• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェノミナンのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

格好はまぁまぁなんだが

格好はまぁまぁなんだが昨日帰宅時にある店に寄ってしまい、無いと思ってたんですけど、
こんな物買ってしまいました。
先週9日に友人がパンダトレノの画像と共に教えてくれたんですけど、自分はその日忘年会で、、、
店自体が弱小なグループ店なので、何処に店有るんだ?て感じだし 普段家ではノートメインでこんなもの必要もなくそれっきりだったのですが^_^;

で、一応試しに繋いで使用してみましたが・・・
高いオマケでした(汁
後ろから見るとテールとリアウインドウのロゴが光って良いのですが、しばらくしたら箱に戻してミニカーと一緒に・・・(汁
Posted at 2011/12/17 11:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲が・・・ | 日記
2011年06月29日 イイね!

機種変更

機種変更普段使っているドコモの携帯が昨年修理後落下させたら、配線不良で調子悪くストレス溜まり昨日ドコモショップにダメ元で修理依頼したら、、、
購入から3年半経ち保険が利かないので1万5千円掛かると言われて(汁 機種変更しました。

スマホが欲しいところですが、バカな犬のアンドロイド端末有るしスマホのバッテリーは長持ちしないからガラパゴス端末ではあるけれど待ち受け時間がスマホの倍有る普通の携帯にしようと、予定では昨年冬モデルのN-02Cを買うつもりでしたが、、、、

展示されてるモックを見たら近日発売表示でこの端末が有り、02Cとは折り畳み式からスライド式に形が変わっただけで機能的にはスライド式になったついででニューロポインタがタッチパネルに変わった以外は同じみたいだったので初めてのスライド式端末にしてみました。

1日使ってみた感想はタッチパネルの反応やメニュー画面が最近使っているアンドロイド端末やi PodTouchと比べて非常に悪く、スライド式になった為にキーボードも小さく下に追いやられ押し難く。。。(爆
これなら値下がりした型落ち折り畳み式の02Cの方が使い易かったかもとか、思いきってアンドロイドのMEDIA S-WPにすれば待ち受け時間は半分以下だが軽くて操作ストレス無かったかもと少し後悔してます。
でも、待ち受け時間やメール打つのにアンドロイド一台では辛いので、アンドロイドはまだまだメインにはなれず私的には様子見です。
Posted at 2011/06/29 20:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲が・・・ | 日記
2011年05月28日 イイね!

新サイバーナビ体感!

新サイバーナビ体感!昼過ぎに浜松に逝って新サイバー体感してきました!

体感した感想はリンク先の画像見ても判ると思いますが、試乗車はアクセラでインダッシュモデルでしたが画面がワイド7インチなので仕方ないですが予想通り実車の7インチ画面内での実写映像は運転しながらだと見難いって事でした(~_~;)
梅雨入りして生憎の雨だったのも手伝ってか?何時もよりお店が空いていてその場で即試乗出来たし、雨と言う悪条件でどれだけの画質と目標物認識力が有るのかと期待したら雨の日でもカメラの解像度も認識力もなかなか優秀でスナップ記録のドラレコとしても二重丸でした! (市販のドラレコ画質劣るから要りません)
B-CASカードスロットも本体内臓のミニになり、面倒だった地図の更新もSDカードでの更新でシンプルでフレキシブルになったと思います‼ (これで64ビットOSの方もOKですね!)

その場でお買い上げまでは逝きませんでしたが、夢が当たったら是非欲しい一品でした( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2011/05/28 14:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲が・・・ | クルマ
2010年05月09日 イイね!

新兵器?

新兵器?金曜日に帰宅したら(夜勤なんで明けて土曜なんだが・・・) ↓のSDとは別に玄関にこんな物が届いてました。
ものは近くの靴と較べれば大きさが判ると思いますが、意外に軽く指1本でも持ち上がりました!(流石に指1本で持ち歩くにはキツイですが)
これで少しはクルマ弄りが楽になるかな? Θ▽Θ
Posted at 2010/05/09 01:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲が・・・ | クルマ
2010年01月10日 イイね!

物が到着・・・

物が到着・・・昨日町内会の新年会が日付変ってから終わったので昼過ぎまで起きられず(汁)
起きて2階から降りたら階段に物が届いてました!
でも、パッケージが・・・10.2インチモデルなんですけれど。。。 @え@;









開けたら目的の物で安心しました。 流石中国製だ(爆)

Posted at 2010/01/10 16:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲が・・・ | クルマ

プロフィール

「数ヵ月前に右リアタイヤの空気抜けてて知らずにタイヤサイドに痕が残ったのですが、その後もたまに見ると空気が無くて▪▪▪
夏場で暑いのと仕事や親の介護に疲れ放置してたけど多少過ごしやすくなったので秋祭りの準備の後タイヤ外して見たらしっかりクギが刺さってました😱DIY修理出来助かった」
何シテル?   09/24 21:17
軽箱のくせにMRで小回りの利く旧規格ACTYが大好きなおじさんです。 クルマは弄るのも走るのも好きなのでEvoⅦも所有してますが、ACTYの方が楽チンなので殆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サンルーフ 付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:05:43
SWKオイルクーラー取り付け(コア、フィッティング、完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:39:29
日産(純正) ロールサンシェード用フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:13:52

愛車一覧

ホンダ ストリート 2号機 (ホンダ ストリート)
懲りずにHH3/4系アクティ4台目😙 1台目バンSDXの遥か前の新車販売時から探してや ...
ホンダ ストリート ポンコツ (ホンダ ストリート)
懲りずにアクティ3台目。。。 しかも走行18万kmの事故修復車(爆) フロント修復車なせ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
17インチブレンボのEvoⅦに16インチのEvoⅣ用AP組んだおバカ仕様です。 2001 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1981年式 TA-41? 1985年に免許取って最初に親に買ってもらった車です。 13 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation