• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rb-takeのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

BRZ ts ラック取付ロングボルト 交換

さて、先週に引き続き本日も流用部品の取り付けしますw

内装と同じく、BRZ tsの部品の流用でございます。
ちょっと流行中らしい、ラック取付ボルトの交換です。

取り付けるは、コチラ↓


ロングボルトとカラーとナットの3点セットw。
ボルトとカラーがちゃんとSTi部品扱いになってますねww

取り付ける場所は、コチラ↓


とりあえず、純正状態でフロントメンバーにはカラーとナットを兼ねたパイプが溶接されてます。
それを利用して、ラックの取り付け剛性を上げてやろうというモノですね~。

取付自体は、純正のボルトを外して付け替えて、メンバーを挟む要領でナットを締めるだけ的なモノ

早速作業を始めます。
純正のボルトを外します。
サラッと、外れました~w

で、恒例の比較↓


メンバー&ラックステーの厚さで、こんなに長さが違いますw
なので、取り付ける方が、一苦労↓


正直言って、このボルトを締め込むのが、一番面倒臭いです(爆)

ある程度まで締め込んだら、反対側にカラーを先に入れときます↓


個体差なのか、ウチのは右側だけがボルトを締め込んだ状態ではカラーが入りませんでした。
微妙にセンターがずれていたので、ナット側の溶接の歪みが原因かと。

ただ、ボルトの先端がテーパー加工されているので、先にカラーを入れておけば、問題無く取り付けられます。

で、完全にボルトを締め込む前に、ナットを掛けときます↓


これは、完成状態の画像なんですが、HKSのエキマニとボルトのクリアランスが結構狭いので、完全にボルトを締め込んでしまうとナットが掛けられない為です。
恐らく、純正だとギリギリかわすと思われますが、先にかけておいた方が無難ですな。

左右交換して、写真も撮りつつでジャッキアップから降ろすまでで、約1時間。
アンダーパネルの脱着が一番時間が掛かってた様な気がww

で、後は、恒例のテストラン。
今回は、ハンドリングを見る為、某ガレージの近くのツイスティな処でテストのオマケもw
総評
う~ん、まぁ確かにしっかり感は出たと思うけど、プラシボ的な感じもある。
まぁ、部品のお値段的にも付けて失敗という事はないので、まぁ良しですかなww

てな感じで、ボルトネタはまだ続く!?
Posted at 2014/05/24 22:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「流石に、やほーだと見つかるのか……w」
何シテル?   10/24 23:37
車が好きで整備を仕事としてから、はや10数年・・・ 気が付けば... FF,FF+4WD,FR,FR+4WD,MR,MR+4WD,RR,RR+4WDに2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 電子技術マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:44:14
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:11:44
トヨタ(純正) エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:37:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在メインで乗っている車です。 DR30でスカイラインに憧れ、新車で手に入れた車です。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
偶然が重なり乗り換えとなりましたw
トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクに代わり新たにやってきました86ですw
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
突然所有する事になったトレノです。 実は、”トヨタレビン&トレノマガジン”のデモカーだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation