• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

山に登る(2024)

山に登る(2024) GW中の5月4日、近くの銭函天狗山に登山しに行きました。手稲山に行こうかと思いましが、この時期山頂近くはまだ残雪に覆われているため、登りやすそうな銭函天狗山に行きました。





初めて行く山なので登山口がなかなか見つからず、周辺を30分くらいうろうろ。登山者らしき女性の方が通りかかったので聞いてみたら、
「障碍者施設のある入口を通り過ぎた奥にありますよ」ということでした。
やっと見つかりました。施設の中を通り抜けるとはこれは見つけられないです。




登山道の入口を登り始めて、すぐ立派な山小屋がありました。



鍵がかかって入れませんが使用されているのでしょうか?





道中の花と山菜らしきもの(こごみ?)。










まだ日陰には雪。






急な登りが続いて標高は低いわりにはキツイです。




稜線に出たところ手稲山がよく見えます。



登り始めて1時間半くらいで頂上に着きました。





山頂からの景色です。

手稲山。
 

奥に札幌国際スキーの朝里岳。


石狩湾。


なかなかの絶景が楽しめました。




今日、少しですが3年前に植えた庭の芝桜が満開になりました。ご近所さんより遅い満開です。
 

 

芝桜、雑草対策にはもってこいです。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2024/05/23 11:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

富士本栖湖リゾートの富士芝桜まつり ...
kitamitiさん

芝桜を見に三田へ
愛妻家せいチャンさん

冨士芝桜まつり
shokeiさん

超早朝ドライブ
naonao141さん

富士芝桜祭り🌸
ゆいちゃんさん

羊山公園の例のアレか(´・ω・)観 ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2024年5月26日 10:40
妻の実家が近いです。

登山良いですね!
頂上からの景色は手稲山からの景色に似てます(当たり前か)。

意外と登山って迷いますよね。
デカデカと看板があるわけじゃないし、一人で行く時はけっこう不安です。
コメントへの返答
2024年5月26日 12:45
奥さんの実家、この辺りなんですね。銭函は海も山も近くいいところで好きです。

そうなんですよね。登山口を探すのに時間がかかります。今は山のアプリがあるのでそれを頼りにしています。

プロフィール

gomacomaです。あまり大きなことは出来ませんが、純正のスタイルを生かしつつ、外装はシックに内装はエレガントにクルマ弄りを楽しみたいと思っています。ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バンパー外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:43:22
大阪の血が流れてる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 14:39:14
首都高速湾岸線で事故、大渋滞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:05:26

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
当初の予定より一カ月遅れの5月末より、ライズのオーナーとなりました。 メーカーOP ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
四台目の愛車です。RAV4が10年を越えたあたりからあちらこちら故障がちとなり、買い替え ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
三台目の愛車です。2ドアクーペを乗り継いで、コンパクトSUVに方向転換。雪国での車高の低 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二台目の愛車です。CR-X(サイバー)の中古車を探していた時、たまたま近所の日産に寄った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation