• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェノミナンのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・今週は1直日勤だから無理だと思いつつも30・31と休眠中ACTY-VANの検査予約しておいたら、、、
仕事が薄くて会社は動いてますが自分が突発で休みになってしまったので、急遽前の晩から車検準備して午後の第4ラウンド受験して無事合格復活出来ました。
検査にあたりVAN純正のサマータイヤはひび割れが酷くて合格無理そうだったのでSTREETのタイヤを移植すべく2台同時進行でジャッキアップタイヤ入れ替えし、ライトもレンズ黄ばみが醜いのと光軸調整の部品がSTREETにしか付けてなかったのでSTREETのレンズとSTREETに付けてたVANの中期オレンジレンズウインカーを付けたりとしましたが、、、
ブレーキは前回車検から4千キロちょっとの走行だったので全く触らず オイルも13ヶ月未交換でしたが前回交換から4百キロ位だったのでこれまた量と漏れチェックのみでの検査でした(汁

とりあえずは燃費も乗り心地も悪く荷物が載らないランサーだけの不便な生活から開放されましたが、まだ配線の関係でオーディオが移植出来てないので車両のあらゆるノイズだけ聞いてはしってます*o*
Posted at 2011/03/31 21:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ACTY-VAN | クルマ
2011年03月23日 イイね!

復活なるか?

復活なるか?本日またしても休みになってしまったので。。。
先週土曜に交換しようとして 道具の問題で周りをばらしただけで何も出来ずに終わった休眠中ACTY-VANの『イグナイター』を交換しました。

先日道具が無くて参りましたが、今回は事前に道具を買っておいたのでなんとか交換出来ました。
事前にググって見付けたACTYユーザーの交換レポートでは、デスビ外してたので「おいおいデスビ外すのは返って面倒だな。でも外さなくても逝けそう!」と思ったら大丈夫でした^ ^;
このクルマこの部品が駄目だと判らずどうしてエンジンが心臓麻痺になるのか?悩んで、原因が『イグナイター』だと判った時は車検直前で丁度寒くなってきた時だったから、「STREETやランサー有るから来年暖かくなるまでいいや」と車検切ったので これで約半年ぶりに車検取って復活出来るかな?(爆
Posted at 2011/03/23 23:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ACTY-VAN | クルマ
2011年03月23日 イイね!

Over Quality

Over Quality日曜にタンクのカシメから液漏れしてたラジエターを交換しました!
最近の純正はコストダウン等でタンクとコアが別の材質なんでそこのカシメから漏る事も有って それが嫌でタンクとコア同じ材質の溶接一体物にしたのですが、、、オールアルミなんで こうやって見るとラジエターだけハイスペックでオーバークオリティですね(汁

なんだかサビサビの遮熱板が貧弱なので交換したくなりました。。。
Posted at 2011/03/23 22:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | EvolutionⅦ | クルマ
2011年03月15日 イイね!

休業

震災の影響で全国の自動車関連は工場が止まってますが、私の職場も自動車部品がメインの部品工場なので材料の供給や製品の輸送問題等で今日明日休業となりました。
GW前と年末に振り替えとなってますが、17日以降もどうなるか判らないのに振り替って言われても・・・

本当にいろんな問題あるけど、関東東北方面の電力がどうにもならんので何時まで続くか判らない状況かな?

燃料も供給不足だし免許も黄色信号点滅なのでチャリ買って通勤しようか・・・
Posted at 2011/03/15 19:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

悪いことは続く・・・

悪いことは続く・・・STREET潰してランサー乗ってますが、最近エンジン掛けると臭うので・・・
震災直後の終業後に職場駐車場でボンネット開けたら、ラジエターのコアとアッパータンクのカシメ部に緑色の液体が乾いて青錆の様になってました><;
仕方ないのでお店にメールして12日にお店に見積もり行って帰りに応急処置のラドウェルドを購入し入れました。

SUPRA・シャレードでラジエターは交換してるので交換程度の作業は大した事ないのですが、昔の様にクーラント垂れ流しはマズイし。。。(汁 
外したラジエターの処分も面倒なのでお金掛かりますがお店で交換してもらう事にしました。 
見積もり10万円(シリコンホースとクーラント・工賃込)

お金がまた飛んで行きます・・・ 
Posted at 2011/03/14 09:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「数ヵ月前に右リアタイヤの空気抜けてて知らずにタイヤサイドに痕が残ったのですが、その後もたまに見ると空気が無くて▪▪▪
夏場で暑いのと仕事や親の介護に疲れ放置してたけど多少過ごしやすくなったので秋祭りの準備の後タイヤ外して見たらしっかりクギが刺さってました😱DIY修理出来助かった」
何シテル?   09/24 21:17
軽箱のくせにMRで小回りの利く旧規格ACTYが大好きなおじさんです。 クルマは弄るのも走るのも好きなのでEvoⅦも所有してますが、ACTYの方が楽チンなので殆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
67 89101112
1314 1516171819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

サンルーフ 付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:05:43
SWKオイルクーラー取り付け(コア、フィッティング、完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:39:29
日産(純正) ロールサンシェード用フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:13:52

愛車一覧

ホンダ ストリート 2号機 (ホンダ ストリート)
懲りずにHH3/4系アクティ4台目😙 1台目バンSDXの遥か前の新車販売時から探してや ...
ホンダ ストリート ポンコツ (ホンダ ストリート)
懲りずにアクティ3台目。。。 しかも走行18万kmの事故修復車(爆) フロント修復車なせ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
17インチブレンボのEvoⅦに16インチのEvoⅣ用AP組んだおバカ仕様です。 2001 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1981年式 TA-41? 1985年に免許取って最初に親に買ってもらった車です。 13 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation