• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

ピアス改。

こんばんわ。


では早速。

21日。土曜日。。





週間天気予報が刻々と変わって





日曜日の午後から雨が降る感じになってました。

という事で






ヘルメットをかぶってイメージトレーニング?笑

各スマホの固定場所確認。

雨なので荷物はほぼありません。笑


そして





けん引フックの取り付け。





レーシーな感じになるとか

カッコ良くなるとか

そんな類のイメージをしてたけど

何か可愛い鼻ピアス的な感じになりましたよ?笑


あと

ロッドのネジ山がつっかえて

バンパーからけっこう?出っ張ってます。

気に入らない。笑




ふと目に入ったものが・・・。





となりの人がネズミ除けのグッズを2ヶ所に置いておられました。笑

馬小屋に来れば誰もが通る道。

あのフンはネズミのではなくて

コウモリです。笑


でもこの人は優しい人なのでしょうね。

ナナオの場合は 

完全に息の根を止める市販の毒餌を置いてましたから。笑


そう

悪は直ちに絶つ。

すなわち 悪 即 斬 ! 笑






ダイソーに行ってスマホ用の防水カバーを購入。


だがしかし?!





試しにカバー越しに撮ってみたら

日本製なのに透明度が悪くてクリアーに撮れません・・・。

やれやれ。

ユーチューバーじゃなかったら(笑)わざわざ雨の走行風景なんか

撮らなくてもいいのにな~と・・・。笑





高級路線に舵を切ったマツダ。

まあそれはいいとして





こういうRX-7を早く出してくれ。笑





3ローターターボでも4ローターNAでも何でもOK。






完全電気自動車だったらそれはもうRX-7じゃないぜ!笑怒



22日。日曜日。。





雨なんか1滴も降ってませんけど?笑怒





ふざけんなよあの天気予報!笑怒





ほんと ふざけんなよ!







あの親にしてこの息子。呆






あのTOKIOにしてこのTOKIO。笑






アイスで休憩したあと

緊急で会社に。





ロッドを加工しました。笑





なんだかんだで?10ミリだけ奥に引っ込めて

この件はこれで終了です☆


フック動画。。







そして恒例の





恒例の・・・?笑


YOUTUBE。






佐藤浩市主演 春に散る。


23日。月曜日。。





極主夫道☆





24日。火曜日。。








え? TOKIO? 何かあったんですか?笑汗

国分くん ようやく消えたか。笑汗


25日。水曜日。。






こいつも ようやく消えたか。





ちんどん屋ランボルギーニ。笑


26日。木曜日。。






池田エライザのドラマ。





27日。金曜日。。






カリオストロの城。





我が青春のアルカディアを見たら

石川五右衛門が もうハーロックにしか見えない。笑

今のルパンはとうとう声優が全員変わってしまいましたよね。







あしたは

ちょっと散歩ついでに洗車用具?でも買ってこようかなと。




つづく!
Posted at 2025/06/29 00:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 360モデナ6MT | クルマ
2025年06月20日 イイね!

ブルーベリー☆

こんばんわ。


きのうYOUTUBEを徘徊してたら

凄いバトルをするロボットのアニメを見つけてしまったんですよ。

みなさん

エヴァンゲリオンって 知ってますか?笑

アニメの1話と2話を見たけど

3話以降が無い・・・。

とりあえず 聖地の宇部にでも行ってくるか。笑



14日。 土曜日。。




天気予報では大雨。





当日は いい感じの雨?笑

タカタサーキット行っておけば良かったかも・・・。





アースケーブルを追加しておきました。

アースの基本 バッテリーと車体を繋ぐ。笑





N-ONEの燃費は





リッター16.48キロ。

N-ONEに乗り換えて10ヶ月半。

今のところ乗り換えるつもりはございません。笑


15日。日曜日。。





マフラーの音を直に聞きます。笑





それでは

アースケーブル取り付け後のテスト走行に行ってきましょう☆





快晴☆





タイヤガレージ ナカムラでお買い物。。





青色の方を購入。

ブードゥーライドのシルク。

これで洗車傷を消したあとにコーティングします。

手作業で。笑汗





なんかフロントタイヤが持ち上がったと思ったら

低い縁石に乗ってましたよ。笑汗

あっぶね~見えなかった・・・。





高速に乗ってトンネル2本通過。

富海パーキングで待機。





安全運転で道の駅「ソレーネ周南」に。





車も人もメッチャ多い・・・。





バックモニターで攻めすぎて?縁石でガリガリやっちまいました。汗笑

FRP製のバンパーがバキッって割れる あの音と同じ音がしたけど

ほぼ被害が無かったので良かったです。反省。

縁石じゃなくて

その後ろの鉄柵で距離測ってたのがマズかったです、はい。笑汗





行列!!




先週イチゴ味を食べたので

今回はブルーベリー味にしましたよ☆

490円。

体に優しい食品は値段が張りますね。笑



走行動画。。





いつもアクセルは全開にしてないので

エンジン回転が上がっていくのが遅いですね。

かといって全開にはしませんよ。笑

スピード恐怖症?なので。笑汗






父の日なので適当なやつを買って帰宅。笑

そして恒例の





日曜劇場キャスター視聴セット☆







これに関しての続編とか

興味ございません。笑

早くVIVANT2始まらないかな。笑


16日。月曜日。。









入れ替え。

旧型のティッシュはあと1セット。笑

在庫は全部で20箱あります。笑


17日。火曜日。。








オートバックスからこういうハガキとか届くけど

ポイントカードを作った店舗でしか使えないから

腹立ちますよね?笑

防府店なんか年間で1回行くか行かないか?ぐらいなのに。笑


18日。水曜日。。





最近ホント正面衝突の事故多すぎ!!!








19日。木曜日。。





ず~っと考えてましたけど(笑)けん引フック買いました。笑





タカタサーキットの遠征費用を回せばOK。笑





ほんとうはコレがいいのですけど値段がアレでアレなので断念。笑泣


ちなみにヒルエンジニアリング製のは23980円でした。笑



そして

エヴァンゲリオン。笑





2話しか公式でアップされてないので





こういう動画を見て(笑)なんとなくのあらすじを確認しましたよ。笑


20日。金曜日。。





また正面衝突。呆





ほんっと馬鹿丸出しですよね?怒笑





国分太一 終了。笑


あしたは けん引フックを取り付けて

ちょっと散歩に行ってきます。

日曜日は天気が悪いみたいだけど

雨の量が少なすぎるのでサーキットには行きません。

たぶん梅雨も明けそうですよね?笑


おまけ動画。。








つづく!
Posted at 2025/06/20 20:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 360モデナ6MT | クルマ
2025年06月13日 イイね!

裏を探る。

こんばんわ。


では早速。

5日。木曜日。





某白いや~つ。





あの~ どこかでお会いしませんでしたっけ?笑


6日。金曜日。。









日本製のポンプをダイソーで購入。


NHKを見てたら





この先生はなぜブルーリボンを付けてるのでしょうか?

NHKなのに。笑


7日。土曜日。。





アライメント調整をしに行きます!





週間天気予報は 1週間前からず~っと晴れだったのに・・・。笑





2回目なので作業は早かったです☆





準備は必要ですけど。





1.5トンの油圧ジャッキに2トン用?のゴムパッドを被せるとか

これはもう真似したくなるじゃないか~。笑





動画を撮影してたけど

工場内に福山雅治の曲がず~っと流れてるので

著作権の関係で使えないからほぼ撮ってません。笑





調整開始。





作業は人任せって ステキですね♪笑





終了☆

と同時に・・・





雨が降ってきました。笑泣





またティッシュを貰えてたのでヨシとしましょう☆


ん? ヨシと思えるか?笑





ボディーを拭いたタオルをエンジンルーム内に置いておいたら

速攻で乾きましたよ。笑

こういう使い方もアリ?ですよね。笑





ジャッキアップして作業開始。


オルタネーターの裏からオイルが垂れてるので

オルタネーターをバッサリ取り外しました。





何処から滲み出てるのかが分からないので

おそらくつなぎ目じゃないかな~という勘で

液体シールを塗っておきました☆






アースケーブルの取り付け。

右側はオルタネーター付近に。

左側はセルモーター付近に取り付け。





純正アースは太いけど表面が酸化して青緑色になってました。





ミッションのオイル滲みは添加剤で対応。





7時間ぐらい作業してました。笑汗

完全にオーバーワーク。汗

途中 疲れすぎて

「誰かやってくれー!」と叫んでしまいましたよ。笑汗





そしてテストドライブに。

18時前なので高速道路には乗らないで

いつものバイパスに。





アースケーブルのせいなのか

排気音量が静かになったような感じでしたよ?

そればっかり気になって(笑)他の感じ取れる効果は覚えてません。笑






作業動画。。







8日。日曜日。。





余った添加剤は





N-ONEのミッションケースの中に注入しました。





オルタネーター側のアースケーブルを

実験的に取り外しましたよ。

これで排気音量に変化があるかどうか?







天気が悪いのでテストドライブは延期に。





N-ONEで道の駅に。笑





イチゴソフトクリームを購入☆

いつの間にやら490円になってました。汗笑





周南市から防府に戻ってそのまま山口市に。笑


そして恒例の





日曜劇場キャスター視聴セット☆

今度が最終回です。笑





クリスタルキーパーは安いけど

ボディーを磨かないので

洗車キズは消えないらしいです?





某磨きショップにメールを送るも

いまだ返信ナシ。笑怒

チッ。怒笑


9日。月曜日。





色々と見る。。









10日。火曜日。。





色々と検索。。













1回 緩いコンパウンドで磨いて洗車キズを消してから

コーティングをしないといけないのですよね。


11日。水曜日。。








99歳だって。

どうしようもねえなコリャ。汗怒

高齢者になったら敬れる人になるか それとも恨まれる人になるか・・・。


12日。木曜日。。








アースケーブルがまた届きました。笑





ブルース・ウィリスにハズレなし☆

これもう俳優人生で最後の出演の時かも?


13日。金曜日。。





天気が悪いのでテストドライブ行にけません。

でも逆手を取って?





タカタサーキットに行ってこようかなと☆

だがしかし?!





雨が降りすぎ!笑汗

降水量2ミリくらいがいいのですけど・・・。





雨の日は 何をやるにしても鬱陶しいですよね。

行き帰りのサービスエリアでも傘さしたり閉じたり・・・

ドアを開けるたびに内装が塗れて・・・

ガラスの内側が曇ったり・・・

マットが汚れたり・・・

サーキットの受付の時も傘さして階段上ったり・・・

撮影機材も外に設置出来ないし・・・

コース内にも深い水溜りがあって車が痛むし・・・

100円もしない備蓄米を2000円で売って喜んでる

某小泉の馬鹿息子もいるし・・・。笑怒


あ~ メンドクサイ。笑






天気予報を見ると

15日はテストドライブに行けそうな感じです。



つづく!
Posted at 2025/06/13 22:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 360モデナ6MT | クルマ
2025年06月04日 イイね!

下弦の馬。

こんばんわ。


では早速。

31日。土曜日。。





エアコンパネルスイッチのイルミネーションを

純正っぽい薄緑色にしようと思って

フィルムを1枚追加しようと作業開始☆


だがしかし?!

ダイヤルを差し込む時にスペーサーが厚すぎたのか

今度は抜くに抜けなくなっておりましてん。汗笑

んでグリグリと強引に力ずくで引き抜いてたら

バキッっていう音と共にダイヤルがプラプラになりました。笑汗泣


やっちまった・・・・。汗

引くわ~・・・。

これ またいたらん出費がかかるんじゃあ?・・・

って思うと気が滅入ってしまいましてん・・・。





バラして確認。汗


内部の構造が簡単で良かったです。汗

何とか直せそう・・・。





バラしついでにフィルムを1枚噛ましました☆

そして点灯確認してみたら





薄緑色じゃなくて緑色でした。笑


点灯動画。。







1枚だと白で2枚だと緑色・・・。

青色+黄色で試してみたかったけど(笑)もうこれでOKです☆笑


ちなみに純正エアコンパネルスイッチは






25万円近くします。笑汗







油圧ジャッキのゴムパッドを交換して






前後にラダーを噛ませました。





アンダーカバーを取り外しましたよ。

これで6回目?でしょうか?笑

車検後にオイル交換をするので 近日中に7回目があります。笑汗






下回りの点検もしておきました。


ミッションマウントはゴムが新しい感じだったので?

1回は交換してる感じでしたよ?

ふとアンダーカバーの方を見たら






あれは下弦の壱 魘夢の手じゃないか!汗

あ いや 軍手か。笑






納車されてからの不具合は

悪夢じゃなくて現実だったのか。笑






16時ごろ。





アイスで休憩。

タイヤガレージ ナカムラに行くので




差し入れを買っておきましたよ。

エナジードリンクは体に悪いので

反町隆史がCMをやってるやつを買いましたよ。笑






ガソリンスタンドの帰りにタイヤ屋に行こうと思ってたけど


時間的に営業時間ギリギリ。汗


だがしかし?!?!?!?!?!?!?






N-ONEで出た廃油を処分してもらおうと思ってたのに

車に積んでなかったから(笑)Uターンして馬小屋に戻りました。泣呆


最近物忘れが酷いぜ!笑


これで完全に間に合いませんね。笑泣





なので 先にタイヤ屋さんに。





アライメント調整をするのでタイヤの空気圧を

調整してもらいました。

ドライエアーで調整してもらえるので

あえてプロショップでやってもらいます☆






そしてハイオク満タン。





リッター7円も引いてくれます☆

アプリで個人情報も引き抜かれるけどな!笑怒


参考燃費はリッター5.31キロでした。


準備動画。。






ECUにアースを取り付けたせいなのか

エンジンの回転が滑らかになりましたよ?!

気のせいかもしれないけど

気のせいじゃないのかもしれません?!笑


6月1日。日曜日。。











そして恒例の





日曜劇場キャスター視聴セット☆


次回が最終回でしたっけ?


2日。月曜日。。





オイル漏れ。





デフ付近とオルタネーター裏付近から若干のオイル漏れあり。


オイル添加剤も入れるけどエンジンの方は






最悪こいうやつで封じ込めようかなと?

5000円くらいします。笑汗


3日。火曜日。。









グッドスピードさんのチャンネル。

撮影をしながらの作業のめんどくささ お察しします。笑


4日。水曜日。。





今日は急きょ?









アースケーブルを追加しようと思って

いろいろと検索した結果









画像の太いアースケーブルを購入しましたよ☆

古い車体だからECUの時みたいに効果絶大になるかなと?笑

エンジンの左右から出して車体に固定させます。


テスト走行は晴れた日にしますけど

梅雨に入るから来週からの土日の天気が全部悪いですね・・・。笑泣


まあ ボチボチやりましょう。


つづく!
Posted at 2025/06/04 23:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 360モデナ6MT | クルマ
2025年05月30日 イイね!

ブーツ。

こんばんわ。


先週テレビを見てたら 

イケメンでアクションが出来る

カッコイイ俳優を見つけてしまったんですよ。


みなさん

トムクルーズって 知ってますか?笑







スターウォーズと一緒で(笑)ミッションインポッシブルも

まったく興味なかったのですけど(笑)金曜ロードショーで3週連続で

放映してたのを見たら

これがまた んもうメッチャ面白い。笑

面白いって 早く言ってくれなきゃ。笑


ということで もうすぐ始まるので

適当に書いて(笑)テレビを見たいと思います。




25日。日曜日。。















何だかんだ理由を付けて断ってくるお店に碌なお店なし。笑




馬小屋に。





フロントのタイロッドエンドに遮熱テープを貼っておきました。





フロントのタイロッドエンドは





対策品に交換されてましたよ☆


対策前のやつは








こんな感じ。

対策後は







本体にブーツがはめ込むタイプになってます。

今回はその上からブーツを被せてある感じでした。



遮熱動画。。






銀チョコさま☆









購入。





油圧ジャッキのゴムパッドですけど

N-ONEのジャッキアップポイントは刃物みたい?になってるので






ザクザク切れるのですよ。笑汗

ホ●ダってアホなんでしょうかね?笑


そして恒例の





日曜劇場キャスター視聴セット☆

次回で最終回?!






ブルース・ウィリスにハズレ無し?

これはハズレ?だったかな?!笑


26日。月曜日。








必死剣 鳥刺し。

焼き鳥屋の店主は 豊川悦司です。笑


27日。火曜日。。






リバイアサン。





古い映画だったけど

なかなか面白かった。

と思う。笑


28日。水曜日。。





見るテレビが無いので





急きょ映画館に向かいました。笑





無限列車に乗ってきましたよ。

これで5回目になります☆






乗客は・・・





ワタクシ 銭柱の時透 無一文 ひとりだけでした。笑





お~貸切だぜ!

何か・・・ 煉獄さんを助けられるかも?!

とか思ったり?笑



乗客は けっきょく全部で4人でしたよ。笑


29日。木曜日。。








追加で購入したダイヤルは

裏の構造が全然違うので(笑)取り付け不可でした。笑泣

チッ。怒笑


30日。金曜日。。





仕事の帰りに馬小屋に。





ダイヤルの裏に緑色のフィルムを貼りました☆






アンバーからホワイトに?







もう少し緑っぽくしたいかな?

フィルムを2枚重ねたらいいかも?









明日はアンダーカバーを取り外して

ガソリン満タンにしてアライメント調整の準備をしておきます。



つづく!



Posted at 2025/05/30 21:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 360モデナ6MT | クルマ

プロフィール

「敵国の輩が何しに来た?(笑)そして極左の石破は何を話す事がある?乁⁠(⁠ ⁠•⁠_⁠•⁠ ⁠)⁠ㄏ日本国民はこいつの馬鹿劇場をいつまで見させられるんだ!怒怒怒」
何シテル?   08/23 19:35
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation