• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2022年03月17日 イイね!

36

こんばんわ。


天気予報が

また変わってたので

3連休は確定的な予定を組まずに

もう適当にすごします!笑



17日。 木曜日。。





クラッチペダルの重さが

ボディーブローのように効いてきてます。笑汗

国産のようにロッドを調整とか出来ないので





取り付け位置を変更したりとか

何かしらの加工をしようかとも思ったけども

これまた何かしらの不具合が出たらイヤなので

やらない方がいいかなと(^_^;)笑


とりあえず

クラッチペダルの踏力を測ってみました。






社外品のクラッチでも

最近のは軽いですよね。

ちなみにノーマルのNDロードスターが

11キロくらい?だそうです。





簡易測定動画。。







35キロ?! 36キロ?!

はい?!汗笑

ウソでしょ?!笑

どんだけ重いねん。

オレは 全集中の呼吸が出来ていないのか?!



でも左足 がんばってるでしょ?笑

っていうか

度が過ぎてるような気が・・。汗


F500を売って

そのお金で





2輪の赤いフェラーリで通勤しようかな?!

その名は F430 救うデリア。

オレの左足を 救うデリア。笑




週末はポルシェセンターに行ってきます。





何か ほんとかウソかは知らないけど

ケイマンとかは納車が3年くらいかかるとか?!

911だと6年らしい?!

ほんとに?!汗笑



ちなみに





ちょこたんが ついにベンツを買いました。笑

それはまあ別にいいのです。

契約 購入シーンが見たいだけなのです。笑

一番インパクトがある瞬間ですからねえ☆


あ~乗り換えたい。笑



あと・・

硬くなったタイヤの表面に

色々と塗ってグリップを復活させる方法がありますよね?






それの応用で?

ホイールバルブから灯油を800cc くらい注入するっていう

何とも言えない復活術があるのですよ。笑

F430のフロントタイヤで試すのもどうかと思うので

素直にタイヤを交換した方がいいかなと?!笑


それから

手の表面に塗るやつが届きました。





これで手の表面のグリップが復活すると思います。笑

皮膚科に行く前に とりあえずこれでいい感じになればなと☆


つづく!





Posted at 2022/03/17 23:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2022年03月16日 イイね!

6.0

こんばんわ☆



3連休の天気。







3日間天気が悪いのでしょうか?!汗


15日。 火曜日。。








111999キロになりました。笑

黄色い方は いくら走行距離が伸びても気になりません。笑

気になるのはクラッチペダルの重さだけです。笑汗


お店に。。





クーラー添加剤の施工日を変更してもらいに行きました。





でも 時間的に?すぐ施工出来る感じだったので






すぐ施工してもらう事にしました☆

これで 連休の予定は自由に決められます。





コーヒーでヤケド寸前だったので

水を入れて飲みました。笑汗





低圧側から1本添加。

タイヤの空気圧も見てもらいましたよ。

あと





ニューテックのTシャツを戴きました☆








これでワシもニューテック信者だな。笑





タイヤの値段も聞いておきましたよ。

45000円前後でした。

う~む・・

やはりピレリのスタッドレスタイヤで夏を乗り切ろう。笑


温度測定。。





一番冷たい温度は6.0℃でした。

ず~っと温度計を見てたせいなのか

今日は 風邪気味?!のような感じでしたよ。笑

花粉症だったのかな?!





添加動画。。







お店のホームページ。










クーラーの効きはいい感じです♪

走行中だと寒いくらいですよ。

コンプレッサーのクラッチが作動したら

何か振動がするけど?

とりあえず壊れなければそれでよし。笑




気になる天気は








ころころ変わるし

見るサイトによって予報が違うって どういう事ですか?!笑汗


でも







雨のフェラ●●も ちょっといい感じ?!





人のだから そう思えるのでしょうか?!笑





雨の日でも全然へっちゃら さすが上弦の壱。


鬼コラボ。





またワシに買わせるつもりだな。笑

去年 納車の帰りに煉獄さんのやつを飲んだような記憶が?!


16日。 水曜日。。





F500の部品を注文しようと

見積もりを出してもらったら





まずはダニエル 誤字脱字をなんとかしろ。笑

そして 他の部品と一緒に注文できますというから

お願いしたのに

逆の返答が来たので

もうここで買うのはやめました。笑

いくら安くても こういう所では買いません。


なので





ピシッとしてる所で買いましたよ。笑

クラッチレリーズとマスターシリンダーを購入したお店です☆


3連休は天気次第で予定を組みます。

お店めぐり優先でいきますよ!笑


あと・・ ほんとうにボンネット周辺が無傷なのか・・

陽光の下で もう一回 見てみます(^△^)笑汗


つづく!


Posted at 2022/03/16 22:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2022年03月14日 イイね!

連続被害

こんばんわ。


FC3Sでタイムアタックをしてたころ

レブスピードを毎月買ってました。

硬派な車の本でした。

んで付属のDVDを積み重ねてるのですけど

ふと数えてみたのですよ。

そしたら60枚ありました。笑

6万円くらい使ってる事になりますよね?

マジで?汗

これ出品したら違法になるのでしょうね(^ω^;)笑汗




13日。 日曜日。。


よ~し 今日は車屋めぐりしてこよう。

11時にセットしてた目覚まし時計のベルを止めました。


まず1件目は 防府の






このまえポルシェとスープラがあったお店です。

2件目は






隣の市 小郡にある新しいお店。

いいお店だったら ここを拠点にしたいと思ってます☆


そして3件目は






ポルシェセンター。

土曜日に試乗の予約を入れたけど

ちょっと 日にちと時間が合わないので無理でした。

でも 帰りにアポなしで行ったろかなと(^皿^)笑


いや~楽しみ☆

でもまあ 冷やかしで行くから心が痛みますけども。笑汗




がしかし?!?!?!?!







目が覚めたら 3時前でしてん(^_^;)汗

やれやれ・・。

時刻は 14:54。。


着替えてる時に体重計があったので乗ってみたら







体重計の表面が砂か何かでザラッザラだったから

ちょっと怒りがこみ上げてきました。!








カロリーを蓄えて

馬小屋に。


15:20。。







充電は完了しております。

んで蛍光灯を点けてちょっと作業をしようと思ったら・・・







猫の尿被害を発見しましてん!怒


殺●!怒笑







一体全体 どういう事だ!怒

やはり 醜い猫どもはオレが殲滅する!


怒りを沈めて(笑)作業開始。







マグライトの電池を交換して

グローブBOX内に収納しました☆







いい感じです!

念願のマグライトがようやく付きました☆

これがなかったらフェラーリとは言えませんからね。笑







これで ようやくフェラーリライフが始められます。笑







ちなみに助手席側のドアを開けても

運転席側を開けた時みたいにF-1ポンプが作動しないので

安心です。笑

ポンプが作動するという事は

その分 モーターのブラシが磨り減ってるって事ですからね。笑

まあセコイ話ですけども。笑






マグライト動画。。







マグライトは

お子様ランチのケチャップライス?に刺さってる

国旗みたいな物でしょうか?

最後に刺して 出来上がり みたいな。笑


昭和のおじさんランチだな。笑



16:59。。

猫を寄せ付けない対策をしてから







いきつけのお店に。

忙しすぎて(笑)やっぱクーラーガスの添加剤の施工は

無理でした。笑

まあしょうがない。

なので


ドライブに~ GO!







山口市のポルシェセンターはスルーして通過。笑

左足がダルくなったので

ちょっと右足でクラッチペダルを踏んでみたら






んまあ

ペダルがメチャクチャ重い!!!!!!!!!!笑汗

なんだあコリャ~?!汗

オレの左足・・

頑張りすぎ!笑


左足が壊れるのが先か?

それとも

壊れる前に足が鍛え上げられるのが先か?

どっち?笑







山口大学の手前を右折。

そういえば何かの試験を受けに行ったような記憶が?

いまだに合格通知が来ないけど

採点するのに時間かかりすぎでしょ?!笑







2件目に行こうと思ってた車屋の前を通りましたけど

見た目が凄かったような?!

何か 雰囲気が 無限城みたいでしたよ?!笑

そして





フェラーリ/フィアット専門店に。

エンジンコンプレッションゲージ?を買って

F500の圧縮圧力を測定しようかな~とか考えたけど

使用頻度が激少なので(笑)買いませんでした。

ちなみに台湾製でしたよ。

いつか 暇つぶし用に買うかもしれません?!笑


そして恒例の





日曜劇場DCU視聴セット☆

ようやく 面白くなってきましたよね?笑

もう 陸上の刑事物になってますけど?!笑


赤いや~つ。





広島のディーラーに1台。





やはりフェラーリは

348なのか?!笑





値段が高くなる一方だから もう無理だなこりゃ。泣

でも348よりも古い

これだったら値段が安いかも?






カッコよろしいなあ♪笑


14日。 月曜日。。





サーキット走行は中止にしましたけど

フロントタイヤが古くてカッチカチだから

走る前に交換しておきたいのですよねえ。






イタリア一択主義なので(笑)ピレリタイヤがいいけど

いい値段しますねえ・・。汗

交換工賃合わせて6万円くらいになりそう?!

そのまえに

F500のタイヤを交換しなくちゃねえ。笑


うむ! 予算が無いので

この話は これでもうおしまいだな!笑







この人の動画は面白い。笑

高級車に乗ってる人をボロカスに言うところ。笑

あと 整備スキル。



19、20、21日の3連休は

天気で予定が変わるけど

お店めぐりと 

F500のオルタネーター交換をすると思います?!笑


つづく!



Posted at 2022/03/14 21:57:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | F430 | クルマ
2022年03月13日 イイね!

落石注意

こんばんわ。

14日間天気予報を見ると

19、20、21日の天気が

毎日めまぐるしく変わるのですよ。

もう天気よりも

この天気予報情報を信用してもいいのか?!

の方が気になってるところです。笑







12日。 土曜日。。


13:26。。





この2連休は

どう過ごそうか

色々とパターンを決めようとしてたのですけど

いつの間にか寝てました。笑

①ブレーキフルード交換

②ヘッドライト内部の曇り対策

③車屋3件めぐり

④F430 洗車&ワコーズ・バリアスコート施工

土曜日は天気がいいけど日曜日は天気が悪い・・

というのを加味してのスケジュールの組み立てです。


さあ・・どうする?!汗


とりあえず 軽く寝坊してるので

自分の中で

なんとなく組み合わせが決定しておりました。笑


馬小屋に。


12日は

ブレーキフルード交換&ヘッドライト内部の曇り対策


この2つを片付けます!!!



がしかし?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!


F430に近づいてみると































え?!何これ??????汗











え?え?え?汗








何なんだコリャ!!!!!!!!怒



クソッ!怒








天井が落ちてました・・。


一体全体 どういうことだ!!!怒


間違いない

猫の仕業です!怒






足跡も残っている!

悪猫滅殺!!

野良猫だろうが飼い猫だろうが

猫はオレが殲滅する!!怒怒怒




心境的には








こんな感じですからねえ・・。





もう あったま来たので!




スマホで月極駐車場を検索して

屋根付きを見つけたので

速攻で行ってみました!怒


あんなボロ小屋からは退散だ!怒






家から近い所にありましたよ!笑

これは便利だ!





段差が気になるけど

まあ上から石が落ちてくるよりはマシか・・。笑怒






そして広い!

横5.5メートル 奥行き5.2メートル。


この横幅だと両ドアを全開に出来ますね。

奥行きは前後30センチくらい余裕があります。


でも


シャッターが無いから イタズラされまくりですね。笑汗

これは ちょっとイヤかな?・・



気温が高くて暑いので







クーラーをかけて馬小屋に戻ります。


キンキンに冷えた風じゃないのが気になるなあ・・。笑


14:49。。

さてと・・・


惨状を検証してみるか・・怒汗







心境は まだ





こんな感じでしょうか・・


許せねえ・・






破片を片付けて

ボディーカバーをめくってみたら!!!


なんと!

まさかの!

オーマイガッ・・

詳細は動画にて。






車を後ろに移動させて





天井を砕いて叩き落しましたよ!怒


このボロ小屋め!怒笑





他に崩壊しそうな所も

叩き落しておきましたよ!

大家さんを呼んできて

経緯を説明して

一緒に片付けて終了・・。


大家さんは 傷がつかない場所に停めてよ。

私にはこんな高い車の弁償は出来んからねえ・・。

と しみじみ言ってました。


そういえばこの前 2600万円の車って言っちゃったから

完全に高級車だと思い込んでるみたい(^ω^;)笑汗






充電して





チョコケーキで休憩☆


いつもとは違ったおやつだけど

気温が高いからチョコがベタベタになってて

ちょっとテンションが下がりましたよ。笑泣


もう テンションがガッタガタに下がってるので

サーキット走行は完全中止にします!



厄年かよ。笑







カメラを設置して







いつものお店に行きます。









クーラーガス添加剤を添加してもらいに行きます!








でも

スタッドレスタイヤを普通のタイヤに履きかえるお客が多くて

時間がとれないとのこと。

なので 19日に作業予約を取りました。


ちなみにクーラーの風の温度は





8℃~9℃でした。

冷風の立ち上がりもちょっと遅いかな~?と。

ついでに









エアコンフィルターも交換しますよ!

これも おそらく全然交換してないんじゃないかな~と・・。


お届け物。。





マグライト 届きました♪

ようやく手に入りましたよ。泣






天井動画。。








今度 もう1回よく見てみますけど

ほんっと腹立つわー!怒笑

ボンネットを完全に閉めてない事で

それがショックを吸収したとも考えられますよね?


べコベコになってたら







スポーツカーに乗り換えたろかな?!

とも一瞬思ったりもしましたけれども?!笑


13日のブログに



つづく!



Posted at 2022/03/13 22:41:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | F430 | クルマ
2022年03月12日 イイね!

10.66

こんばんわ。

ちょっとテンションが下がっておりますけど

11日までの日記を書いておきます。




8日。 火曜日。。









タカタサーキットを走る時に

着ようと思ってたレーシングスーツ。

難燃性ではないので(笑)レーシングスーツふうの服でしょうか?笑

13000円と安いけど(笑)予算が無いので(笑)保留中。笑


いつものアディダスのジャージで行こうかな。


9日。 水曜日。。








19、20、21日は せっかくの3連休なのに

タカタサーキット周辺の天気が怪しいので

傘を買っていこうかなと。

でも・・

雨の日って 事ある毎に濡れて鬱陶しいですよね?怒

何をするにしても・・。


10日。 木曜日。。





マフラーが出品されてましたけど





出品取り下げになってました。

クライスジークのバージョン2。

まあ高額になるので落札は無理でしょうけど。笑泣


とりあえず・・







この ナナオ号と ほぼ同じマフラーが

売れるのか売れないのか

それが今 一番の気がかりなところなのであります!笑

画像のマフラーが売れたら

ナナオ号のマフラーを取り外して出品ですね?!



11日。 金曜日。。





パソコンから検索。








スマホから検索。


カメラを取り付けて








アイスで休憩。

その間Gopro7は撮影しっぱなし。





30分連続で撮影出来たので

フリーズする原因は 熱とSDカードと断定。

たぶん。



ガソリンスタンドに。





だいたいの計算でリッター10くらい?!

だんだん燃費が悪くなってるような?!






燃費は 10.66km/l でした。

カタログデータの半分ですよ。笑

875cc の排気量なのに。

やせの大食いか?!笑



燃費動画。。









12日の 怒り心頭ブログに



つづく!







Posted at 2022/03/12 23:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ

プロフィール

「石破が辞任しようが死のうが好きにしろ。売国奴とメディアがまた高市潰しに躍起になるんだろうな乁⁠(⁠ ⁠•⁠_⁠•⁠ ⁠)⁠ㄏ呆怒」
何シテル?   09/07 21:29
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
6 7891011 12
13 1415 16 171819
20 21 22232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation