• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoのブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

H82Wエア圧調整~スペアは抜け放題~

H82Wエア圧調整~スペアは抜け放題~










ekワゴンの空気圧調整を行う。

今月アタマにABにてローテーションして貰った際に、
規定圧(240kPa)に合わせて貰ったが、
やはりどうも、僅かな轍なんかでハンドルを取られる感覚が有る。
→4輪とも一律280kPaに調整実施。


尚、今年の夏に1stカー、シエンタ號のスペアの空気圧調整を実施した。
、、、で、ekワゴンの方は、忘れてた。汗
本日、確認したトコロ、、、

alt


ゼロだった。


ゼロkPaである。汗


これじゃあ積んでても、

全く無意味ってことである。

慌てて、表示してある規定圧(420kPa)に調整実施。

皆様ももし、スペアを積んでいらしたら、
空気圧確認、願います。m(_ _)m






alt




コトシも、もうそんな時期かえ。。。(*^o^*) 






Posted at 2017/12/23 18:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ekワゴン | クルマ
2017年12月23日 イイね!

CX-5試乗記。其の弐

CX-5試乗記。其の弐











~CX-5試乗記。其の壱より続き~


もかくこの、CX-5というクルマ、
通常の販売店試乗であっても、
少し長めに体感されることをお薦めする。
運転すればするほど、配慮が感じられる要素は増える様に思う。




さて、
342.4km試乗しての燃費結果であるが、、、


スタート時、
alt





返却時、
alt


メータ内の燃費計の指示値は15.0km/Lとある。


1.7t近い車重を鑑みると、驚異の値ではあるが、

満タン法でいくと、
給油量=27.90L  →  12.27km/L
という結果だった。

燃費計との差が生じた。
そもそも当初が満タンではなかったナンテ可能性は低いが、ゼロとも言えない。
まあ、こんなところなんだろうか。
繰り返すが、1.7t近い車重を鑑みれば好成績と言えよう。



因みに、、、

alt

幾度か試乗している、三菱アウトランダーPHEV(車両重量:1860kg)
σ^^記録によると、

①785.4km走行  15.06km/L
②309km走行   13.76km/L

重量は上回るうえで、サスガであるが、
まあアチラはレンジエクステンダー。
純粋な比較とはならない。
更に今回のCX-5は一般道試乗のみである。
前述のリザルトはやはり優秀といえよう。

因みに×2、
加速力の底知れなさは、アウトランダーPHEVが上。
動力的質感、というか運転時の重厚感もアウトランダーPHEVに軍配が上がる。
高速道路を流す、上質さを求める、というならばCX-5よりアウトランダーPHEVてトコロである。



alt

、、、エクストレイルのチョイと良いヤツ辺りが、価格的にはCX-5とタメを張る訳だが、
σ^^私感では、この選択肢は無い。
こちらも2泊3日試乗した経験が有るが、
動質はおろか、そもそもの基本性能自体CX-5が圧倒している。
これを視野に入れるのなら、質感で上を行くハリアーを検討すべきとσ^^は思う。

…こうなってくると、
AWDの雄スバルの、フォレスターも試乗してみたくなってきた…。




今回のCX-5の2泊3日の試乗モニター、
懸案であったリアシートの居住性に関しては、
時間が足りずに検証に至らなかった。
もし機会が有ったら、後ろに座ってみたいと思う。





Posted at 2017/12/23 07:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「大予想‼️ http://cvw.jp/b/325910/48737435/
何シテル?   10/29 22:49
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 4 5 6789
10 11121314 15 16
1718192021 22 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

夏の思い出☀️ ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 09:50:19
たまるか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:26
ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation