• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aekashiのブログ一覧

2024年03月23日 イイね!

また増車してみた

また増車してみた半年ほど前に増車したベロスターミニが思っていたよりも「刺さって」しまい、自転車の面白さにハマってしまいました。

さらに仕事先の転属により自転車通勤が可能な距離になりましたのでクロスバイク型も欲しくなってしまい、3台目の増車になりました。

車種を選定していく中で台湾製の巨大メーカーも考えましたが、調べて行く中で日本ブランドでも良いモノがあるという事が判明し、
最終的にコーダブルームのRAIL 700との熱い脳内決戦の末、ライトウェイのSHEPHERD CITYに決定しました。

ベロスターミニと比べると重量がほぼ半分ちょっとでタイヤが700Cの大径なので入り組んだ路地や坂道が多いエリアでは全長が短くモーター付きのベロスターミニの勝利、
それ以外の平地などではシェファードシティの勝利、という所です。

両方乗ってみた感じだとアシストがかかった状態だと重量や坂道を物ともせずにグリグリ進んで行くベロスターミニに対して全く抵抗なくスルスルと進んで行くシェファードシティというどっちも魅力的な「乗り物」です。

最初は同じメーカーでフレームの形状が異なるシェファードの方が見た目が好みだったんですが、
フレームのジオメトリー表を見ていた時に「自分の股下長では信号待ちで停まる度にトップチューブで「キ〇タマ」を打つかもしれない」という可能性が出てきてしまったので
通常のクロスバイクと同じフレーム形状のシェファードシティに決定しました。

コレで遠くに行く前にまずはカチカチのサドルにも耐えられる鋼鉄の尻を獲得しないとならない様です。
(ポジション調整で大体は何とかなるとは思うんですが・・)
Posted at 2024/03/23 12:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「背中の痛みが治まらないので別の整形外科に行ったら肋骨3本折れてたとかいう悪夢」
何シテル?   06/09 12:42
aekashiです。よろしくお願いします。 AE91スプリンター→EG9シビックフェリオ→GC8インプレッサ→AE115スプリンターカリブ→ZC11Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
永らくMT車を好んで乗っていましたが2022年に初めての軽、初めてのハイブリッド、そして ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
4台目の増車です。ブリヂストン・アンカーRL6 EPSEです。 レース用ではなく、エンデ ...
その他 ライトウェイ シェファード シティー その他 ライトウェイ シェファード シティー
3台目の増車です。 2023年モデルのハズですが前後ハブがシマノ製なのでもしかしたら在 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ベロスター・ミニ號 (その他 パナソニック ベロスター)
近年の電動モビリティの盛り上がりを見て体感してみたくなったので増車しました。 ひと漕ぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation