• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toby-mのブログ一覧

2020年04月21日 イイね!

明らかに明るくなった

明らかに明るくなった今回の車検で増設したヘッド・ライトのリレー。

結論から言いますと、たぶんインサイトのライトより明るくなったと思います。まず、以前より光が遠くまで届くようになりましたし、ライトの色がより「白く」なった感じがします。バルブ自体は同じなので、リレーの効果が出ているのでしょう。これで、毎回の車検の時にドキドキしなくて済みますね。


旧車のオーナーで、同じようなお悩みをお持ちの方々にはオススメのモディです。

Posted at 2020/04/21 21:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ
2020年04月18日 イイね!

車検終了~♪

車検終了~♪ジュリアのオーナーになってから、8回目の車検が無事終わりました。

今年は雪解けも早かったので、4月の第1週目にイチカワさんのところにジュリアを持ち込み、以前からの課題だったヘッドライトの光量アップのため、リレー増設などの調整をしてもらい、満を持しての車検となりました。
ただ、マフラー交換による燃調の改善は、もうちょっと時間がかかりそうです。

何はともあれ、あと2年ジュリアに乗り続けられることが嬉しい♪イチカワさん、ありがとうございました。

今回の車検で、イチカワ・オートワークスまで乗せてくれたのは、最近ホンダ・ビートのオーナーになったばかりのM藤くん。若いのにマニアックなクルマ趣味をもつ、期待のホープです。

イチカワさんのところからの帰り道、前々から気になっていたスープカレー屋さんに立ち寄り、一緒にランチをいただきました。

ライスコロッケのスープカレーを注文していながら、食事が運ばれてきた時にライスがないことに違和感を覚え、店員さんに「ご飯は付いてこないのですか?」と尋ねてしまう失態をおかしてしまいましたが、スープカレーは期待通りの美味でした。

お腹も満たされたところで、「プチ・ツーリングでも」と忠別ダムへ…行ったものの、何と駐車場への道にはまだ雪がどっさり!

ダムの水にも氷が張っておりました。

仕方がないので、手前のエリアで記念写真を撮りました。ジアラのビートがカワイイです。(ジュリアが大きく見える~)


M藤くん、ありがとう~♪ また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/04/18 19:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ
2019年12月31日 イイね!

今年も早かったなぁ

今年も早かったなぁ2019年も、あと残すところ数時間となってしまいました。

「Nostalgic Hero」のオマケで付いてきたカレンダーを壁にかけて、「1月はロータス・ヨーロッパか~♪」となどと思っていたのが、つい昨日のことのようです。ちなみに、12月はYATABEのディノ・レーシング・スペシャルでした。

クルマのカレンダーで過ごした割には、音楽活動の方が充実してしまうという1年となりました。楽しみにしていた十勝のイベントも、ライブ演奏の日程と重なってしまい参加できず…。来年は、万障繰り合わせてエントリーしたいと思っています。とはいえ、今晩は近所のライブハウスで行われるカウントダウン・ライブで演奏してくる予定♪

「1年の計は元旦にあり」といいますが、このぶんだと来年も音楽三昧で飲んだくれの2020年になってしまうのでしょうか?

何はともあれ、今年1年クルマや音楽の仲間と一緒に楽しく、健康で過ごせたことに感謝します。本当にありがとうございました。そして、来年もよろしくお願い致します。<(_ _)>
Posted at 2019/12/31 19:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年11月26日 イイね!

愛車と出会って15年!

愛車と出会って15年!11月26日で愛車と出会って15年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ステンレスのセンターマフラー

■この1年でこんな整備をしました!
ドアハンドル交換(現在作業中)

■愛車のイイね!数(2019年11月26日時点)
190イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ドアの内張交換(パーツ発注済)

■愛車に一言
あっと言う間の15年でしたが、ジュリアは明らかに自分の人生を変えてくれた一台です。これから先、何年オーナーでいられるかわかりませんが、自分でクラッチを踏んでギアを入れられる限り、乗り続けたいと思っています。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/26 20:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月12日 イイね!

勝てなくても楽しい?

勝てなくても楽しい?GT SPORTが、自分の中で再び盛り上がっております。

RCも、そうなんですが、ヴァーチャルの世界の魅力は、現実ではありえない「画」が見られるということ…。アルファロメオのTZ2やフェラーリ250GTOなどは、今や博物館でしか見られないようなマシンですが、ヴァーチャルの世界ではエンジン全開で走らせることができます。

いかんせん、TZ2は戦闘力に乏しく、16台出走のレースでは優勝はおろか6位に入賞することも難しいのですが、エントリーしている他のクルマが素晴らしく、レース後のリプレイは十分な目の保養になります。

アメ車では、ガルフ・カラーのGT40などはツボですね~♪

今週から、いよいよ根雪になりそうな感じですが、オフ・シーズンはグランツーリスモで一人盛り上がりたいと思います。


Posted at 2019/11/12 22:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4/GT6/GT7 | 趣味

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation