• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月28日

仕事納め!(懲りずにオープン!)

仕事納め!(懲りずにオープン!) 今朝は久しぶりイイ天気だったので!オープンで出勤!
目が覚めると綺麗な朝焼け!


alt
こんな日は絶対にオープンで走る!がマイルール?なので
例外なくオープンで出勤!

中間地点でパチリ!
alt

今朝の外気温度は‐2℃でしたが厚手のベンチコートと手袋+帽子があれば
余裕でした(笑)
年中オープンなので通勤途中ですれ違う車はもう驚いてはくれません(笑)
まあ~‐6℃まではオープン通勤OKですから?すれ違う車の人には
”あの人はいつもオープン!”で定着してると思いますね~(笑)
今朝はホント!綺麗でした!
こんな日は能登半島に行きたかったな~

日中!月末処理に本社へ移動も当然のようにロドで!
alt
なんかどこかへドライブに行っているような感じ!

仕事終わりに会社の駐車場でパチリ!
alt
あと30分早かったらもう少し綺麗でしたが残念!
ただ?意外とイイか?

で!今日の〆です!
alt
ウチ的にアサヒスーパードライが指定ハイオクですが?
最近は一番しぼりもOKです!
これも北関東MTGで頂いたマグカップの効果ですね!
やっぱりパーツレビューをマジで書かないと?ですかね~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/28 19:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

毎日の通勤ですが!(もうすぐ雪か~)
n山さん

道の駅東松島に行って来た!
M7.4さん

朝ドラ(山中湖)
USBP9さん

スペイン旅行 1 (マヨルカ島)
hyperspaceさん

TOKYOオートサロン2025
RD-TECNICAさん

華麗なるカレーツーリング🍛とクラ ...
R49さん

この記事へのコメント

2023年12月28日 20:06
n山さん
仕事納め、お疲れ様です🍵
いつでもオープンはオープンカー乗りの鏡🪞です✨
NDって、シートヒーター付いてるんでしたっけ?
あれは、露天風呂みたいで良いんですよねえ🛀
むしろさいきんは真夏が辛いですよね💦☀
NBは当たり前のようにシートヒーター無し!です(笑)
コメントへの返答
2023年12月28日 20:35
こんばんは
ウチのはシートヒーター無しです!
あんなのは無くても余裕だぜ~で?
男は黙ってオープン?ですね(笑)
2023年12月28日 20:26
雪景色に白いボディが映えますね(^^)
コメントへの返答
2023年12月28日 20:36
こんばんは
この時期はこれがやめられない!ですね(笑)
2023年12月28日 21:06
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
ほんと、仕事している場合の天気ではなきですねぇ。
現実逃避で、走り去りたかった事でしょうねぇ。😊
 
先輩にもってこいの商品が、当たっちゃいましたねぇ。
ビールも美味しき事でしょうねぇ。👍
コメントへの返答
2023年12月28日 21:14
こんばんは~
今日みたいな日は富山湾と立山連峰が綺麗に撮れる日なので仕事納めでなかったら能登半島にいましたね(笑)

コレ!で飲むとビールがまろやかで美味しいです!
も~病みつき?ですね~(笑)
2023年12月28日 22:14
アサヒスーパードライが指定ハイオクですか。
自分はキリン派ですね。
ラガーと一番搾りでフロントローです。
コメントへの返答
2023年12月28日 22:24
こんばんは
コメントありがとうございます
ウチの指定ハイオクはスーパードライですが
このマグカップを使うと一番搾りもOKになりました!
まろやかで美味しいんですよね!これが(笑)
2023年12月28日 22:43
こんばんは(^^)
幻想的な景色ですね!
お仕事中でも気持ちのいいオープンドライブになりそうです。
こちらはマイナスの気温にはならないので、車内は快適なんでしょうか?
私は気温10℃を切るとクローズしてしまうのでw
コメントへの返答
2023年12月28日 22:57
こんばんは~
この時期の通勤は箱車でも暖気が終るまで寒いので?防寒具をガッツリ着る!が基本ですね(汗)
なので開けても!閉めても!あんまり変わらない?ですね(笑)
マイルールは?通勤は晴れてれば基本オープン!
ドライブは2℃以上あればオープンですね(笑)
ひざ掛けとネックウォーマーがあれば完璧ですね!
2023年12月29日 18:16
こんばんは~

やはり一番搾りが効きますよ~~
ファイト一発の時は是非是非(笑)
はつづみがさ・い・こ・う!ですが、もうネットでしか手に入らない&高いOTL

私も冬の天気の良い日はオープンしてます(笑)冬の夜は特に星が奇麗で良いです。割とみんなに言われるのですが夏オープンにしないと・・・それはオーブンになりますよね(笑)

秋もこちらはオーブンになりますしOTL
冬がやっぱオープンには一番良いです(#^.^#)

とゆうか冬幌状態だとヒーターONで車内が暑いです(笑)
コメントへの返答
2023年12月29日 19:41
こんばんは~
今日はスーパードライです!(笑)
冬のオープンは大好きですが夜は閉めてます

あとは融雪シャワー攻撃が予想される日はクローズですね
氷点下の日に良く融雪シャワー攻撃がありますね(汗)

プロフィール

「久しぶりの倉渕村! http://cvw.jp/b/3269950/48611849/
何シテル?   08/21 06:24
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 215/40R17 300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:35:52
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 12:37:36
週末は4連休〜(125〜126) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:26:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation