• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

変速機!

こんばんわ。


三度の飯よりミラージュが好きな どうも ナナオです。笑

なぜか 

左足だけではなくて

右足の足の裏も痛くなってるのは気のせいでしょうか?笑汗

とりあえず

これ以上 悪化しないようにしないと。汗





8日。 金曜日。。







9日。 土曜日。。

11:30。。





9時から12時まで開催されてる 

山陽小野田市のテニスサークルに参加するので

安全運転で向かいます。

1時間ちょっとかかるので

11:30に出発したら

間に合わないのが確定しておりますけども。笑





まあ安全運転で行きましょう☆





宇部まで来たら あともう少しです。





山陽小野田市のサッカー場を目指せばいいだけ!

サッカー場の近くにテニス場があるけど






よくわからないので

サッカー場の駐車場でテニス場の場所を確認。



13:03。。





到着。

場所と所要時間が分かったので

収穫ありですね!?笑





ジンジンする左足を暫し休めてと・・。笑

同じ市にある某車屋に向かいます。






その前に水分補給。





このドリンクは好きじゃないけど

ちょっと飲んでみました。

やっぱ一口でギブアップ。笑

オレは 全集中の呼吸が出来ていないのか?!






お茶を買ってゴクゴク水分補給☆


そして某車の試乗をしてきました。




試乗動画。。









基本的に試乗は冷やかしなのですけど(笑)さすがはイタリア車

めちゃくちゃに面白い☆

冷やかしではなく欲しいくらいですわ。笑







本拠地にした小郡の某お店に向かいます。


15:18。。









着きました。

誰もいない・・。笑










海外で有名になったエアロメーカー。

旭日旗をあしらうとは素晴らしいですよね☆






オレのカリフォルニアは(笑)買い手が付きそうだって。

下関の某経営者だとか。





冷たいコーヒーをいただきました☆

よし

黄色いや~つの写真を撮りに

某場所まで行きましょうかね。





ゴープロの調子が悪い・・

動画が止まってる・・。






16:54。。



ということで

いつもの?撮影場所に到着。





フェラ●●だと道幅が狭いので行く気にはなれません。笑











撮影終了☆


峠動画。。











帰ります!







17:52。。

何も食べてないので(笑)何か食べよう。笑





今まで見たことも無いマンハッタンを発見したので

速攻で買いました!笑


日焼けして顔がちょっとヒリヒリしております。笑


つづく!



Posted at 2022/04/11 21:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2022年04月07日 イイね!

最後の燃費測定

こんばんわ。

ヒノキの花粉症に感染して発症してしまったので

早急にミラージュA05Aワクチンを打とうと思ってる

どうも ナナオです(^ω^)笑








カズレーザーは 楽してテレビで稼いでるよね?笑

真実から遠からず近からずの絶妙な間合いの受け答えと質問。笑

いい意味で?悪い意味で?頭がいい稼ぎ方だと思います。




3日。 日曜日。。

9:50。。






9時から開催されてる(笑)テニスサークルに参加するので





山陽小野田市まで行ってきました。

1時間走ったら到着する予定です。笑





その前に 道の駅 「あいお」で

干しえびを買いましたよ。

母上が 「最近は干しえびの値段が高い」って言ってたので






買ってきたのであります!

1袋 920円。

高いな!笑

マンハッタン+缶コーヒーは140円だというのに。笑








国道190号線を西に行けば着くはずです。






宇部市内で迷っております。笑






近くまでは来てる感じ・・・

っていうか あと10分で

サークルの活動終わっちゃうのですけど?!笑


しょうがねえ

今回は不参加って事で(笑)ドライブに切り替えだ!笑






左車線の緑色のプジョー・・。

どうやら故障したらしく

大迷惑なのにあの場所で停車したまま。

もう大渋滞でいっさい動かないから右の車線に出た所です。笑呆

おばちゃんが3人乗っておりました。


輸入車なんか乗らないで国産に乗るべし!

日本人は全員ミラージュに乗り換えよ!笑






みちしお。






さくら満開☆


12:17。。





トイレに行きたいので

長府の乃木浜テニスコートに行きました。

ここに来るのは約4年ぶりでしょうか?






2時間くらい ぼけ~っとテニスを見ておりました。笑

運転席側のドアを開けたら涼しい風がドンドン入ってくるので

快適でしたよ☆

あくびが止まんね~なコリャ。笑


14:33。。


コンビニに移動して





お昼ごはんです。


2号線を ひたすら走って





いつものルートで





いつもの山大通りを通り





エディオンでトイレを借りて





上弦の911を振り切り(笑)防府に到着。


そして恒例の





イってQ視聴セット☆


4日。 月曜日。。





5日。 火曜日。。





水曜日。。














どうしても

気になる車は愛知県にあるらしい。笑

なんで愛知県に集中してるんだ?!

やはり・・ もう愛知県に引っ越した方が早いかも?!笑


7日。 木曜日。。





帰りに




署に出頭して





車庫証明申請用紙を買ってきました。

っていうか・・

ほんっと もう何回目なんだこれ?!笑汗

車庫証明を書くのが趣味になりそうじゃわい。笑






最後の記念に 桜道で撮ろうと思ったけど

桜がほぼ散ってましたよ(^△^;)泣笑






そして最後の燃費測定。





16.0km/l でした。

やれば出来るじゃねーか!笑

これでクラッチペダルが軽ければ売る必要もなかったのに・・。

まあしょうがない。

黄色は滅される運命ですからね?!笑



つづく!


Posted at 2022/04/07 23:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2022年04月04日 イイね!

ボロネーゼ

こんばんわ。


足の裏どころか 

足首まで痛くなってる どうも ナナオです(^ω^;)笑

回復の呼吸で 何とか耐えてる状況です。汗笑

やはり普段乗りは

自動変速機に限る。笑



2日。 土曜日。。

仕事が暇なので 強制有給休暇です。笑

車屋を3件まわるので

早く起きましたよ。

というより・・ 早く起きなくてはいけない理由を付けるために

車屋に行く時間を予約しておいたのです!

こうでもしないと(笑)コイツ(笑)起きないでしょ?!笑汗







9:13。。


ちょっと寝坊して8時半起床。

馬小屋に。






充電はOK♪

電気泥棒ではございませんよ、ちゃんとボラれてます。

はい、逆にボラれてるのですよ!笑汗






コーヒーを飲みながら

ゆったりドライブといきましょう♪





エンジンをかけて暖機。





オドメーター記録。

ガソリンメーターが満タンを指してない・・。





赤と黄色を入れ替えました。





さあ 行きましょう。

天気はだんだんと良くなります☆

まずは1件目。

宇部市に向かいます。予定だと40分で着きます。

予約時間は10:30ですよ、あと43分余裕があります。笑


がしかし?!?!?!?!







資材を積んだ大型のトラック?トレーラーが

3台も4台も前を走ってるので

んまあ遅い遅い・・・。汗


バイパスで早いBMWの後ろを着いて行って

なんとか帳尻が合いました?!笑




10:31。。






着きました。

1分遅れましたけども。






F430は置いておいて

展示場が別の場所らしいので

担当の人と向かいました。

10分くらい走って到着。




入り口には番犬がいましたよ。







暴れるので管理人がロープで縛ってる最中でした。

え?管理人の名前は何ていうのかって?

たしかスピルバーグだったと思います。笑




次期車両拝見☆






うむ!

色は合格。笑





ハンドルがかっこ悪いから

モモのハンドルに交換しようと思ってたけど

そんなにかっこ悪くなかったです。笑

まあ交換しますけども。笑





広い!!!





今度は広いぜ!!!

5枚ドアがあるって 本当に便利!

使い勝手がマジでいい!






アルミの部分が錆びてるし 

ワイパーのカウルに枯葉が大量に積もってたし

これは・・

仕入れてから3年5年は経ってそう?!汗


あと CVTが壊れやすいとか?!

7万キロで壊れるらしいですよ?!


まあしょうがない。

ミラージュこそ神。笑

リッター25キロ 期待しているぞ!笑






お店に戻ります。

バッテリーが上がってて試乗は出来ませんでした!

ちなみに悪い部分は総交換して車検受けての引渡しになります。


でも気になるのは・・・








これです。笑






でもまあ

買わない方が良さそうですね。笑


っていうか

海を渡るそうですよ。

やはり海外に行くのは本当らしいです。

GTRも 去年だけでも10台以上海を渡らしたらしいです。

外国人は元の値段を知らないから買っちゃうらしいですよ?!笑


ちなみに このお店 

フェラーリ488GTBも販売してます。

問い合わせは 今のところ1件も無いとのこと。笑





11:37。。

2件目に向かいます。


とちゅうで・・・








道を間違えましてん。笑汗

やれやれ・・。

なんとか修正しましたけども・・。





なんでこの男はナビを使わないんだろ?笑


それは

使う習慣が無いからです!笑





12:30。。


2件目のお店に到着。






出来たばっかりだから新しいです☆


一度 フェラーリ・カリフォルニアの件で問い合わせたけど 

とりあえず今日は遊びに来ましたと伝えました。笑


人もお店も いい感じの雰囲気です☆






ナナオ 「 カリフォルニア 見させてもらっていいですか?」

担当者 「 もちろんです どうぞ 」





とにかくオシャレだ。

ビックリしたぜ。

冷やかしで来たけど(笑)オシャレすぎて見入ってしまった。

ちなみに

F430とカリフォルニアを交換してもらえる事は出来ますか?

って聞いたら OKっぽいような返事でしたけど。笑

なるほど・・ じゃあやめとくか。笑


ナナオ 「 ちょっと座らせてもらってもいいですか? 」

担当者 「 どうぞ 座ってみてください 」






なんて事でしょう

欲しいです。笑

交換してください!

FIAT500と。笑

 
目に入るものが全部オシャレ☆

マジかこれ・・。汗笑




ナナオ 「 いや~ なんてオシャレな車なんでしょう 」

担当者 「 オシャレですよね この辺のステッチも凝ってますし 」

ナナオ 「あ~ ほんとですね 」







4人乗りだけど

後ろの座席は荷物入れとして使った方が便利かも。

とにかくオシャレだ☆

ナナオ 「 ほんとこれ F430と交換してもいいくらいですよ 」

担当者 「 F430はスポーティな感じですから F430はF430で

      すごくいいと思いますよ~ 」

ナナオ 「ですよね~  でもカリフォルニアはオシャレだなあ・・ 」






ナナオ 「 あ どうもありがとうございました 」

担当者 「 はい。 これからの季節 オープンカーはいいですよね 」

ナナオ 「 そうですよね とにかくオシャレだし 爽快でしょうね 」

担当者 「 ツーリングとか企画して行ったりとかいいですよね 

      連なって秋吉台とか行ったら気持ちい良さそうです 」

ナナオ 「 お~ それはいいですねえ参加しますよ~ 一人だと何か

     面白くないですからねえ・・ フェラーリ同士の排気音の共鳴は

     聞いててゾクゾクしますから~! あははははは 」

担当者 「 あはははは  ちょっと何言ってるか全然わかんない 」

ナナオ 「 何で何言ってっか全然わかんねーんだよ! 

      お前が話振ってきたんじゃねーか バカじゃねーのっ 」笑







横には991.2型911 GT3


うしろには





アバルト・トリブート・フェラーリ。

めずらしいなコレ。 400万円くらいだったかな。


中に入ると






GT3RS

GT3のレーシングカー版。


やはりスポーツカーは?





ポルシェに限る。笑

ちなみに 赤いフェラーリ・ポルトフィーノで来ていたお客は

お金持ってそうな雰囲気がダダ漏れでしたよ。笑

「 あ~ コリャお金持ってるおっさんだ 」笑









後期テールをジックリ目に焼き付けて帰りました。笑

ということで

いいお店だったから ここを拠点にしようと思います!

今度 ブレーキフルード交換をしてもらいますよ~☆


13:16。。





3件目に向かう前に

お昼にします。

前日に調べておいたイタリアンレストランに行ってみます。

ちょうどいい道筋にあるお店にしました☆






でも・・ お店に入りにくいし 出る時も大変そうな予感が・・。汗


13:34。。





縁石が無い所に停車。

行きましょう☆





まさにイタリアン☆

いつもは人のブログでランチしてるのを見てるだけで

マンハッタンと缶コーヒーでお昼を済ませるナナオからしたら

考えられない状態ですよ。笑

マンハッタンと銀チョコなんて 140円で足りますからね。笑





できればF430を見ながらが良かったけど

まあしょうがない。





「 え~と・・ 一番安いやつください 」

って言うわけないでしょ(^△^;)笑

2番目に安いやつにしました。笑

890円だったかな。





「 オレンジジュースは ご自由にどうぞ 」だって☆

ありがたい!




待つ事15分。





来ました♪

見たら分かる これ レストランで出てくるええやつやん。笑

人生で初の本物のパスタ。

ボロネーゼ。

オレの車はボロだーぜ。笑

誰がボロだーぜやねん!笑怒

誰がボロミラージュやねん!笑



少食なもので(笑)時間がかかりましたけど

おいしくいただきました☆

ちょっと イタリアの風を浴びながらくつろいで

3件目のお店に向かいます。


そう 3件目は ポルシェセンターです!




14:34。。





着きました。

ちょうど1年ぶりに来ましたよ。

出来れば前回の担当者じゃない人に案内してもらいたいですねえ。

商談っぽい感じになって帰ったはいいけど

黄色いやつから赤いやつに乗り換えてるのを見られたくない。笑


「あ~ こいつ うちでポルシェ買わんと他でフェラーリ買お~とるやん」

って思われるでしょ?!笑汗






という事で

担当は前回と同じ人でした。笑笑

名刺が2枚目。笑






今回は 

「 認定中古車を見に来ました 」と ちゃんと言いましたからね。笑


718ケイマンに座って シートポジションを合わせました。

なるほど・・

この高級感 すさまじい機気 これがポルシェ・・。






担当者が ちょっと席をはずしたので


そのすきに(笑)911の方をなめるように見ておきましたよ。笑

そして

ためしに 「試乗出来ますか?」って聞いたら

出来るというので





誓約書に記入して試乗する事になりました!

初のポルシェ。

どれになさいますか?と聞かれたので

992の911にしようかとも思ったけど

718ボクスターにしましたよ。

911は10年早え!笑




試乗終了。

やはりスポーツカーは・・・


おっと 結論から言っちゃうとこだった。笑


乗ったのはオートマだったけど

まずパドルシフトを操作してからのギアチェンジが早い。

それよりも良いのが

トルコンATみたいにクリープがあること。

出だしが楽チン☆


ブレーキは街中なので評価は分かりません。笑

初期制動は良く効くけど 

高速域からギューって踏んでみないと分からないよね?


エンジンは まあ・・

ノーコメントで。笑


足回りは しなやかなのに路面に張り付く感じで

まさに地を這うとはこの事なのか!

って思うはずだったけど

そうでもなかったような?!

鈍感なだけか?

それとも

自分の中でポルシェという存在が神化してるだけなのか?!笑


オレは鬼の術にかかっているのかも?笑




15:38。。


帰ります。






F430に乗り換えたら

んまあエンジンが荒々しいこと荒々しい事。笑

雑味があるというか?!

でもすぐ慣れました。笑

ついでに言うと

エンジンフィールもエンジン馬力もエンジンワクワク感も

フェラーリの方が良いです☆

トータルで 718系は 候補から消えた。

次は911だ。


という事で結果は フェラーリの圧勝☆

思ってる結果と違ったけど

まあしょうがない。


やはり本当のスポーツカーは


( ̄ー ̄)♪















ポルシェに限る。

あ いけね ポルシェっつっちゃった。笑

けっきょく またポルシェっつっちゃった。笑

まあしょうがない。






コンビニに寄って






プリンで休憩。

焼きプリンにしておけばよかったかも。笑






マネッティーノをレースモードにしたら

ステアリングがフラフラしてたのが

だいぶ良くなります。

今度からレースモードで乗ろうかな。

乗り心地が悪くなるけど

スポーツカーの座をポルシェに渡す訳にはいかねーぜ。笑

次回の任務は 上弦の911とか?!


16:20。。





到着。

いやあ~ 久々にいい感じの休日でした♪

7時間の旅

走行距離は91キロでした。




休日動画。。









そして

FIAT500出品のため






シュアラスターのコーティング剤で全体を磨きましたよ☆

ボディーのお手入れをサボってたら

こういう時にツケが回ってくるのですね。笑汗

F430の方が数倍楽でしたよ。汗笑


17:16。。






終了☆


のどが渇いたので

買っておいたドリンクを飲もうかな☆


これです





コラボ商品☆

とりあえず1本だけ買いましたよ。


どんな物でも必ず手に入れてくれる

調達柱 甘露寺 密輸。







車両から航空機まで 治せないものは無い

整備柱 宇髄 点検。




そして今回初登場の柱


すべての災いから必ず身を守ってくれる







呪術柱  伊黒 御祓い。笑


最近は厄続きなので

厄を追い払ってください!

これで4月からは

さらにド派手に行けるぜ!




っていうか このドリンクは好きではないので





蛇ドリンクでパワーアップしときました。笑

完全に災いから開放された気分です♪笑


つづく!





Posted at 2022/04/04 23:11:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | F430 | クルマ
2022年04月01日 イイね!

左足休息

こんばんわ。

明日は 仕事が急きょ休みになったので

朝からちょっと出かけてこようと思ってます☆

天気も良さそうだし♪


よーし!朝ちゃんと起きれたら出かけるぜー!(^ω^)笑





29日。 火曜日。。










宇部市の車屋までの距離と時間を検索。

2号線を真っ直ぐ行くだけだから迷わずに行けますね。笑


30日。 水曜日。。





初めての





ECOモードボタン☆

興味本位で押してみたら

なんかいい感じです。笑

低速でもエンジンブルブル感が減ったし

ハンドルが軽くなってスイスイ行くし

そして燃費も良くなるし?!


ステアリングフィールが違うと

全然違う車に乗ってる感じがしますね☆


31日。 木曜日。。





ECOモードはいい感じです。笑

これでクラッチが軽ければ乗り換えなくていいのに。笑





走行距離は112222キロ。



ハイオク満タン。





燃費は12.03km/l でした。





ECOモードにして燃費がどう変化するのかが

ひじょうに楽しみですけど

その前に

乗り換えてるかもしれません?!笑汗



給油動画。。







ECOモードにすると

馬力を抑えるらしいのです。

10馬力くらい?


そのせいなのか?!特に低速がスムーズになりました☆


乗り換えるとなると

また車庫証明を書いたりしないといけません。笑

車庫証明 いったい何回書けば終わりが来るのでしょうか?!笑







前期型の 何か殺風景なテールランプを

後期型のランプに交換したら





雰囲気が変わっていいかも!

とか思ったりもしたけど

配線とかがメンドクサイらしい・・。

しかも値段がヤバイ。笑

中古でもヤバイ。汗

ちなみに新品だと10万円くらい。

作業が簡単で車検もクリヤーとなると

後期リアバンパー・モール・左右レンズが必要なので

全部で15万円くらいかかりそう?!


15万円あったらクラッチ交換できるじゃん。笑



4月1日。 金曜日。。





馬小屋に行って





充電器をセットして





F500のルーフアンテナを取り外して





洗車機に突っ込んできましたよ!

納車されて4ヶ月以上経ってやっとの洗車です。笑

ダースベーダーよりも黒かった車が

洗ったあとは納車当時の黄色になってました☆笑

あとは時間がある時にバリアスコートを施工するだけです☆





そして自動車査定店に。






30分くらい待ちました。笑

フィアット500の買取り実績が無いので?!

とりあえずイタリア車って事で

あのイタリア車?と同じくらいの査定になりました。

はい あのラ フェラーリと同じ8億円です∑(@□@;)笑



っていうかこの査定額では・・

乗り換えは無理か?!


とりあえず

明日 宇部市のお店まで行って試乗をしてきます。

色々と考えがあるので 即決はしません。笑



次回の試乗体験ブログに



つづく!










Posted at 2022/04/01 22:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ

プロフィール

「日本崩壊工作活動のゆとり政策が成功したので(笑)今度は第二弾ってとこでしょうか?ほんっと腹立たしい!┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌怒呆怒」
何シテル?   09/24 12:28
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 456 789
10 11121314 1516
171819 2021 2223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation