• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月16日

シエンタ帰還。 ~愛車賛歌~

シエンタ帰還。 ~愛車賛歌~














ロイムエッサイム、、、
我が家の比類無きシエンタが、
一週間振りに板金塗装修理より帰還したのだ。
あなかしこ、あなかしこ。


「やっぱり愛車が良いナア。」とは、
月並みな余り、欠伸が出て、その勢いで思わず少量失禁してしまいそうな台詞だが、
『愛車だから』という理由ばかりでなく、
八丁味噌、手前味噌ながら、やはり良く出来た車だと思う。

代車のルミオンは、決して悪い車ではないし、
マトモで無い、シエンタのシートは相変わらずでゲンナリだが、( ´_ゝ`)
狭い室内容量でもより効率的に活用してある点では、
代え難い魅力を感じるハムニダ、のだ。

そしてやはり、このサイズはゼツミョ~であり、
堪えられんモンが有り、
当然ながら、拙宅の駐車場に於いても取り回しもよろしく、
(まア、その駐車場で擦った訳だが。)
狭道での離合も、より容易にして鼻唄混じりなりけり。

…素晴らしい。
ビバ、5ナンバーである。
アイ ライク ナンバー5。
ワタシは5ナンバーが好きだ!
(>ω・)テヘペロ

加えて、
以前にも述べた事があるが、
車内におけるコミュニケーションに関しても、
近過ぎず遠過ぎず、
この足一刀、真剣勝負の間合いこそが、
日本の一般的核家族の関節を担うと確信したものだ。

必要十分、
最大公約数的スペース、
この居室容量の決定には、
エルゴノミクス(人間工学)及び、応用心理学のアレやコレやに準ずる要素が多分に内包されているに違い無い。

ノアやセレナ、ステップワゴン以上にお乗りのお客さまは、
今すぐシエンタ若しくはフリードに乗り換えよ。
そうすれば、
国内の渋滞が、一件当たり数メートル~数十メートル短くなった上に家庭円満、
目的地に早く到着ができ、何だか夫婦も仲良くイチャイチャ、
ウフフ及び、アハハと乳くり合う余裕が生まれ、
少子化対策、引いては我が国の経済情勢潤沢化に繋がると云っても過言では無い
(内心、過言かもしれないと思っている。)


ともあれ、愛車は元の産まれたままの、見目麗しい、
艶かしくしどけなく、時に淫らで貪るやうな状態にて
我が手元に戻った。
多少と言えど、愛車を擦ってしまう、という珍事は、
安全確認を怠った事に他ならない。
其処に在ったのが、歩行者や自転車の代わりに、ブロック塀であったに過ぎない。
私の中では、これも立派な『安全運転義務違反』と位置付け、
気を引き締める事としている。











恥を忍んで報告させて貰ったが、
各々方もくれぐれも安全確認を怠らず、
ゼロ災で行こう、ヨシ、的面持ちにて
心持ちハニカミながら臨んで頂きたきもの







ブログ一覧 | シエンタ | クルマ
Posted at 2012/06/16 06:10:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年6月16日 7:40
おはようございます。

お戻りになったのですね!
ルミオンから乗り換えてまたシエンタの良さに気が付くあたり、本物ですね!

広くないのに狭くない絶妙な空間が好きです。
ドライブ中に左後ろのチビからお菓子を手渡しでもらうのが好きなんです。
カミさんからもらってもうれしくないんです・・・
(*ゝω・)テヘペロ
コメントへの返答
2012年6月16日 8:11
最後の二行に重大な問題を含有する内容が見受けられます。

ひとまず来週は、
アリオンではなく奥方と触れ合うが吉、
と出ました。m(_ _)m
2012年6月16日 7:52
おはようございます。
事故をもらった事はあり、まだしたこてない…とかんがえてましたが、車を傷つけたことはありました…
ブロック塀でも確かに安全運転義務違反に値すると私も思いました…
常に気を付けなきゃと再認識です。

我が家のシエンタは今週末も短期入院です…週末の度に外泊してかまってあげられず距離を感じてます…

そろそろ落ち着いて休日も家にいてもらいたいんですけどね…

荷物も人も運べて大きすぎず、小さすぎず♪

でも使いたいときにないのはちとツライ…
コメントへの返答
2012年6月16日 8:17
う~む、
度重なる入院、ですネ。。。

どんなに生活スタイルにフィットした車種であれ、
随時使用出来ないのであれば、
所有する意味自体が問われてきますもんネェ。

可能な限り愛してやって下さい。
絶妙なサイズに感銘を受ける点では、
σ^^と共通する部分、とお見受け出来ますし♪
早く自宅常駐となる事をお祈りしております。
2012年6月16日 10:11
祝帰還!

早くシエンタと触れ合えて良かったですね(^^)

ワタシもMPVの取り回しさと比べて、
このシエンタは無駄なくホントによく出来た
サイズと思っています。

きっとこんなトコロも再販の要因の1つなんで
しょうね(^^)

コメントへの返答
2012年6月16日 21:09
これぞニッポン生まれのニッポンジンのクルマですよ。^-^

仰る通り、国土事情を慮れば、実に理に適ったサイズであり、
再販も必然と云えまSHOW。
(いやに自信有り気。)
2012年6月16日 13:30
こんにちは(^^)

シエンタ戻られましたか。


シエンタのサイズは本当に丁度いいですよね~(^^)

ただシートが・・・(;^_^A



自分は耐えきれずシート変えました(笑)
コメントへの返答
2012年6月16日 22:10
シートなんですよネ。。。(^^;

こないだ試乗したekワゴンのベンチシートの方がまだマシでしたヨ。

車のキャラクタからか、シートまで曲面多用で、
見た目の統一感は有れど、
実用性に関しては難点だらけですネ。
根本的に座面が足りてないんですヨ。。。^^;
2ndの背もたれも、自慢の『片手でポン』機能を優先して、
削られちゃってますしネ。


2012年6月16日 17:51
こんにちわ~。


なんか深いですね~(笑)

とにかくシエンタ退院で何よりです。
ウチもソロソロやらかすんではないかと少々心配してます。


ではでは本日もご安全に!(笑)
コメントへの返答
2012年6月16日 22:12
いいえ、比較的遠浅です。


とにかく何よりです。
何かやらかすのでは、という緊張感は保持して下さい。

それを無くした途端、やります。

本日もご安全に。
2012年6月16日 18:46
ブログ読み返しましたけど、
コスってたんですね。

帰還よかったですね!

みんなシートがダメっていうけど、
私、気にならないんだけどwww
コメントへの返答
2012年6月17日 3:30
気にならないのは、
オバドラさんが絶倫だからです。

腰が激弱のσ^^なんかは、
ダメな椅子に座ると一撃です。

奥様が悲鳴を上げているようなオバドラさんにゃあ、
到底、分からんでしょうナア…。^^ナンチテ

プロフィール

「@ペンタゴン7 サン、ホンダの赤は、、、退色情報過多ですよネ…。
ミラノレッドとか、新車時は物凄く綺麗なのに…。」
何シテル?   08/10 20:27
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation