• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aekashiのブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

宅配BOXを活用してみたぞ

宅配BOXを活用してみたぞ皆様はネットショップで購入した数々のグッズ類の受け取りはどうしているんでしょうか?

「家人が受け取るから気にしていない」とか
「心配だから時間指定にしてその時間に近づいたら飯も食わずトイレにも行かず瞬きもせずに待つ」とか
「コンビニ受け取りにしてるから関係ねーや」とか
様々な待ち方があると思います。

私も普段平日の日中は仕事に行っていますので時間指定して家人に受け取ってもらっていたのですが、
最近自転車関係のグッズ類をAmazonとか楽天で購入する事が多くなりまして、余り家人に迷惑をかけるのも何だなぁと思っておりました。

そんな中、Amazonの配送のページにPUDOなる配達先がある事を確認。
「んんー、そういえば帰宅途中にあるスーパーにそんなものが鎮座してあったような、なかったような・・」というのを思い出しましたので、一度使ってみる事にしました。



場所を確認すると幸いなことに自宅から数分の場所にあるドラッグストアにも鎮座してる模様です、ここにしましょう。
私は予めクロネコメンバーズにも加入していますのでなんの障害もない筈です

Amazonでお買い物を済ませて配送先を自宅から該当するPUDOステーションに変更して待つ事約2日、PUDOステーションに荷物を入れた旨を知らせるメールが到着しました。


早速ドラッグストアの前にあるPUDOステーションまで歩いて行き、受け取ります。(画像は再現画像です、実際受け取ったのは暗くなってからだったので写真写りが悪いしw)


発送にも使えるみたいですね、フリマアプリとかオクに出品する人は使いそうです。


受け取りボタンをタッチして、


メールに記入してある認証番号を打ち込めば荷物が入っているロッカーが開いて受け取り可能になります。

もちろん大きいモノ、タイヤ4本とかマフラーとかバンパーとか物理的に「そりゃ入らないだろ」というのは無理ですし、
出品業者によってはPUDO不可ってものもあるにはあるんですが(配送決定時に分かります)
今まで一人暮らしの為に宅配に二の足を踏んでいた方、又は「こんなの買ったのがカァちゃんにバレたら〇される」と言う方は選択肢の中に入れてみてはどうでしょうか?
Posted at 2023/11/04 16:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「背中の痛みが治まらないので別の整形外科に行ったら肋骨3本折れてたとかいう悪夢」
何シテル?   06/09 12:42
aekashiです。よろしくお願いします。 AE91スプリンター→EG9シビックフェリオ→GC8インプレッサ→AE115スプリンターカリブ→ZC11Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
永らくMT車を好んで乗っていましたが2022年に初めての軽、初めてのハイブリッド、そして ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
4台目の増車です。ブリヂストン・アンカーRL6 EPSEです。 レース用ではなく、エンデ ...
その他 ライトウェイ シェファード シティー その他 ライトウェイ シェファード シティー
3台目の増車です。 2023年モデルのハズですが前後ハブがシマノ製なのでもしかしたら在 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ベロスター・ミニ號 (その他 パナソニック ベロスター)
近年の電動モビリティの盛り上がりを見て体感してみたくなったので増車しました。 ひと漕ぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation