• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェノミナンのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

新型ドライブレコーダー登場!

書店で雑誌を見ていたら見たこと無い新しいドラレコを見つけたので帰宅後ググッたらありました!
25日発売の雑誌に載ってましたが、まだ発売したばかりの物なので情報が流れておらずこれから真価が問われる商品ですが性能は2カメラとも30フレーム/秒と他社の物より画質が良さそうです。
自分の車2台には既に付いてるので様子みて良かったら、STREETのを別の車につけようかな。
ただ、値段は・・・
これも様子見かな。
Posted at 2010/05/29 20:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ | クルマ
2010年05月08日 イイね!

レビュー

レビュー先日取り付けたドラレコのページを見たらレビュー書き込みでSDプレゼントとあったので書いたのですが。。。
帰宅したら物が来てました。
ドラレコ自体がそんなに数売れる物ではないので他店と同じ値段で2GBのSDをオマケで付ける店があるので、同じ値段で数件店がある場合はオマケで選ぶしかないですね。
もう1台のも購入当時販売価格が何所の店も変らずオマケのSDで選びました。
Posted at 2010/05/08 03:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ | 日記
2010年05月04日 イイね!

またまたSD・・・

またまたSD・・・Transcendの4GB SDHCです・・・
昨日のKINGMAXの代わりに予備のストックを2枚投入しクルマで実走し記録テストも兼ねて電器屋に8GBを買いに行ったのですが、ビューアーをインストールするもビューアー上で設定変更やデータ削除が出来ず「あれっ?」状態だったのですが。。。
STREETに付いてるDRS1100の様にSDにもビューアーのインストーラーが入っていればどのPCでもビューアー入れて映像以外のイロイロな情報が見れて便利と思いCD-ROMのデータをSDにコピーしようとしたら「書き込み禁止になってます」と画面に警告(爆)  
何度入れなおしてもスイッチがズレル・・・orz
近くにあったmicro-SDアダプタのスイッチは硬いが、このSDは意外とスムーズでPCのスロット挿入しただけでズレルので仕方なくセロテープでスライドがズレない様にして「書き込み禁止」と「ビューアーの設定変更の問題」が解決しました(滝汗)

こんなことって、アリ? ずいぶん昔にCFカードでハマッタ事あったけれど、SDでは暫らくなかったので2つ続きのSDトラブルには参りました。 Transcendの製品はこのSDHC以外にも多数持ってて一番信頼して使用してたのでビックリです。
Posted at 2010/05/04 15:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラレコ | クルマ
2010年05月03日 イイね!

2台目装着・・・

2台目装着・・・ドラレコ2台目買いました。しかも、買ったのは3月で今取り付け(滝汗)
このドラレコに合わせて8GBのmicro-SDHCを買っておいたので前からユニットに挿入してクルマに何時でも取付できる様にしたたのですが、、、
装着時、位置決めしようとAV出力をナビにつないで電源入れたのですが インジケーターの表示が赤・オレンジ・青と交互に点滅せず青が全く点きません(涙)
青はGPSインイケータなので衛星拾ってないのかもと走るも変わりなく、モード切替の儀式やっても表示パターン変らず「欠陥品?」かと思いつつもしやと思いmicro-SDHCカードをアダプタから抜いてたまたまレー探のデータアップデート&修正用に載ってた1GB micro-SDに入れ替えたら説明書通りの表示になりモード切り替えの儀式もできました。 デジカメも車内にあったのでデジカメの4GB SDHC入れても問題なく動作したので、逆にドラレコから抜いた8GB SDHCをデジカメに入れたら「カード異常」と警告でました。。。

買って一月以上経ってるし、PCでは認識出来るのですが・・・
因みにKINGMAXの製品です。

ドラレコは付けたばかりでメモリに泣きまだ設定や走行テスト出来てないのでレポートはまだです。
Posted at 2010/05/03 16:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラレコ | クルマ
2010年02月02日 イイね!

今日も小遣い稼ぎ・・・

今日も小遣い稼ぎ・・・夜勤明けですzzz。。。
テキサスバーガー食って帰る途中、何時もの場所で小遣い稼ぎをしてる輩を見ました。
前回も夜勤明けの1/14で、その時は友人に教えたらその直後にその友人がたまたまそこを逆向きで通って彼らが荒稼ぎしてるのを目撃したそうです。
地元民や仕事でここを毎日通る方は皆知ってますが、県道37号線沿いにある所轄は質が悪くて自分の所で堂々と網張って小遣い稼ぎしてるので県道37号線を通る際は注意が必要ですね-_-
Posted at 2010/02/02 18:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラレコ | 日記

プロフィール

「数ヵ月前に右リアタイヤの空気抜けてて知らずにタイヤサイドに痕が残ったのですが、その後もたまに見ると空気が無くて▪▪▪
夏場で暑いのと仕事や親の介護に疲れ放置してたけど多少過ごしやすくなったので秋祭りの準備の後タイヤ外して見たらしっかりクギが刺さってました😱DIY修理出来助かった」
何シテル?   09/24 21:17
軽箱のくせにMRで小回りの利く旧規格ACTYが大好きなおじさんです。 クルマは弄るのも走るのも好きなのでEvoⅦも所有してますが、ACTYの方が楽チンなので殆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サンルーフ 付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:05:43
SWKオイルクーラー取り付け(コア、フィッティング、完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:39:29
日産(純正) ロールサンシェード用フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:13:52

愛車一覧

ホンダ ストリート 2号機 (ホンダ ストリート)
懲りずにHH3/4系アクティ4台目😙 1台目バンSDXの遥か前の新車販売時から探してや ...
ホンダ ストリート ポンコツ (ホンダ ストリート)
懲りずにアクティ3台目。。。 しかも走行18万kmの事故修復車(爆) フロント修復車なせ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
17インチブレンボのEvoⅦに16インチのEvoⅣ用AP組んだおバカ仕様です。 2001 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1981年式 TA-41? 1985年に免許取って最初に親に買ってもらった車です。 13 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation