• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

サイドスタンド折れ(MT-01)

サイドスタンド折れ(MT-01)
先日バイクに跨った瞬間に

「パキーン」

と音がしてなす術なく立ちゴケしました。






音の原因は先日延長してもらったサイドスタンドが折れた事によるもの。

alt



被害はバーエンドミラーが曲がり(裏側が折れてた)とマフラーリングの傷くらいだが、

とりあえず他の車両が横に止まっていなくてよかった。

(他車巻き込んでたら余計面倒な事になってた)

altalt




スタンドが折れた投稿を見た溶接屋から連絡があり

再加工すると言ってくれましたが

正直再加工して大丈夫という保証が無いので断りました。


なら返金をと言われましたが、作業はしてもらったので返金は不要としました。


が、それは表向きで

「今後一切作業は頼みません」

という意味を含んでます。


溶接依頼のやり取りの中で

・送り先聞いても返信がめちゃめちゃ遅かった
・作業が終わるまで約3ヶ月掛かった
・フォローしないと連絡寄越さない
・一緒に依頼したラジエータ修理が失敗した
・伝票の名前が間違ってた

色々重なって今回の事が起こった結果不信感が拭えずこういう対応になりました。


ただ、 調べるとアルミのサイドスタンド溶接は溶接部分が弱くなるとかで

その事を知らずに安易に依頼した自分にも若干の否はあるので
(安易に受けた方もどうかと思うが)
名前出したり修理代請求とかそういう事はしません。


ただ、ノーマルのサイドスタンドだと傾斜が心許ないので

今後は先端を底上げ(かさ増し)する方向で進めたいと思っています。
ブログ一覧 | MT-01 | 日記
Posted at 2023/11/16 00:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サイドスタンド延長その2(MT-0 ...
種バクさん

ボルティー純正スタンドの加工
UN.Nervさん

「スタンドとフック!」
deunanさん

TLR200のサイドスタンド延長!
fiatx1/9さん

サイドスタンド交換(MT-01)
種バクさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブルスカことBluesky始めました。https://bsky.app/profile/tanebaku.bsky.social
何シテル?   02/20 01:16
種子島バックブリーカー略して種バクです。 得意技はキャメルクラッチです。 FC2ブログの更新が面倒になったけど、バイク弄りの内容は残しておきたいのでみん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
でかくてかっこいい
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
はやくてかっこいい
スズキ Swish スズキ Swish
ちいさくてべんり

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation