• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェノミナンのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

キーイルミ

VANに付けてたキーイルミをSTREETに移植しようとしたら・・・
VANのキーシリンダーはステアリングロックが無いのですがストリートのシリンダーにはロックがあるのでシリンダーがVANのより少し太くてイルミがシリンダーに嵌りませんでした><
元々VANでもちょっとサイズ合わないのに無理矢理嵌めてたので、それより太いSTREETには無理でした。
他にもスバル用とSUPRAのが余ってるので付くかと思いましたがこの2つは大きすぎて無理でした。
Posted at 2008/04/30 21:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ACTY-STREET | クルマ
2008年04月17日 イイね!

今度は防水!

今度は防水!デジカメは2台有るのですが・・・
今持ってる2台の前のカメラを湿ったタオルで水分吸わせて駄目にしてしまい。 以来、どうしても防水カメラが欲しくてとうとう買ってしまいました。防水機能付だけならオリンパスのμも有りますが、私は今ままで所有した6台のうち懸賞で貰った3台目以降ずっとSDユーザーでPCもSDスロット付きなのでXDと言う他社互換性に欠けメディアの値段も高いカメラは眼中に無く他に選択肢も無いのでこれになりました。
これで場所や天気に関係なく撮影が出来る様になりました。
Posted at 2008/04/18 04:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲が・・・ | 日記
2008年04月16日 イイね!

宅急便

宅急便本日夕方宅急便で小ぶりの箱に入った三つのパーツが届きました。
ランサーのパーツですが、何時付くのやら・・・>O<
ACTY用にも幾つかパーツを買い揃えたのですが、仕事が忙しくて
日曜も最近別の用事で潰れて出来ないでいるのでGWにでもイロイロ
取り付けたいです。
Posted at 2008/04/17 04:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲が・・・ | 日記
2008年04月15日 イイね!

電波ソーラー

電波ソーラー見ての通り只のGショックです。
置いてあるのはキッチンの奥の窓です。実は先日の日曜日に装着してたのですが・・・時間見ようとしたら表示が消えて何やら小さな文字が点滅してたので、「あ、」っと思いよく目を凝らして表示を見たらチャージしろとの警告でした≧∇≦
で北側ですが日当たりの良いキッチンに置き自然光にて充電中でした。いつもMIDの表示なので画像の状態でもう大丈夫かなと弄ってみたら、まだ充電不足な様でELバックライトが点灯せず、そのままさらに一晩置くことになりました。
Gショックは沢山有るのですが電波時計でない旧型は使用してないと極端に時間が狂うし多数所有してると電池交換が煩わしいので1本だけソーラー電波にを買ったのですが長いこと使わずに放って置くと流石に省電力の液晶スリープでも電池がもたない様です。
Posted at 2008/04/17 05:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | G | 日記
2008年04月07日 イイね!

無事車検通過

本日ランサーくん3回目のユーザー車検を無事通過しました。先週火曜から風邪で調子が悪くクルマも3番シリンダーコイル&コード不良に因る失火で前回何とか通ったが今回は部品交換を前日やっつけで済ませ、検査予約時間が幸か不幸か午後になったので午前中にタイヤ1本ずつジャッキupで外してブレーキのチェックと清掃し(分解は面倒なので無し)知り合いのGSに行ってリフトアップして下回りのチェック増し締めをして自賠責保険の更新をしてから洗車・給油して高速飛ばして浜松陸運局に向かいました。(本当のギリギリです)
風邪でぼーっとしててギリギリで行ったせいもあって車内に納税証明書落として忘れて事務所内で慌てて会議室で証明書の再発行したり、スピードテスターラインでサイドブレーキ解除し忘れてブレーキ引きずってライニング焼けて臭いはエンストするはでボロボロでしたがクルマ自体は無理して整備した甲斐あって問題なくライン一発で通過できました。

今回の車検では自賠責が大幅に下がったのですが、検査料金とテスター屋のテスター料金が上がってました。で自賠責値下げで検査は安く済んだのですが、部品代にお金掛かったのでトータル10万円くらい掛かってしまいました><;
Posted at 2008/04/07 21:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | EvolutionⅦ | 日記

プロフィール

「数ヵ月前に右リアタイヤの空気抜けてて知らずにタイヤサイドに痕が残ったのですが、その後もたまに見ると空気が無くて▪▪▪
夏場で暑いのと仕事や親の介護に疲れ放置してたけど多少過ごしやすくなったので秋祭りの準備の後タイヤ外して見たらしっかりクギが刺さってました😱DIY修理出来助かった」
何シテル?   09/24 21:17
軽箱のくせにMRで小回りの利く旧規格ACTYが大好きなおじさんです。 クルマは弄るのも走るのも好きなのでEvoⅦも所有してますが、ACTYの方が楽チンなので殆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1234 5
6 789101112
1314 15 16 171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

サンルーフ 付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:05:43
SWKオイルクーラー取り付け(コア、フィッティング、完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:39:29
日産(純正) ロールサンシェード用フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:13:52

愛車一覧

ホンダ ストリート 2号機 (ホンダ ストリート)
懲りずにHH3/4系アクティ4台目😙 1台目バンSDXの遥か前の新車販売時から探してや ...
ホンダ ストリート ポンコツ (ホンダ ストリート)
懲りずにアクティ3台目。。。 しかも走行18万kmの事故修復車(爆) フロント修復車なせ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
17インチブレンボのEvoⅦに16インチのEvoⅣ用AP組んだおバカ仕様です。 2001 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1981年式 TA-41? 1985年に免許取って最初に親に買ってもらった車です。 13 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation