• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェノミナンのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

音出んぞー

音出んぞー先週くらいからサイバーナビの地デジに不具合発生してます・・・
画像では右上のアンテナマークフルなのに音が出ません。全部のチャンネルでなく一部のチャンネルの一部の番組だけみたいで番組が変わって突然音が出たりします。デジタル放送で音だけ出ないって不具合は初めてなんでサポートに電話してみなければならないかな。
このDTVシステムは頻繁にヴァージョンアップダウンロードしてるが、そちらが原因してると思うけど他に同じ症状の人居ないのかな?
Posted at 2009/04/21 21:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地デジ | クルマ
2008年07月05日 イイね!

MTV

MTVこれが音楽CHのMTVなら、たまに見るのに・・・
ちょっと紛らわしいCH名ですね^^;
データ放送の天気予報地域も郵便番号登録してあるのに津です。
Posted at 2008/07/05 00:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地デジ | 日記
2008年07月05日 イイね!

Eスポ?

Eスポ?久々にTVチャンネルを手動で選曲したら三重TV映りました^^;
愛知のチャンネル見たくてデカいアンテナを西に向けてるのですが、愛知のチャンネルは浜松のアナログ波に阻まれて見れないのですが夏場はたまに三重TVが映ります。TVによっては自動でのサーチしか出来ないのですが、手動で1CHずつチェック出来るTVだと自動のスキャンでは捉えられないCHを見ることが出来るかも知れません。ただ残念なのはこのCH映っても見たい番組が無いです・・・
Posted at 2008/07/05 00:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地デジ | 日記
2008年06月01日 イイね!

CYBERNAVIの地デジ

CYBERNAVIの地デジ本日先月24日に購入した08モデルCYBERNAVIの配線引き回しを行いやっと起動させる事が出来ました。
と言ってもまだOEM元の三菱製ETC連動化の為ケーブル取り寄せ中なのとイクリプス製前後カメラの直結させてないので仮付けですが・・・

流石に地デジ第3世代・第4世代あたりなので受信感度はプリントアンテナのみとは思えないほど良く自宅でフルセグ視聴出来子画面で1セグ画像を同時に見ることが出来ました! 自分は既にパナの第1世代のチューナーに外付け専用アンテナ付けていてCYBERNAVIのフィルムアンテナの受信性能は期待してなかったのですが、パナ製は外付けアンテナでも受信性能がイマイチで受信感度以上に小笠局の電波の弱さばかり気にしてましたがこれでチューナーの性能の違いを思い知らされました。
地デジナビ導入検討中の方はそろそろ受信性能が安定してきたみたいなので「買い」でよろしいかと思います。古いナビにワンセグチューナー考えている方においてはワンセグ自体の画質が悪くて5インチ以上のモニターでは見るに耐えないのでお勧めしません。フルセグの現行モデルを買ってフルセグ/ワンセグ自動切換えにして下さい。
Posted at 2008/06/02 02:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地デジ | クルマ
2008年01月29日 イイね!

やっと出ました

やっと出ましたやっと出ました小笠石山局の試験電波!
まだフルパワーではない様なのでレベルがもっと上がったらサーチしてホーム登録したいと思います。
レベル表示で右にピークが94dBとなってますが石山から数百メートルで高度差も100mあるか無いかの国際海洋の前でのレベルで左の53dBは平野部に降りたローソンの駐車場のレベルです。
Posted at 2008/01/29 04:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地デジ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「数ヵ月前に右リアタイヤの空気抜けてて知らずにタイヤサイドに痕が残ったのですが、その後もたまに見ると空気が無くて▪▪▪
夏場で暑いのと仕事や親の介護に疲れ放置してたけど多少過ごしやすくなったので秋祭りの準備の後タイヤ外して見たらしっかりクギが刺さってました😱DIY修理出来助かった」
何シテル?   09/24 21:17
軽箱のくせにMRで小回りの利く旧規格ACTYが大好きなおじさんです。 クルマは弄るのも走るのも好きなのでEvoⅦも所有してますが、ACTYの方が楽チンなので殆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サンルーフ 付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:05:43
SWKオイルクーラー取り付け(コア、フィッティング、完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:39:29
日産(純正) ロールサンシェード用フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:13:52

愛車一覧

ホンダ ストリート 2号機 (ホンダ ストリート)
懲りずにHH3/4系アクティ4台目😙 1台目バンSDXの遥か前の新車販売時から探してや ...
ホンダ ストリート ポンコツ (ホンダ ストリート)
懲りずにアクティ3台目。。。 しかも走行18万kmの事故修復車(爆) フロント修復車なせ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
17インチブレンボのEvoⅦに16インチのEvoⅣ用AP組んだおバカ仕様です。 2001 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1981年式 TA-41? 1985年に免許取って最初に親に買ってもらった車です。 13 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation