• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

山へ芝刈りへ・・・違w

え~と、実は昨日だったのですが・・・新潟へ日帰りで芝刈りに行ってきましたw

実際は、若竹刈りなんですがww

親父殿の実家・・・まぁ、じっちゃん&ばっちゃんの家。
とはいっても、じっちゃんはオイラの生まれた直後、ばっちゃんは10数年前に他界しているので、空き家となってます。

まぁ、向うに親族は居るのですが、他に家があるので、近くですが別に住んでます。
なので、手入れに行かなければなりません。

大抵はお盆に合わせて行くのですが・・・いつも垣根の手入れで大変。
結構育つので、真夏に半日以上掛けて伐採する羽目に(苦)

特に、竹が厄介で育つのが早い事ww
という事で、今年はまだ早い内に切ろうという事で。

朝5時に出発したのですが・・・交通量は少なめw
という事で、3時間半ほどで到着ww

で、午前中に伐採してこの通り↓


スッキリしましたw
そして、スッキリした垣根の向うには弥彦山がww

意外と、予定より早く作業が終了したので、昼食を取ったあと散歩することに

久しぶりに・・・確か、86買った時に登った以来の筈、弥彦山スカイラインを登り頂上まで


駐車場で、オフ会してる方がいましたw
新潟の86乗りの方の、ブログ画像で見たことがある方でしたが・・・勿論、スルーでw
実家の近くに、道の駅 国上というトコがあるのですが、どうも調べてみるとそこで結構オフが開かれてるらしい・・・w

で、流れで弥彦山に行ったりするみたいですね~
ちなみに、新潟の86乗りさんの画像は、どこで撮影したか殆ど判りましたww

その後、山を降り海岸沿いを通り、親族の家に寄って鍵を返したのち、自宅へ。

帰りの関越も交通量は少なく、快適に戻って来れました~。
まぁ、快適とは云っても・・・途中、一番右車線をマイペースで走るバカプリに何度も阻まれたのは言うまでもありませんがwww

あっ、86と云えば・・・只今儀式に出向いておりまして、長期不在となっておりますw
儀式の方は、距離が大した事がないのですが・・・それ以外がねw

後は、保険の更新もしないといけないので、忘れない様にしよう。。。
保険会社替えるがどうか試案中・・・w
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/06/14 18:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

バックプレート破損
morly3さん

UP!の後継車??
白虎.さん

居間から観る夕焼け空
nobunobu33さん

雨だから
chishiruさん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

この記事へのコメント

2015年6月15日 15:44
芝刈りって言うからゴルフかと…w

何度も近くに行ってるのに、未だに上まで行った事ないです>弥彦山(笑)
コメントへの返答
2015年6月16日 10:06
山へ・・・て事があったので、昔ばなしと引っ掛けてみました・・・w

弥彦山は、夜の夜景がきれいなので、夜がオススメですが・・・そうすると帰るのが(苦笑)


プロフィール

「流石に、やほーだと見つかるのか……w」
何シテル?   10/24 23:37
車が好きで整備を仕事としてから、はや10数年・・・ 気が付けば... FF,FF+4WD,FR,FR+4WD,MR,MR+4WD,RR,RR+4WDに2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 電子技術マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:44:14
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:11:44
トヨタ(純正) エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:37:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在メインで乗っている車です。 DR30でスカイラインに憧れ、新車で手に入れた車です。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
偶然が重なり乗り換えとなりましたw
トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクに代わり新たにやってきました86ですw
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
突然所有する事になったトレノです。 実は、”トヨタレビン&トレノマガジン”のデモカーだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation