• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2022年07月12日 イイね!

F8トリブート&ローマ

こんばんわ。


■心頭を滅却すれば火もまた涼し

ほんとかよ。笑

心頭を冷却すれば の間違えじゃないの?笑



7日。 木曜日。。











ウインブルドンで寝不足確定。

就寝は朝4時前。笑




鬼情報。。










今度は久光製薬か。笑




8日。 金曜日。。






購入。。










足の裏が痛いのでペダルを買いました。

また整形外科行きになりそうなので。笑汗

ちょうどカラー付きがあったのでラッキーでした☆



購入②




エンジンマウント。

ず~っと入荷待ちだったので

出品されたら速攻で落札しておきました☆

赤字確定です。笑汗


赤いや~つ。







ラ フェラーリは8億円と聞いてたけど

6億円台で買えるのですね。

よ~し けっこう安くなったなあ!って思ったけど

よく考えたら6億円って・・。笑汗






各モデル価格上昇中。

最近は







カリフォルニアに興味あり!笑

方向性を変えてオープンカーだ。笑







画像のカリフォルニアは過走行だけど

全体的には値段はF430と同じくらい。

とはいっても予算は0円ですけども。笑汗




安倍さんがアレでアレだったので

すぐ青山さんの動画を見にいきました。





テレビ報道が真実か

はたまた規定路線の陰謀か

それともそのさらに奥の隠された真実があるのか?


9日。 土曜日。。









アイスで休憩して





燃費測定。

これがたぶんラストです?!





結果は

11.9km/L

ダメだこりゃ。笑

「 ミラージュをアップさせといてくれ 」笑

選手交代か?!笑



燃費動画。。







カリフォルニア。。







燃費はF430よりも悪いらしいです?!

排気量は同じなのに。

でも

F430より なんと 410キロも重い。笑汗

どんだけ重いねんこの車体。汗

タイヤが鉄で出来てるのか?!笑

車重1860キロって・・。







でも新しい方がいいなあ。

フェラーリ初の新機能がいろいろとあるし☆



10日。 日曜日。。


13:25。





あいかわらずの遅寝遅起き。笑

まあしょうがない。笑汗


そして投票会場に。


安倍氏の代わりに





左に傾いた自由民●党をブッた斬ってきました!笑

たとえ死に票になろうとも剣先で突いてやるぜ!


手元が狂って

あやうく へずまりゅう って書くところだった。笑


会社経由で馬小屋に。





ドラレコのリアカメラを移動させましたよ。









ケーブルを延ばしてきて

カメラを





ワイパーの稼動範囲内に移動させました☆




移動動画。。










燃焼室を覗いてみます!

納車から2500キロくらい走行したので

どうなってるか確認します。





燃料添加剤が どれくらい効いてるかな?






覗き動画。。






これは1万キロくらい走行しないと

良くわかりませんね?!

という事は 燃料添加剤は

毎回注入しないといけないって事ですか?!

この燃費なのに?また期待しろと?笑

とりあえず ミラージュ神に祈りを捧げておこう。笑



この日は防府市で







オートテストがありました。

農道のポルシェで参加しようと思ってたけど

予算が無いので出場出来ませんでした。笑泣

情けねえなあ・・。

というか そもそも朝起きれないし。笑汗






リアカメラはこの位置なので





ルームミラーに写り込みません☆


16:18。。








休憩して





ポルシェセンターの前を通り








ミスターMAXでコーヒーを購入。





ポリエチレン手袋。ベトナム製。


そして





F8とローマの新車を現金一括で購入しましたよ。

ワシもようやく新車を買えるくらいの大物になったか。笑

ちなみにカリフォルニアはありませんでした。笑





久々のマンハッタン♪


おまけ。







フェラーリレプリカには興味なし。

フェラーリは外観ではなくて

エンジンが命 エンジンが主体ですからね☆

ロータリーエンジンが載ってないRX-7と同じですね?笑




そして毎週恒例の・・・・


その前に・・








お店でこれが目に入った瞬間

気持ち悪くなったので(笑)カルビー商品は買いませんでしたよ。笑怒





選挙報道番組視聴セット☆


夜中2時くらいまで見てました。笑

途中ウインブルドン決勝戦を挟みましたけども。





とりあえず参政党が1議席取りました。

あれだけ旋風を巻き起こしても1議席か・・。

東京選挙区は酷い。笑呆

及川幸久よりメロリンQを選ぶとか。


それとタレント候補がジャンジャン当確。笑呆

政治がダメなんじゃなくて有権者がダメなんでしょうね。


れんほう・つじもときよみ・最後ギリギリだった福島みずほ 

この3点セットが落ちないのがそもそもおかしいでしょ?笑

ダメだなこの国・・ いや ダメだなこの有権者。


やれやれ・・


もう「どれに入れても一緒じゃん」状態ですよ。笑汗

「年寄りと若者は投票行くな」?ですか?


そういえば 不倫大臣の今井えりこも当選してたな。呆




あ~気分悪い。笑



とりあえず 参政党がどう引っ掻き回すか様子見ですね?




11日。 月曜日。。








エンジンマウント☆

8月の連休の時に交換します☆

エンジンオイルも交換しますけど

予算が無い・・。汗






オイル交換は4年に1回でもOK?!笑






カリフォルニアの動画を

片っ端から見てます。笑






とにかく検索につぐ検索。

そうしてカリフォルニアを毎日毎日見てると

718ケイマンGT4が






めちゃくちゃカッコよく見えてくるのですよ。笑笑

なんだこのカッコよさは?!笑

やはりスポーツカーは ポルシェに限るのか?!笑

ちなみにカリフォルニアは スポーツカーモデルではありません☆


12日。 火曜日。。








フィアット周南からハガキが。

山口市の新店舗は来年の4月に出来るみたい。





次回はミラージュ議員の当選なるか?!笑


週末の16・17・18日は3連休です。

雨だったらタカタサーキットに行きますけど

あれだけ3日連続雨天だった天気予報が

もう雨ではなくなっております(^△^;)笑汗

どんだけ晴れ男なんだよ・・。


まあ 適当に予定を立てて過ごしましょう。笑



つづく!
Posted at 2022/07/12 22:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2022年07月06日 イイね!

扉の向こう側

こんばんわ。


何才になろうとも 何年経とうとも

ビールが美味しいと感じない どうも ナナオです(^△^)笑

なので ビールのCMとか見ても 何とも思いません。笑

冷たいジョッキから水滴が落ちる描写を見せられても

美味しそうにゴクゴク飲んで喉仏が動くのを見せられても

言葉と表情でどんなに美味しいかを表現されても

ワシのココロには もう いっさい響きませ~ん(~▽~)笑

あと美味しさも毎年アップしてるとか

洗濯洗剤商法かよ。笑

洗剤も新しいのが出るたびに効果アップですからね

もう20年30年とCMやってますよ。

毎年毎年洗浄効果がアップしてるって事はですよ

今の洗剤で洗濯したら

洗濯物が透明になりますよね?笑

いったい どんだけ洗浄力の無い物を開発してるのでしょうか?!

もう技術の限界がきたから

最近では匂いを付ける洗剤に方向転換したのでしょうか?

とりあえず

汚れきった政治家の洗濯をしに

10日は投票に行きましょう☆

っていうか こいつら(笑)の汚れって・・・ 落ちるのか?!笑汗


さてと

巨人×ヤクルト戦でも見ながらビールでも飲むとするか(=▽=)笑








3日。 日曜日。。








念願の・・・ 雨。

サーキット行くぜー!


がしかし?!


朝方まで天気予報が 

ほんっとコロコロコロコロ変わってたので


あったま来たので(笑)行くのやめました。笑

調子に乗るな。と。笑


あと 雨降りすぎ。笑

降水量が多すぎても 何をするにしても鬱陶しいでしょ?



13:37。。






会社に行って用事を済ませるついでに






5.5ミリソケットを加工しておきました。


馬小屋にいって作業開始。





エアコンフィルターを取り外して

エバポレーターの汚れ具合をみてみようかなと。笑

どんなシイタケが栽培されているのか 確認します!笑





フィルターが早くも汚れてます?!









ファイバースコープで上からも覗いてみました。





エヴァポレーターは

ぜんぜん汚れてませんでしたけど?!笑

一体全体どういう事だ?!

送風の臭いの原因は何なんだ?!


エヴァ初号機に異常ナシ。笑



汚れ確認動画。。












アイスで休憩して

某みん友さんのお宅へ行きます。





スマホをドアポケットに入れておくと

ちょうといい感じでクーラーの風が当たって

熱を持たないのですよ。笑

YOUTUBEを再生したまま音声だけ聞いてます☆





乗馬クラブの看板を左折。






大きな橋を渡ります。


16:05。。

そして

久しぶりに





扉の前にたどり着きました。








中にある物を引っ張り出すには

それ相当の対価が必要。

扉の向こう側にある







これを引っ張り出したい。笑



メル・・・ メルなのか?


メルフォンス~~~!







メルセデス。笑







診断機を繋げてエラーチェック。


診断の結果 とりあえず某センサーを交換する事に。


おみやげ。






いただきました☆

SF90と500e。

両方とも実車だったらいいなあ☆笑





ドリンクもいただきました☆

等価交換どころか貰いっ放し(=▽=)笑



サイドステップ。





執念の成形!笑

この湾曲具合は肉眼でないと分からないけど





見事な出来栄えでした!

これはもう藤●とかR●雨宮を超えたか?笑

2時間半くらい談笑して帰宅。



そして恒例の





オールドルーキー視聴セット☆


















宇部市全体がエヴァイベント会場になってるみたい?!

原作者が宇部市出身らしいです。

これが

鬼滅イベントだったら(笑)毎週末行くような気がする。笑


4日。 月曜日。。





エンジンマウント。








真ん中のボルトは98Nm。

マウントの4ヶ所ボルトは50Nm。


5日。 火曜日。。









赤いや~つの最安値。


黄色いや~つの最安値。





やはりフェラーリは黄色だな。笑

あ~乗り換えたい。


6日。 水曜日。。






タカタサーキット走行は

涼しくなった秋にしようかなと思ってたら

16~18日が雨なので

どうしようか考え中です。

雨すぎてもイヤだしなあ。笑汗

サーキットじゃなくて高速道路でスピンする可能性も

ゼロではないですから。笑汗

ハイドロとか。汗

まあ ゆっくり考えましょう。



つづく!

Posted at 2022/07/06 22:21:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2022年07月04日 イイね!

小ネタ3つ

こんばんわ。

台風が急激に曲がって

西日本を直撃するみたいですよ?!汗

何か あやしい軌道ですよね?

台風誘導兵器か?!



7月1日。 金曜日。。






土日の天気は けっきょく晴れ!笑

晴れ男パワーが邪魔をします・・。





ウインブルドンが始まりました。

そんなに興味は無いけど つい見てしまう。笑





296GTSにも興味ないけど つい見てしまう。笑









日曜日が雨っぽくなってきた?!

行けるか?






KDDIの通信障害で

ひじょうに迷惑しました。

誰がどう責任をとるんですかコレ?怒

ひじょうに迷惑です!




2日。 土曜日。。


13:44。。






クーラント添加剤を2種類 注入します。






いつものようにポンプで抜いて注入して暖機をして終了。






これで 次の車検までクーラント交換はしなくてもOK。笑


添加剤動画。









会社経由で馬小屋に向かいます。


17時に新規のヘアーサロンに予約を入れてるので

それまで作業をします!





前回から髪を切って2ヶ月経ちました。

知らないうちに だいぶ白髪が育ってきたな。笑

5年間くらい行ってたヘアーサロンにはもう行きません。笑

ヘアーサロンと女房は 新しいのが イイね!笑



14:57。。






汚れてるドアモールをキレイに復活させます!





ここが汚れてると車が古く見えますよね?








時すでに遅し?!(^△^;)笑

何回も重ね塗りしたけど ピカピカにはなりませんでした。

まあ そこそこツヤが出たからOKとしましょう☆



艶出し動画。。










ホームセンターに行きます。





両面テープを購入。








アイスで休憩して

会社経由でヘアーサロンに向かいます。





比例代表は参政党がいいか?!





渋滞で予約時間の3分前に着きました。

ギリギリ。汗

美容師は1人でしたよ。

背の高い長髪の人で

弱虫ペダルの





巻島先輩かと思いましたよ。笑

ハサミのケイデンスが尋常じゃないぜ!


とりあえず





研ナオコみたいになりました。笑

まあ 蓮舫になるよりはマシかな。笑


馬小屋に戻って





ドアバイザーを取り付けました。

黄色いや~つから取り外した物です。

まずは古い両面テープを剥がします。








脱脂をして新しい両面テープを貼ります。





そしてドア枠に貼り付けます!





いい感じです☆



貼り付け前






貼り付け後









全然 違和感がありません☆

むしろ付いてた方がカッコいいかも?!

乗ってても視界の邪魔にはなりません☆





これで 炎天下でちょっと窓ガラスを下げてる時に

急に雨が降ってきても安心だし(仕事中は車の所にいけない)

雨の日の走行中でも窓ガラスをちょっと下げて

空気の入れ替えも出来ますよね☆



小ネタがさばけたので

あとはオルタネーターの交換だけが残ってる感じです。

あ~メンドクサイ。

16・17・18日は3連休だから

ヒマつぶしにでも作業しようかな。笑



つづく!
Posted at 2022/07/04 21:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ

プロフィール

「2月22日は猫の日で押し通そうとする馬鹿メディアもこれで終わりだな!┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌」
何シテル?   09/28 00:56
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 45 6789
1011 1213141516
17 18 19202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation