• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

買い替え案。

買い替え案。












浮上しているんじゃ。



ンまァ、1stカーであるシエンタ號の車検は来年7月ではあるが、
現状交換期に来ているタイヤ代その他、維持費を鑑みるに、
今年末辺りを目途に、というのもアリなのではと。

モチロン、気に入っているので、
まだまだ乗り潰すまで、てな気概も有るにゃあ有る。
が、今後何かとおケネは要り様で、
子が巣立つ迄の間、クルマに要する出費を最小限に抑える施策として、
成立し得る案なのである。


σ^^はニュータイプなので、クルマに関しては末期的でして、
それこそタイヤが4ケ付いてれば心酔してしまう癖がある。
詰まるトコロ、所有車種は問わないんですネ。^^

ただ、愛するクルマが邪魔になるのだけは辛い。






さて後釜としては、、、










































と、明快である。


それぞれ魅力が有り、各々の特性を掘り下げるのも愉しみである。
NBOXに関しては丁度、来年の車検辺りにFMCだとか。



或いはヤパ~リ、フツ~に継続か。。。(*´艸`)




Posted at 2016/09/04 07:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2016年09月04日 イイね!

画伯。~県美選特選~

画伯。~県美選特選~








が家の10歳画伯が、快挙。^0^ノ

県主催の美術選にて特選に選ばれた。

二年前、入選だったので、

ステップアップと言って良いのではなかろうか♪



題:歴史ある神宮
画材:割り箸ペン、水彩



最近はより色使いの醍醐味を満喫している様子だ。
ペールブルー、モスグリーンなど、σ^^あまり聞き慣れない横文字を口走りよる(笑。
キャンバスの上で様々な色を置いて遊んでいる、そんな感覚だ。


反面、課題としては、
下描きと色塗りをもう少し関連付けられたら良いと思うが、

ま、本人が楽しんで描くというのが、何より優先だろう。^-^ノ

今後、より成熟した社会性と常識の中に身を置いていくうち、
どれだけ自由な構図を描けるか、
本人は勿論、親の在り方も重要になってくるだろう。










Posted at 2016/09/04 06:39:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 画伯 | 暮らし/家族

プロフィール

「ミスド♪ http://cvw.jp/b/325910/48560555/
何シテル?   07/24 13:42
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 19202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05
純正タイヤ(POTENZA)の擦減チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:01:33

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation