• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェノミナンのブログ一覧

2011年08月09日 イイね!

遅いよ。。。

遅いよ。。。棒安売り工具のお店覗いたら、こんなものが追加されてました。。。
もう持ってるので要りませんが、大手が店頭でも売るんで店で買えば通販で買ったのより少し安い・・・(コピー品なのか?デザイン同じだが、表示寸法が少し大きいな)
俺のは安い店探して送料込み9640円(単価8900円)でしたが、高い店では単価が1万以上したので送料込みだと
これよりはるかに高くなってしまいます-o-

これ、ランサーでも使いたくて買ったのですが、、、
単体では傾斜が大きいのでノーマルEVOⅦのリップでも干渉して使えないので、フロントオーバーハングの長い車・車高の低い車はこいつの前に何か置いて乗り上げてバンパーとの干渉を防ぐ必要があるので購入予定の人は店頭に有ったら、自分の車で使えるか?チェックが必要です。
Posted at 2011/08/09 21:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月08日 イイね!

新米収穫!

新米収穫!夜勤明けで菊川インター方面に向かったら、毎年県内一番に田植えや稲刈りのニュースが報じられる市内のO石さんの田んぼ周辺にクルマが集結して「なつしずか」と書かれた黄色いのぼりが立ってたので「おっ、今年も稲刈り県内一番のニュースか?」と思って運転しながら田んぼ見たがまだ刈り取り前の様で稲刈り風景は見れませんでしたが、、、
昼に帰宅したら、県内ニュースでしっかりと稲刈り映像が流れてました!
そして原発事故の影響で事前に行った玄米の放射性物質検査も「放射性物質検出されず」と報じられてました!
静岡はこれから稲刈りのシーズン突入です。
Posted at 2011/08/08 19:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

ルーター復活・・・

かなり前からルーター不良でネットが不通だったのですが、、、
一月半ぶりにネットが復活しました!
復活に一月半も掛かったのは、ルーターのプロバイダ設定用メモとルーターの説明書が行方不明のままルーター本体をリセットしたんで、新品ルーターに交換するにも不通ルーターにアクセスして設定確認も出来なかったのですが(汁
昨晩より大捜索しルーター説明書が昨晩見つかり、プロバイダ設定メモも先ほど見つかり設定しなおしたら不通のルーターでまた繋がってしまいました。
ただこのルーターは昨年も不通になり、それ以来別のルーター用の電圧の高い(5V⇒12V)電源使用してるし毎年暑い時期に調子悪くなられても困るんで予備の新品ルーターに交換しようと思います。

新しいルーターは11nの300Mbps対応なのでノート側は11nアダプタが必要ですがアンドロイドやipod Touchで以前より快適にネットが出来そうです。
Posted at 2011/08/05 12:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

パケ代

家のネットか不通なんで一月以上?スマホでネット見たりメール管理してましたが、、、
通話料金確定メールきたからネットで確認したらパケ代の項目が844623円とかあり得ない金額になってて、下に赤くマイナス表示で同額の数字が書いてありました。。。
パケット定額プランで無かったらどうなるんだ@ え@ ;

ちなみに、FOMAもWifi 付きなんでそっちでPC繋いでネットしたらパケ死だな(汁
Posted at 2011/07/29 00:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2011年06月29日 イイね!

機種変更

機種変更普段使っているドコモの携帯が昨年修理後落下させたら、配線不良で調子悪くストレス溜まり昨日ドコモショップにダメ元で修理依頼したら、、、
購入から3年半経ち保険が利かないので1万5千円掛かると言われて(汁 機種変更しました。

スマホが欲しいところですが、バカな犬のアンドロイド端末有るしスマホのバッテリーは長持ちしないからガラパゴス端末ではあるけれど待ち受け時間がスマホの倍有る普通の携帯にしようと、予定では昨年冬モデルのN-02Cを買うつもりでしたが、、、、

展示されてるモックを見たら近日発売表示でこの端末が有り、02Cとは折り畳み式からスライド式に形が変わっただけで機能的にはスライド式になったついででニューロポインタがタッチパネルに変わった以外は同じみたいだったので初めてのスライド式端末にしてみました。

1日使ってみた感想はタッチパネルの反応やメニュー画面が最近使っているアンドロイド端末やi PodTouchと比べて非常に悪く、スライド式になった為にキーボードも小さく下に追いやられ押し難く。。。(爆
これなら値下がりした型落ち折り畳み式の02Cの方が使い易かったかもとか、思いきってアンドロイドのMEDIA S-WPにすれば待ち受け時間は半分以下だが軽くて操作ストレス無かったかもと少し後悔してます。
でも、待ち受け時間やメール打つのにアンドロイド一台では辛いので、アンドロイドはまだまだメインにはなれず私的には様子見です。
Posted at 2011/06/29 20:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲が・・・ | 日記

プロフィール

「夕方スーパーで食玩「マジョレットミニカー日本車セレクションV」のスイスポ見つけシルバーを買ったが開封してみたら塗装がムラだらけで酷い事になってた。。。
タイで作ってる様だがこの塗装クオリティは無いだろ👎😑」
何シテル?   08/10 20:04
軽箱のくせにMRで小回りの利く旧規格ACTYが大好きなおじさんです。 クルマは弄るのも走るのも好きなのでEvoⅦも所有してますが、ACTYの方が楽チンなので殆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワステコンピューターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:14:07
トリップメーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 02:03:02
ヒーターパネルの電球を替えたときの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 02:02:28

愛車一覧

ホンダ ストリート 2号機 (ホンダ ストリート)
懲りずにHH3/4系アクティ4台目😙 1台目バンSDXの遥か前の新車販売時から探してや ...
ホンダ ストリート ポンコツ (ホンダ ストリート)
懲りずにアクティ3台目。。。 しかも走行18万kmの事故修復車(爆) フロント修復車なせ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
17インチブレンボのEvoⅦに16インチのEvoⅣ用AP組んだおバカ仕様です。 2001 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
1981年式 TA-41? 1985年に免許取って最初に親に買ってもらった車です。 13 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation