• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aekashiのブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

今俺を見たな? これでお前とも縁ができた!

今俺を見たな? これでお前とも縁ができた!ハスラー購入してから事前購入していたパーツのレビューも概ね撃ち尽くし、
後は平常運転しつつ皆様との交流を楽しむ通常のみんカラ生活に移りたいと思います。(スイフトからキャリーオーバーしたパーツもありますがそれはその内にボチボチ上げます)

こういった機会でも無いと中々新しいみん友さんと知り合う事も無いと思いますので私のつたない記事に反応して頂いた方々にはフォロー申請を送らせて頂きました。

みんカラというプラットホームの枠内で限られた情報量の中で奇跡的につながった縁を大事にしていきたいですね。

スイフト時代からのみん友さんも合わせてこれからもよろしくお願いします。


Posted at 2022/05/25 22:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

過去に乗った車の諸元をエクセル化してみました

過去に乗った車の諸元をエクセル化してみました皆様、GW後半戦をどうお過ごしでしょうか?
私は全くのカレンダー通りのお休みなので明日は仕事、土日を休んでGW完了でございます。

指折り数えて待ち焦がれているハスラーの納車状況は「5月13日には準備が完了しそう」との連絡を受けて首を長くして待っています。

その状況で休み中にクルマを出すのもちょっと気後れしてしまい、暇になってしまったので過去の愛車の諸元をgooネットから引っ張って来てエクセルに貼り付けて簡単な比較表を作ってみました。


新車時のお値段まで編集しましたが中古で買った車とかもありますので参考程度です。
こうして一覧にしてみると今の軽自動車ってのは結構頑張ってるんだな、というのが見て取れます。スイフト比較で全幅が215ミリも狭いのに室内幅は55ミリしか減っていないし(その分側面衝突時の潰れ代が少ないという事でもあるのですが)ホイールベースは普通車と殆ど変わりありません(シビックフェリオは長過ぎます)

その上で昔は無かった衝突安全ボディやてんこ盛りの電子制御デバイスやらが増加しているのに重量も余り増えてない上にお値段もそんなには上がっていないのは自動車メーカーさんがとても頑張った結果と言えるでしょう。
(それでも絶対的に高い事は高いです、スイフトと比べると一目瞭然です)

それにしてもこの表の中でインプレッサだけ異彩を放ってますね、これだけ異次元の乗り物って感じです(速さも燃費も異次元クラスでした)
色々な意味でこんな凄いのによく乗ってたなぁ。

Posted at 2022/05/05 16:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も100キロライドにちょっと届かず。ケツの痛み&膝の痛み対策が前回に比べ改善したのでだいぶ楽に漕げました。」
何シテル?   05/03 19:32
aekashiです。よろしくお願いします。 AE91スプリンター→EG9シビックフェリオ→GC8インプレッサ→AE115スプリンターカリブ→ZC11Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

[その他 パナソニック ベロスター]SHIMANO シマノ ブレーキ本体 BR-C6000 ローラーブレーキ リア用 ブレーキ力:ハイパー 8.2mmワッシャ付属(BC3/8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 19:24:54
[スズキ ハスラー] インパネアンダーカバーの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 05:50:36
リヤカメラ配線取り回し変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 06:20:51

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
永らくMT車を好んで乗っていましたが2022年に初めての軽、初めてのハイブリッド、そして ...
その他 ライトウェイ シェファード シティー その他 ライトウェイ シェファード シティー
3台目の増車です。 2023年モデルのハズですが前後ハブがシマノ製なのでもしかしたら在 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ベロスター・ミニ號 (その他 パナソニック ベロスター)
近年の電動モビリティの盛り上がりを見て体感してみたくなったので増車しました。 ひと漕ぎ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
記念すべき初クルマ、と言いたい所だが実は「親の車」であり私が借り受けて乗り回してた形とな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation