• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェノミナンのブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

参りました

参りましたACTY-VANのエンジン逝きかけてます・・・
E07Aの構造上の欠陥とも言うべきヘッドのパッキン不良に気付かず、突発のエンストや始動不良にバッテリー取付け関係のトラブルだと思い交換やターミナル締め付けで乗り切ったのに 度々起こるしセル回るんで「あれ?点火系?」と思ってプラグコード抜いたら、、、

2番・3番のプラグホール内にオイルが溜まってプラグやプラグコードの接点がオイルベッタリでした(涙)
よせばいいのにプラグ外して溜まったオイルが燃焼室に入ってしまい・・・プラグとプラグホール・コードの接点をクリーナーで清掃して再始動できたけれど白煙が出てなかなか収まらず、コードの接点部に進入したオイルが清掃しきれてなくてコードにダメージあたえてしまった様で清掃後のアイドリングでまたエンストした後はエンジンが掛かったり掛からなかったりです(涙) コードはSTREETのノーマルがスペアであるけれど他が大丈夫かどうか・・・
もう直ぐ車検ですが、ボディも塗装が死んでるのでパッキン交換や点火系交換で直すより解体方向で手放した方が良さそうです。
つーか、STREET手に入れた時点で直ぐ部品取して売れば良かったけど手遅れですね。。。

「E07A・オイル漏れ」でググッたら一発でヒットしました。
Posted at 2010/10/14 22:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ACTY-VAN | クルマ

プロフィール

「数ヵ月前に右リアタイヤの空気抜けてて知らずにタイヤサイドに痕が残ったのですが、その後もたまに見ると空気が無くて▪▪▪
夏場で暑いのと仕事や親の介護に疲れ放置してたけど多少過ごしやすくなったので秋祭りの準備の後タイヤ外して見たらしっかりクギが刺さってました😱DIY修理出来助かった」
何シテル?   09/24 21:17
軽箱のくせにMRで小回りの利く旧規格ACTYが大好きなおじさんです。 クルマは弄るのも走るのも好きなのでEvoⅦも所有してますが、ACTYの方が楽チンなので殆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンルーフ 付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:05:43
SWKオイルクーラー取り付け(コア、フィッティング、完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:39:29
日産(純正) ロールサンシェード用フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:13:52

愛車一覧

ホンダ ストリート 2号機 (ホンダ ストリート)
懲りずにHH3/4系アクティ4台目😙 1台目バンSDXの遥か前の新車販売時から探してや ...
ホンダ ストリート ポンコツ (ホンダ ストリート)
懲りずにアクティ3台目。。。 しかも走行18万kmの事故修復車(爆) フロント修復車なせ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
17インチブレンボのEvoⅦに16インチのEvoⅣ用AP組んだおバカ仕様です。 2001 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1981年式 TA-41? 1985年に免許取って最初に親に買ってもらった車です。 13 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation