こんばんわ。
11日・12日・13日は3連休です。
天気が悪いので色々と予定を変更しましたけど
GR86の試乗を13日から11日に変更出来ますか?
という問い合わせに対して全然返答が無いので
行かない事にしました。笑
こっちからは再度問い合わせたりはしません。
仕事が出来ない人間や企業はバッサリ切り捨てる。
11日は一番天気がマシなので 新規開拓?の某お店に行ってきます。
12日は フィアット500のクラッチマスターシリンダー交換。
13日は雨なので 全集中常中の呼吸でひたすら睡眠ですね?笑
4日。 金曜日。。
購入。。
日本製ではなくて 純日本製です☆
お店の奥に追いやられていたけど目に入ったので購入。笑
長男用を選びました。笑
5日。 土曜日。。
アイスもいいけど 久々にプリンを摂取☆
昔から プリンは百薬の長と言いますからね。笑
馬小屋に移動。
シートベルトガイドを取り付けます。
左手だとキツイです。汗
右手だと たまにドアの内張りに手が擦れます。
あのヤスリみたいな表面の内張りに。笑汗
シートベルト取り付け動画。。
そういえば 冬季オリンピックやってましたっけ?笑
支那五輪はボイコットのため見てません。笑
五輪憲章違反の馬鹿国ですよ?よく開催させたよね。呆
そのあとはパラリンピック。
ちなみにそのあとの
タカタサーキットで開催されるフェラリンピックは中止にします。笑
ボイコットではなくて資金繰りの悪化が理由です(^ω^;)笑
マジでスクーデリアホイール売ったろかな?汗
どうする? 銭柱?汗
6日。 日曜日。。
14:24。。
あ~ 活動開始時間からして
もう時間が足りないって肌で感じるなあ。笑汗
長男専用うどんを食べて投票場に行きました。
オレはオレの責務を全うする!
悪党滅殺!
まあ二択なので(笑)投票しなくても結果は出てますけど
それでも悪党はバッサリ斬っておかないとですね。
赤いおばさん68才。
悪党でも5万票取ってますからねえ。
まあとりあえず・・
抱いてみたいなと。笑
抱いてみたかったのか。
68のおばさん抱いてみたかったのか。笑
まったく どういうこった。笑
まあ冗談は置いといて
一方 3度目の当選で県知事続行になった村岡氏49才。
34万票で圧勝ですけど投票率は約35%と低め。
でもまあとりあえず・・
抱かれてみたいなと。笑
抱かれてみたかったのか。
昭和のおじさんに抱かれてみたかったのか。笑
あ~気色の悪い。笑
会社経由で馬小屋に。
せっかく取り付けたシートベルトガイドなのですけど・・
シートベルトがガイドに擦れて
いずれシートベルトの端っこがボロボロになりそうな予感が?汗
シートベルトの滑りも悪いから
手を離してもシュルシュルシュルって巻き戻らないし・・。
取り外しちまおうかな~?なんて(^△^;)笑汗
15:17。。
ドアバイザーを取り付けます!
やはり 時間がありません!汗
急ぎましょう。汗
撮影カメラをセット。
バイザーを貼り付ける部分をパーツクリーナーで拭いたら
マジで汚い。笑汗
拭いても拭いても 拭いても拭いても 拭いても拭いても!
これ汚れじゃなくて素材が溶けてるんじゃない?!笑汗
え???汗
よし・・ 適当なところで止めておこう。笑
取り付けます。
思ってる以上に透過率が悪いような?!
まあしょうがない。
ドアサッシ?の後ろ側に合わせると
前側の位置が
ちょっと寸足らず?になって
サッシの前側に合わせると
いい感じの位置になりますけども・・
安物で(笑)どうにも窓枠とピッタリ合わないので
一番 妥当なところで貼り付けました。
ありがちな中国製じゃなくて台湾製だから安心してたけど
まあしょうがない。
五輪が終わった直後に馬鹿共産国が
ウクライナ・台湾尖閣に同時侵攻してきたら
軽くWWⅢになる?かもしれないので
今のうちに やりたい事をやっておきますよワタシは!笑
隙間があるけど
走行中に飛んでいったら(笑)値段の高いやつに交換します。笑
「500」のエンブレムを貼って完成です♪
いい感じですよね?笑
スモークじゃなくて黒だけど?いい感じですよね?笑
「500」のエンブレムを貼ると純正チックです☆
車内から見たらバイザーがイヤでも視界に入るし
バイザーが黒いから視界も狭くなるし(^_^;)汗
これも取り外しちまおうかな?!笑汗
ちなみに次の日には取り付けた事を忘れてるので
違和感なしに乗れてました。笑
まあ人間なんてそんなもんです、ハイ。笑
16:50。。
休憩☆
ほっと一息☆
でも時間が無いので(笑)いつものルートではない道を
行ってみましたよ!
このちょっと先に例の乗馬クラブの看板があるのですけど
そこの交差点を右折して
実際に 乗馬クラブまで行く事にしました!笑
いつものルートからしたら大幅なショートカットになるので
帰宅時間がちょうどいい感じなると思います☆
3年位前に?一回行ってるので道は分かります。
「無料体験券を持ってたけど期限が切れてた」事件の時です。笑
よ~し 行くぜー!
着いて来い 子分ども!笑
着きました。
営業時間外になってたから?誰もいませんよ?!
馬もいません。
馬殺隊は跳ね馬しか斬らないから(笑)怖がらなくていいのよ~。笑
寒いので帰ります。笑
バイザー取り付け動画。。
しょっぱなから道を間違えておりましてん。笑汗
方向音痴じゃないのに目的地に一発でたどり着かないのです。笑
ちょっとばかり迷ってようやく着いたというのに
こんなに分かりやすい看板があるとは
よもやよもやだ。笑
輸送柱として不甲斐なし。笑
デパートに鬼ティッシュを買いに行ったけど
こんなに大きいデパートなのに売ってませんでした。汗
歩いて歩いて歩きまくって探したのに・・・無い!笑泣
でも コメダがあったので入ってみました。
そして
コラボ企画の豆菓子を購入。笑
第二段と第三弾を購入。笑
っていうか・・ 店内に売ってるだけなんですけど?!
ほんとうなら
ド派手にくつろごうと思ってたのに
ほんとうなら
ジェリコ企画でのんびりくつろごうと思ってたのに。
ほんとうなら
伊之助のや~つでくつろごうと思ってたのに。
ほんとうなら。
ほんとうなら・・。
まあしょうがない。笑
ってことで 山口市のトヨタ店のGR86試乗と
トヨタ店の隣にあるコメダでくつろぐ企画は
バッサリ中止とさせていただきます(^ω^;)笑
そして恒例の
イッテQ視聴セット☆
遊郭編はリアルタイムで見れません。
でも月曜の夜に見てます。
そうとう見入りますよね鬼狩りに。笑
実際に命を狙われてるとしたら
ターミネーターと上弦の鬼 どっちに狙われるのがマシですかねえ?!笑
鬼化したターミネーターだったらもう最悪ですね。笑死
7日。 月曜日。。
なかなか1位の壁は厚いようです。笑
8日。 火曜日。。
某スーパーに行ったけど
鬼ティッシュが売ってません。汗
2月2日から3回も来てるのに。笑泣
通販で買おうかな?!
んで例のごとく店内をウロウロしてたら
このウェットタイプがあったので買っておきました。笑
半額なので
2つ買いましたよ☆
あと これも見つけました。
バレンタインが近いので?チョコレートコーナーで発見。
1500円もするので(笑)さすがに2つは無理でした。笑泣
財布の中には3000円しかないしね。笑
さすが銭柱。
ド真ん中のやつを食べてみましたけど
これまたメチャクチャ?うまい!!笑
缶はインテリアとしても使えます♪
もしくは出品ですね?!笑
1位の壁が立ちはだかる。笑
はじめは何百位だったけど2位まで浮上。
でも整備手帳をアップしなくなったら急転落するでしょう。笑
9日。 水曜日。。
臨時収入が入ったので?
お気に入りの白ワインを購入☆
あと
たこ焼きも購入。
ねぎマヨ 6コで605円だったかな?
高い・・。汗
でも ポイントが満タンになったので
1コ無料で貰えるのですよ!!
すばらしい
さすが銭柱。
10日。 木曜日。。
給料日でした。
ここ半年くらい赤字が続くと思うので
ホイールを売るか赤いや~つ本体を売るかの
選択を迫られるかもしれません?!
マジでどうする?
銭柱!汗
有名な黄色い8
黄色はとにかく目に付くので(笑)マナー良く走らないといけません。
本人には自覚はないけど
とにかく目立つ存在になってるに違いないです。笑
あの黄色いの いっつもこのドラッグストアに来てるなあ。とか。笑
あー!あの黄色いの今信号無視した!とか。笑
これが白色だったら風景のように流れていくだけなのですけどねえ。
まあしょうがない。
家の車庫で
危うく画像の金属の物体に衝突する所でしたよ!怒
ギリギリで気づきました・・。
あと7センチで衝突する所でした・・。
衝突したらブチ切れたと思います。笑
こんなとこ普通置かないでしょ?
この怒り狂ってる状態のところに無惨様が現れて誘われたら
鬼になってたかもしれませんねえ?!笑
3連休は天気が悪いし
なんかテンション下がってるし
某お店のカリフォルニアを見に行くのも中止にしようかなと?
おまけに寒しダルい。笑
フィアット500のクラッチマスターシリンダーは
とりあえず交換しておこうかな?
来年末まで困窮するので(笑)気が滅入りますわい(>_<)泣
どう乗り切る?
銭柱?
つづく!