• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェノミナンのブログ一覧

2010年02月16日 イイね!

普通ぢゃん・・・

今日は近所のクルマ屋さんの不幸で仕事サボって山の中腹にあるお寺の境内にて寒い中半日立ちんぼしたので無性に温かい物欲しくなりマックで例のを仕入れて食べてみました。
前の二つも食べてみたけど、今度のは「普通」の味? 普通の値段で普通に売ればそこそこ売れるけど、この値段では?・・・期間限定でないと売れないと思いました。
つーか、この期間限定商品はどれも値段が高い割りに大した事無くて第一弾の売り始めは品切れ出てたけど、今度のは普通に買えました。
Posted at 2010/02/17 00:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 高い買い物 | 日記
2010年02月07日 イイね!

USBです

久々にプロバイダのサーバーに溜まりまくったメールをチェックしてたら、「USB半田こて」と言うタイトルを見つけメールのリンク先見てポチッとしてしまいました。。。
実は自分でUSB半田こてを自作しようと部品集めたばかりで、作る前に製品化した物見つけてビックリでした。最近USBグッズイロイロでてますが、まさか自分以外に思いつく輩が居るとは思いませんでした。USB1端子で200度・2端子で300度だそうですが、今持ってる白光製コードレスは単三電池3本で使えるので1端子5Vでも充分使えると思うのでクルマの電気系弄りに如何ですか?
Posted at 2010/02/08 00:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 発掘! | 日記
2010年02月02日 イイね!

今日も小遣い稼ぎ・・・

今日も小遣い稼ぎ・・・夜勤明けですzzz。。。
テキサスバーガー食って帰る途中、何時もの場所で小遣い稼ぎをしてる輩を見ました。
前回も夜勤明けの1/14で、その時は友人に教えたらその直後にその友人がたまたまそこを逆向きで通って彼らが荒稼ぎしてるのを目撃したそうです。
地元民や仕事でここを毎日通る方は皆知ってますが、県道37号線沿いにある所轄は質が悪くて自分の所で堂々と網張って小遣い稼ぎしてるので県道37号線を通る際は注意が必要ですね-_-
Posted at 2010/02/02 18:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラレコ | 日記

プロフィール

「ストリートに普段履いてる15インチタイヤは純正12インチより一回り外径大きい165/55R15なんでパンクした際のスペアに15インチアルミ1本単品をポチったので重量量ってみたらバルブバランス30g込みで5kg弱でした。5jj15で5kg弱ならまぁまぁかな😃」
何シテル?   06/04 11:03
軽箱のくせにMRで小回りの利く旧規格ACTYが大好きなおじさんです。 クルマは弄るのも走るのも好きなのでEvoⅦも所有してますが、ACTYの方が楽チンなので殆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

サンルーフ 付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:05:43
SWKオイルクーラー取り付け(コア、フィッティング、完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:39:29
日産(純正) ロールサンシェード用フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:13:52

愛車一覧

ホンダ ストリート 2号機 (ホンダ ストリート)
懲りずにHH3/4系アクティ4台目😙 1台目バンSDXの遥か前の新車販売時から探してや ...
ホンダ ストリート ポンコツ (ホンダ ストリート)
懲りずにアクティ3台目。。。 しかも走行18万kmの事故修復車(爆) フロント修復車なせ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
17インチブレンボのEvoⅦに16インチのEvoⅣ用AP組んだおバカ仕様です。 2001 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1981年式 TA-41? 1985年に免許取って最初に親に買ってもらった車です。 13 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation