• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月08日

ETC-ナビ連動

ETC-ナビ連動 本日カロナビとカロナビ純正ETCのOEM元三菱電機製EP-433を無事連動出来ました。
事前の下調べをよくせずに連動ケーブルを発注してしまったので、自分のETCより新しい機種のケーブルだった様でカプラーの大きさが違ってカプラーオンではなかったですが(滝汗
そういった問題も最初から考慮してたので、予備に買っておいたPC用ピン配列変換ケーブルで配線の改造や買い直しの必要無く繋げる事が出来ました。
連動前はETC本体のショボいスピーカーからの割れて聞き取り難い音声でしたが、連動によりナビと繋がった車両スピーカーから音が出るので聞き取りやすくなりました! それと、画像にあるETCカードの利用履歴もPCや携帯でセンターログインして見たりETC本体の聞き取り難い音声で聞かなくても画面で簡単に確認できる様になって便利になりました。
ブログ一覧 | EvolutionⅦ | クルマ
Posted at 2008/06/08 22:48:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年6月9日 0:24
おいらは、ETC取り付けようか悩んでるよ。
コメントへの返答
2008年6月9日 20:15
ノートの話でしょうか?
通勤割引とか深夜割引とあるので兄さんの様にお出かけ多い人には有効だと思います。ナビ連動でカード新規作成であればモンテカルロで取り付け以外タダってのがまだ有ると思います。
私の様にナビ連動したい場合は、自分の車のナビのメーカーと同じメーカーか、私の様にOEM品の連動可能な機種を買えば連動可能だと思います。
ETC限定でサービスエリアで出入り可能な所あるし、天候や季節に左右されずノンストップなのもGoodです。
ちなみに、ACTY-VANにもランサーに昔付けてたのを移植再セットアップ移植し、STREETには同じ料金区分の軽4ナンバーなので再セットアップ無しで移植しました。(VANを手放す時に再セットアップ予定)
取り付けはACCとアースが基本ですが、アンテナ別体モデルはアンテナ線を隠す作業があり、アンテナ別体で有ればシート下やポケット内等の目立たない所に設置出来スッキリします。

プロフィール

「夕方スーパーで食玩「マジョレットミニカー日本車セレクションV」のスイスポ見つけシルバーを買ったが開封してみたら塗装がムラだらけで酷い事になってた。。。
タイで作ってる様だがこの塗装クオリティは無いだろ👎😑」
何シテル?   08/10 20:04
軽箱のくせにMRで小回りの利く旧規格ACTYが大好きなおじさんです。 クルマは弄るのも走るのも好きなのでEvoⅦも所有してますが、ACTYの方が楽チンなので殆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステコンピューターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:14:07
トリップメーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 02:03:02
ヒーターパネルの電球を替えたときの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 02:02:28

愛車一覧

ホンダ ストリート 2号機 (ホンダ ストリート)
懲りずにHH3/4系アクティ4台目😙 1台目バンSDXの遥か前の新車販売時から探してや ...
ホンダ ストリート ポンコツ (ホンダ ストリート)
懲りずにアクティ3台目。。。 しかも走行18万kmの事故修復車(爆) フロント修復車なせ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
17インチブレンボのEvoⅦに16インチのEvoⅣ用AP組んだおバカ仕様です。 2001 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1981年式 TA-41? 1985年に免許取って最初に親に買ってもらった車です。 13 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation