• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェノミナンのブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

掘り出し物

掘り出し物先日土曜に浜松の某電気屋一階のリサイクルショップこんなものを見つけて買いつけました。
テーブルやボードに24インチ以下のPC用液晶モニターを取り付けるモニターアームですが、ひとつだけ問題点が有って売りに出されて売れずに残ってた物だと思われます。問題点と言ってもDIY加工が出来る人なら、廃材リサイクル加工でも解決出来る様な事なので近いうちに加工しようかと思います。
モニターアームは既にひとつ同じ電気屋で新品を買って使ってますが、2つの大きな違いは材質で新品は厚めのスチールプレスアームなのに対して、この製品はアームがアルミダイキャスト製で質感良いしモニター取り付け部も凝った作りで久々に掘り出し物に巡り会えました。
Posted at 2012/03/05 23:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発掘! | パソコン/インターネット
2010年12月16日 イイね!

ぶらっと・・・

ぶらっと・・・先週金曜に休み取れ、土曜も休みで久々の3連休だったのですが、、、
予定を全く立てて無くて3連休な上に中途半端な時期だったので(爆)急遽家からバスで東京まで行き10日11日の午後はアキバブラブラ探索してました(笑)
アキバ着たのは多分27年ぶりくらいで2005年版の地図あったけれど持ち歩くのもなんなんで殆どずっと迷い彷徨ってました(滝汗
バスで行ったのはSTREET買いに埼玉に逝って以来で新幹線は高いし面倒だったからですが、普段クルマでしか移動しない田舎者の自分にはとてもキツイ旅でした。
アキバでは2日連チャンでおやつにケバブ戴きましたが美味しかった。ちなみに2日目のはケバブラップのビーフ&チキンコンボでしたがこちらの方が普通のより食べやすかったです。の地元では祭りの出店でしか食べられない物なので静岡でも店出ないかなぁ?
ちなみに11日の午前は東雲に行きSA東雲にて当日SA浜松でもやっていたASSURA祭りにてレーダー探知買いました (だって、浜松いけなかったから・・・
SA東雲はレガシイメインにスバル車チューンやってて当日もスバルフェアやってましたが、ランサー乗りの自分には判らないので上からちらっと覗いただけでした。
Posted at 2010/12/16 00:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発掘! | 旅行/地域
2010年05月14日 イイね!

出た出た

夕方欲しい部品があったのでオートバックスに行ったが店が小さいから目当ての物が無くて。。。
そろそろ新型サーバーが店頭に並ぶ頃だとナビコーナーに行ったがまだ09モデルが新型発表前の処分価格で設置されてて「まだかよ」と思いつつナビ周辺に居たら来ました! カロッツェリアのセールスマン^_^v で、他をうろついてたら新型の箱を持ってきて09モデルの展示デモ品を交換してたのでカタログを貰ってきたのですが、よく見たらカロの総合カタログで新型サイバーについてどこがどう変ったのか?全く記述が有りませんでした(涙)
結局、家でネットで商品情報見たのですが、、、
進化したのは事実みたいですが、走行前燃費計測みたいなエコ機能とか加わったりした他は各機能を見直しただけみたいな感じで期待ハズレでした(買う気無いが・・・)
CDが出た時は、何所よりも早くクルマ用CDプレイヤー出したメーカーだけにブルーレイを標準で搭載して欲しかったけどブルーレイでは他社に遅れ取ってるので無理なのかな。
Posted at 2010/05/14 20:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発掘! | クルマ
2010年02月07日 イイね!

USBです

久々にプロバイダのサーバーに溜まりまくったメールをチェックしてたら、「USB半田こて」と言うタイトルを見つけメールのリンク先見てポチッとしてしまいました。。。
実は自分でUSB半田こてを自作しようと部品集めたばかりで、作る前に製品化した物見つけてビックリでした。最近USBグッズイロイロでてますが、まさか自分以外に思いつく輩が居るとは思いませんでした。USB1端子で200度・2端子で300度だそうですが、今持ってる白光製コードレスは単三電池3本で使えるので1端子5Vでも充分使えると思うのでクルマの電気系弄りに如何ですか?
Posted at 2010/02/08 00:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 発掘! | 日記
2009年01月03日 イイね!

懐かしい

懐かしい部屋のディスクトップ周辺の足元片付けてたらこんな物が。。。。
昨年ドナーとして私の元を離れたSUPRAの速度警告チャイムです^^; メーターを299km表示加工する為外した時に警告音が邪魔なので一緒に外したのが今頃出てきました(笑
実は倉庫にもう一つ1台目のカムリから外したものもあって、そちらはSTREETに流用しようかと思ってましたがこっちにしようか!?(同じ音なのでどっちでも良いが)

もうちょっと時間経ったら、ちょこっとドライブに行ってきます!
Posted at 2009/01/04 00:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 発掘! | クルマ

プロフィール

「ストリートに普段履いてる15インチタイヤは純正12インチより一回り外径大きい165/55R15なんでパンクした際のスペアに15インチアルミ1本単品をポチったので重量量ってみたらバルブバランス30g込みで5kg弱でした。5jj15で5kg弱ならまぁまぁかな😃」
何シテル?   06/04 11:03
軽箱のくせにMRで小回りの利く旧規格ACTYが大好きなおじさんです。 クルマは弄るのも走るのも好きなのでEvoⅦも所有してますが、ACTYの方が楽チンなので殆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サンルーフ 付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:05:43
SWKオイルクーラー取り付け(コア、フィッティング、完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:39:29
日産(純正) ロールサンシェード用フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:13:52

愛車一覧

ホンダ ストリート 2号機 (ホンダ ストリート)
懲りずにHH3/4系アクティ4台目😙 1台目バンSDXの遥か前の新車販売時から探してや ...
ホンダ ストリート ポンコツ (ホンダ ストリート)
懲りずにアクティ3台目。。。 しかも走行18万kmの事故修復車(爆) フロント修復車なせ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
17インチブレンボのEvoⅦに16インチのEvoⅣ用AP組んだおバカ仕様です。 2001 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1981年式 TA-41? 1985年に免許取って最初に親に買ってもらった車です。 13 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation