• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aekashiのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

エアコン温度問題と日産の対応について

この記事は、日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」第2弾 急展開ありについて書いています。

昔から日産車はつまらない所が壊れて(他社の車も同じ位壊れてた筈なんですがね)「あぁ、この瞬間が日産車だね」と当時のキャッチコピーを皮肉られてましたが、今回の件は日産本社側がソレが仕様だと言い切ってしまったのがそもそもの原因でしょうか。

失ってしまった信頼を回復させるには凄まじい努力と長い時間が必要となりますが、沢山のユーザーや日産の中の人達の後押しで本社側がユーザーサイドに舵を切ったと言うのはちょっとは明るい材料になるでしょう。

流石にルノーや三菱との関係とか世界的に車が売れないとかいう大きな部分に関しては上の人達に任せるしか無いんですけど。

Posted at 2020/09/27 17:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月14日 イイね!

呑み助の代償

私には現状で色々な心配事があります。
クルマのメンテどうしようか何て事は楽しい悩みなので除外するとして、
今の仕事は近日中に沈没確定ですし(主にキンペーとトランプのせいで)。

そんな中で次点の心配事の「健康診断の結果」が届きました。


上が去年、下が今年分です。肝臓の数値が1年でガッツリ悪化していますね。
とりあえずお医者さんには「アナタもう平日はお酒飲んじゃ駄目、(休日は良いみたいです)夕食はお米の量を減らしなさい、あと体重を5キロ絞りなさい」とのお達しを受けました。

3か月間実行してもう一回再検査です、好転してるといいなぁ。

Posted at 2020/09/14 21:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

ブレーキ警告灯

ブレーキ警告灯最近加速中にブレーキ警告灯が点灯するようになってしまったので、昔からお付き合いのある整備工場にフルード漏れのチェックをしてもらって来ました。
(スズキディーラーにも聞いてみたのですが予約が詰まっており、相談に乗れるのは10月に入ってからというちょっと耳を疑うような返事が返ってきました、ブレーキ関連なのに)

結果としてはフルードの漏れは発見できず、タンクのフルード量はLOW面ギリギリまで減少との事でした。

6月にやった車検整備の記録簿を見てみるとFパッドの残量が4.7ミリ、Rライニングの残量が2.6ミリという事でまだまだ乗るという事を考えると、ここで1回交換しとけば後10年は大丈夫だろうという事でFパッドを注文してきました、届いたら交換してきます。

今の走行距離が5万キロなので純正Fパッドは1万キロで1ミリづつ減って行く、という認識で間違いないと思います。

当然フットブレーキを多用する人や重量のある車種であればそれ以上に消耗するので過去の定期点検記録簿を見て、車検毎にどれくらい残量が変化して来たか見ておけば交換時期が見えて来ると思います。
Posted at 2020/09/12 16:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月04日 イイね!

TOYOTAの偉大な実用車

TOYOTAの偉大な実用車5年落ちの中古を購入し、8年間乗りましたが最終的にボンネットとルーフのクリア塗装が派手に剥がれはじめ、どうしたもんだろうなと考えていた処、エコカー補助金制度が開始されたのでラストチャンスと思い、スイフトに買い替え。お疲れ様でした。
Posted at 2020/09/04 21:53:30 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「今日も100キロライドにちょっと届かず。ケツの痛み&膝の痛み対策が前回に比べ改善したのでだいぶ楽に漕げました。」
何シテル?   05/03 19:32
aekashiです。よろしくお願いします。 AE91スプリンター→EG9シビックフェリオ→GC8インプレッサ→AE115スプリンターカリブ→ZC11Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[その他 パナソニック ベロスター]SHIMANO シマノ ブレーキ本体 BR-C6000 ローラーブレーキ リア用 ブレーキ力:ハイパー 8.2mmワッシャ付属(BC3/8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 19:24:54
[スズキ ハスラー] インパネアンダーカバーの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 05:50:36
リヤカメラ配線取り回し変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 06:20:51

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
永らくMT車を好んで乗っていましたが2022年に初めての軽、初めてのハイブリッド、そして ...
その他 ライトウェイ シェファード シティー その他 ライトウェイ シェファード シティー
3台目の増車です。 2023年モデルのハズですが前後ハブがシマノ製なのでもしかしたら在 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ベロスター・ミニ號 (その他 パナソニック ベロスター)
近年の電動モビリティの盛り上がりを見て体感してみたくなったので増車しました。 ひと漕ぎ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
記念すべき初クルマ、と言いたい所だが実は「親の車」であり私が借り受けて乗り回してた形とな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation