費で落ちないので(笑)ナナオファクトリーで落としました(^△^)笑











んもう 汚い言葉で ののしる事しか出来ないので(笑)あえてスルーで。笑



でも マジで  バカも休み休みやれよ!怒


ほんっと  バカもホリデーホリデーやれよっ!笑怒






上空から







いつもの イってQ視聴セット☆


今回のイってQ メッチャ面白かった(>▽<)♪





今  サーキットで  ドローンでの空撮を考えてます。

走る側から 撮影する側に移ろうかなと(^_^)。




ガレージは 空きが出る待ちなので


それまで車遊びは延期ですかね(^_^)。

空きが出るのが5年10年先かもしれないけど。笑





ということで   みなさん    よいお年を!               おしまい。






Posted at 2016/12/12 00:25:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月03日 イイね!

師走☆

こんばんわ。


なんだかんだで  もう12月。


とうことで みなさん    よいお年を!笑               おしまい。



























それではナナオブログ  始まります(^ー^)。






11月23日。 勤労感謝の日。







銀チョコ感謝の日♪笑

いっさい飽きないこの美味しさ☆

さすが 銀河系最強のチョコ 銀チョコさまです。   銀チョコさまに~   敬礼!笑




えむあーる痛。






いい出物を発見。

3週間前くらいだったら 速攻で入札してるのですけど・・・

なんか渋ってます・・・。








まあまあの整備内容ですよね。


見積もってもらったら 89万円くらいで買えそうです。


でも  渋る・・・。





動画。。









MR2の  ありとあらゆる動画を

毎日片っ端から見てます。笑

平行して フェラ●●348の動画も 見飽きるくらい見てます。笑

S2○○○の動画は もう見てません(=∀=)笑




24日。木曜日。







25日。金曜日。







MR2に決定したかと思えば

次の日には348がいいだの悪いだの・・・。


あらゆる整備とブログを検索し そしてまた動画。


ひどいストレス障害になってます(^ー^;)汗泣




まあ 両方 買う気がないってのが本音ってとこでしょうか?笑汗




26日。土曜日。











とある348オーナーのブログ。









7年で400万円の出費とか。


一瞬  ひえ~っ  って思ったけど・・・


ワシャ 7年で  

S14NA 100万円

青FC3S 100万円推定

白FC3S 100万円推定

青FD3S 350万円推定


・・・・・・ナンボほど使ぅてんねんっ!笑汗


どうやら  フェラ●●の方が お金がかからないらしい?!(@_@;)汗

ここに白FD3Sを足したら 1000万円です。笑



サーキット走行こそ  悪  即  斬  ?!?





イギリス経由。







348の部品はイギリスで手に入るらしいです。

でも 欠品っていう恐ろしい事態が待ってると思うと

やれやれですよねえ(-_-;)・・。







検索。。



















おろ?笑


なんかこのお店 見たことあるような?!


ま いっか!笑





27日。 日曜日。








月極駐車場の大掃除です!


そして解約(>_<)。

10年の汚れは  全然落ちませんねえ(^△^;)汗笑








作業着専用の洗剤を 丸々1本使って

デッキブラシでガシガシこすりにこすりましたよ(^_^)。


最後にホースで汚れを洗い流したら


駐車場全体に茶色い水が行き渡っちゃって

んまあ汚い汚い∑(@□@;)汗


駐車場をキレイにしに行ったのに  逆に汚して帰る事に(^▽^;)汗




水圧が弱いので 10分くらい水を流しに流しておきましたよ。笑



駐車場のオーナーさんちの水道を許可なく使ったのは~  どこのどいつだ~い?


アタシだよっ(~▽~)笑汗   ゴメンナサイ。笑







そして











FD3Sの任意保険も 解約!


は~ サッパリさっぱり。




休憩。








銀チョコは 解約なしの自動継続です☆




ドライブに。。









こっちの お馬さんは ちょっと・・・。笑


いらね。笑




某デパートの駐車場で








ピンクのクラウンを発見☆

色的には キライじゃないです!笑




そして恒例の








イってQ視聴セット。





アーモンドチョコを カリコリ言わせながらチュウハイをチュウチュウ♪笑

至福のときじゃのう☆






お馬さん。。







学名  イタリアサラマンダー

通称  ウーパールーパー。

原産地  イタリア モデナ県マラネロ


獰猛なのに 体が弱いです。笑     気をつけて飼ってね。笑








28日。 月曜日。








グーグルマップを見てたら









ナナオFD3Sを発見しましてん(@▽@)笑




いなばの物置。。








安い駐車場を見つけて

この車庫を置いてみようかな~とか(^ー^)。

でも 業者に頼んだりなんだりで ちょっと大事になりそうだから

却下ですねえ。汗


このまえネットで見つけたシャッター付のガレージは

満車でしたよ(>_<)。 新築で15000円/月と安かったのに・・。





29日。火曜日。






30日。 水曜日。










12月1日。木曜日。










海外のMR2レース。







24分間  ず~っと見てました。笑

レース中の不用意にくるテールスライドが面白い。笑  すんげ~楽しそう♪




2日。 金曜日。







歯科医で定期健診です!







今回は いつもの人じゃなかったです。


一発目のうがいのとき  すんげ~血ヘド(+_+;)泣

血なまぐせえ~・・・。泣


年末まで また地獄だなこりゃ(^~^;)泣笑






検索。。








海外の人たちは いい感じのチューニングしてますよね♪

車検がないから好き放題やれるからかなあ?!笑






シフトノブ。








2年前は 先走って買っちゃってたけど(笑)今回は買いませんよ~!笑






3日。 土曜日。








熱々のこんにゃくで 一杯ひっかけてから









シャッター付のガレージの下見をしに行きました。


あしたの朝 不動産屋の人に中を見させてもらいます。


そして

車検の依頼をしに







ホンダのディーラーに。

ディーラーに どうどうと入れるだなんて

んもう信じられないっ。笑


人生で初の ディーラー車検です!


違法改造車だと門前払いですからねえ(^ー^;)笑





書類にハンコ。







認印が必要なことがあるといけないので


常に 熊さんのハンコを持ってるのですよ~。笑




気になる車検費用は  80954円!  安い!!


エンジンオイル交換 オイルフィルター交換 エアークリーナー交換もやって

この値段って メッチャ安いんですけど!(>▽<)♪



毎回行く ビッ●モーターだと   

いっさい何もしなくて 10万円ちかいですからねえ(@_@;)・・。



今度からディーラーでやってもらおっと。 整備的にも安心だし♪




あ 缶コーヒーを飲まなかったのは  お店に行ったら 

間違いなくコーヒーが出るだろうと思ったからで~す! セコイっ(^皿^)笑





代車には







バックモニターが付いてましたよ!

でも これ見ながら運転する方が よっぽど難しいんですけど。笑







フェラ●●348  オイルポンプ用タイミングチェーン。







そのチェーンを張るテンショナーが







アクセルオフの時に負荷がかかって 破損する事例もあるようです・・。

対策には F355の後期用を使えばいいみたいですよ。


よかった よかった☆


とはならないのがフェラ●●の恐ろしさ・・・。


はい 値段です。笑汗





あと ウォーターポンプの駆動の仕方。







上のほうにある黒っぽい丸形の部分  あれがウォーターポンプです。


タイミングベルトの背で駆動するようになってるけど

ここって タイミングベルトの張り具合を考えてみたら

完全にウォーターポンプのベアリングに負担がかかりますよねえ・・。


すぐガタガタになって不具合がでますよね。 

冷却水漏れとか軸が折れるとかあるそうです・・。


なおかつ このウォーターポンプの値段  純正の新品が23万円。笑




タイミングベルトのテンショナー。







左右セットで純正品が17万円くらい。


ここの銀色のブラケット?の作りが なんか雑!笑汗






そのくせ値段は








ヤフオクでもこれですからねえ。笑


鋳造技術が悪いでしょ?

ちなみに もう1コのテンショナーブラケットは 8万円です。笑



ウォーターポンプ。







ヤフオクでこの値段。


アメリカでオーバーホールしてもらったら 送料込みで

6万円くらいだそうです。

つっても あの構造だと またすぐガタが・・・。汗笑



んね  バカでしょ?笑


この多々あるバカ構造にあきれて買い渋ってるのですよ。笑



ヘッドカバーのガスケットセット。







7万円くらい。


紙のガスケットって・・・  昭和かっ!笑



そりゃあ オイルが漏れるのは当たり前ですよね。

カムのオイルシールも構造が悪いみたいで?!すぐ漏れてくるらしい?!です。


ほかにも クラッチフルード漏れは定番中の定番だしねえ。


まあ 整備したらいいだけの話だから 何とかなると思うけど・・・。


値段もなんとかなると思うけど  世界中で部品欠品があるってのがちょっと(^~^;)・・。






あと 348までのモデルは イタリアの工作機械で作られてたけど

F355からは日本製の工作機械が導入されたらしく 

仕上がりの精度がよくなったみたいなのですよ。   348 大丈夫なのか?!笑汗






イタリア  フランス その他周辺は   

電車が 時間表通りに来なくて遅れるのが当たり前

しかも 当たり前になっちゃってるから誰も気にしない。笑

とにかく雑。


駐車する時だって 人の車をバンパーで押して縦列駐車したり

出にくかったらバンパーで押して出たり。笑


それが当たり前だから これまた誰も気にしない。笑

これが日本だったら ちょっとこすっただけで大慌て。笑

電車でも ちょっと遅れただけで大クレーム しかも謝罪しなあかん。笑


パリ市内の街とか ゴミだらけっていうじゃない。


ほんっと雑。


そんな ヨーロッパのアホどもが作った車が


まともなわけがないでしょ!!!!!!!笑




やはり  物は  日本製に限る。


ヴィトンのバッグとかのブランド物も 

日本人がマジで作ったら負けちゃうかもよ。笑








ということで


今の感じだと  車遊びは終了させて みんカラごとバッサリ削除する感じです。


諸行無常の響きあり。                        おしまい。

Posted at 2016/12/04 00:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「2月22日は猫の日で押し通そうとする馬鹿メディアもこれで終わりだな!┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌」
何シテル?   09/28 00:56
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation