• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェノミナンのブログ一覧

2019年03月28日 イイね!

廃車

今日午前中19年半世話になったACTY-VANとサヨナラしてきました。

購入当時6年落ち3万kmでピカピカだったが、フロントガラスのシール不良で雨漏りしてるのに気付かず放置してフロントガラス下のシールのプレスラインに水溜まって慢性的にカビっぽくてそのうちにAピラー根本に錆が出始めたが、ストリート買って放置しストリート事故で潰し復活させた時既に穴開きシリコン充填剤で錆穴塞いでそのまま乗ってました。
でも、原因で有るシール不良箇所塞いでなかった為雨漏り悪化してカビも直らず 、塗装クリアも買って数年で無くなり塗装劣化するばかりだったし一度乗ったストリートXi4WDが快適だったのでもう一度ストリートXi4WD探したけど、数少ないので程度良い物が出回らず車検が迫り廃車することにしました。

買った時から19年半で走った距離は、10万4千kmでトータル13万4千kmでエンジンは点火系トラブル対処とタイミングベルト交換時ヘッド周辺オイル漏れパッキン類も換えたので絶好調だったが仕方ないですね。
ちなみにランサーも昨年GW末の大雨時窓閉め忘れて助手席後部足元水溜まってフロアに錆が出たので助手席やリアシート外して錆び落とし塗装後他の改良やろうと助手席もセンターコンソーも外したまま忙しく放置プレイで乗ってないのですが、昨年母親の認知症悪化して運転させられず自分が乗る様になったので次のメインカー無くても一応移動手段確保出来てる状態でとりあえず暫くメインカー無しです。
Posted at 2019/03/28 19:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ACTY-VAN | 日記
2015年12月16日 イイね!

スポンジフィルター

スポンジフィルター今月初め倉庫のガラクタ整理してたら、以前ランサーに装着していたフィルターが出てきたのですが、、、
先ほど見たら、2層のフィルターの上部スポンジがボロボロになってました。。。
現在は、メンテナンスが楽で効率も良い同じメーカーの後継紙フィルター使ってるので廃棄でも良いですがフレームや裏の網は金属なので一応スポンジだけむしり取って接着部分はスクレッパーやナイフで削り取りました。

今から25年以上前のスープラ時代にも最初は某メーカーの赤いスポンジフィルター使ってましたが、やっぱりそれも汚れて洗う度に細かい毛の様な物が汚れと一緒に落ちてました。
スポンジタイプフィルターは劣化でボロボロになったり洗う必要有ったり良くないですねぇ・・・
Posted at 2015/12/16 22:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | EvolutionⅦ | クルマ
2014年01月19日 イイね!

なんてこった

昨年末にキースイッチ不良やバッテリ-上がりを起こしたACTY-VANですが、、、
寒かったのと忙しかったので年末から昨日1/18までひと月ちょっと放置プレイの末無事復活しました。
症状からキースイッチと判りググったら、スイッチ交換で直ると知り新品を発注したのですが、新品開封前に外した不良スイッチを分解したら接点不良のおもな原因は接点グリスの劣化みたいだったので、ワイヤーブラシで端子磨いて古いグリスカスをふき取り新しい接点グリスを塗って組み戻したらトラブルなく普通に走る様になりました。

そして、年末同時期に起こったバッテリー上がりの原因もバッテリーを繋いだ瞬間判明!
なんと、以前劣化破損したブレーキペダルのスイッチが当たる樹脂ストッパー部分に代用で取り付けてあったボルトが抜け落ち、ブレーキランプが常時点灯してました(爆
抜け落ちたボルトには、抜け落ちないようにナットが取り付けてあったのですが普通のナットだったのでナット緩んで脱落し、荒れた路面でブレーキ踏んだ時に脱落してしまったようです。
なのでディーラーに行き新品で純正の樹脂ストッパー買おうと思ったけど、取り寄せる手間と値段考えたら無駄に思えたので新しいM6X15mmのボルトとM6の緩み止めナットを買って解決しました。
直ってみたら、大したことなくて良かったけれど、こんな事でひと月も不便な思いをしたと思うともっと早く治せば良かったなぁと後悔しました。
Posted at 2014/01/19 22:51:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ACTY-VAN | クルマ
2013年12月14日 イイね!

バッテリー上がった・・・

先日からACTY-VANのキースイッチ不良でしたが、7日から11日昼まで問題なくエンジン始動出来て走れたのに 11日深夜に夜勤で出勤しようと思ったら、キースイッチ不良とスターボが悪さしたのか?バッテリー上がってエンジン始動しないどころかルームも点灯しませんでした(涙
会社へはランサーに乗り換える事でなんとか間に合いましたが、翌日バッテリー上がりを再確認し補助シート周辺の荷物を荷台後部や助手席に移動させてなんとかケーブル繋いで始動出来ました。

「ACTY・キースイッチ」でググルとホンダ車中心に結構同じような症状が出ていて、スイッチ交換で直る様ですが、やはりそのまま交換ではつまらないので純正のプッシュスタートスイッチ流用でキーレススタートにしたいです。
でも、その前に・・・
自分の体にガタが・・・動けないです(泣
Posted at 2013/12/14 00:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

キースイッチ?

アクティが、最近調子崩し不安なので たった4kmちょっとの会社行くのにランサーにて通勤してます。

症状としては、エンジン始動出来てもヒーターファンモーター回らず寒い思いしたり、コンポやETCが動作しなくてキーをOFFにしてエンスタのタイマー機能が動作するとヒーターファンなどが回り始めるのです。ほかにもエンジン始動時、アイドリングはするのに燃料が来ない感じで噴けないので全く走れず脇道でエンジン暖気後なんとか走れるようになったりと不安定なので、ここ10日間は休みだけの運転でした。

原因として考えると・・・
先月キーレスエンジンスターターを復活させたまでは良かったのですが、安全装置としてニュートラル検出を後から導入した際の入力方法に問題が有って誤動作してキースイッチに負担かけてたのかな?
とりあえずエンスタのニュートラル検出の入力に使用した検知スイッチ切ったけど、エンジン始動して走り出してもヒーターファン回らないとかコンポ鳴らない事が時々出るので、キースイッチ接触そのものが悪い様で スイッチ交換すれば症状は消えると思うけれど、スターターボタン始動も可能になってるので 純正プッシュスタート車のスイッチやリレーでも導入してキーレスプッシュエンジンスタート化したいです(爆 
Posted at 2013/12/08 00:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近家庭の事情でバタバタしてひと月ほど前購入したストリートのスペアタイヤが放置プレイだったので屋内でマット敷き手組みしました。国産ろ違いサイドフニャフニャで嵌めるのは簡単でしたがビートが一部なかなか上がらず焦りました。」
何シテル?   04/28 12:57
軽箱のくせにMRで小回りの利く旧規格ACTYが大好きなおじさんです。 クルマは弄るのも走るのも好きなのでEvoⅦも所有してますが、ACTYの方が楽チンなので殆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステコンピューターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:14:07
トリップメーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 02:03:02
ヒーターパネルの電球を替えたときの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 02:02:28

愛車一覧

ホンダ ストリート 2号機 (ホンダ ストリート)
懲りずにHH3/4系アクティ4台目😙 1台目バンSDXの遥か前の新車販売時から探してや ...
ホンダ ストリート ポンコツ (ホンダ ストリート)
懲りずにアクティ3台目。。。 しかも走行18万kmの事故修復車(爆) フロント修復車なせ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
17インチブレンボのEvoⅦに16インチのEvoⅣ用AP組んだおバカ仕様です。 2001 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1981年式 TA-41? 1985年に免許取って最初に親に買ってもらった車です。 13 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation