• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

乗車スタイルについて

今日は走行記事ではありません。
タイトルのごとく、私がセブンに乗るときの装備について書きます。

私はセブンに乗るときには、いつもヘルメットを被って乗っています。



これには、大きく2つの理由があります。

(1)安全性・快適性のため
剥き出し感が半端ないセブンは、タイヤが4つの二輪車(変な表現ですが)的な乗り物です。フロントスクリーンがあるとはいえ、スピードを出せば巻き込み風も強烈ですし、前輪が巻き上げる砂・水・異物等を浴びることもあります。
もちろん何か大きなアクシデントがあった場合に頭部を守るためであることは当然です。
私は若い時から今でも現役のライダーなので、セブンのような剥き出し車でヘルメットを被ることには何ら違和感はなく、むしろ安心感すら覚えます。
国道19号線通称「木曽街道」を走った時のこと(ここは一般国道でありながら大きな町がなく、車が70km/hくらいで流れ、長距離トラックも多い道です。)
試しに帽子にサングラスで走ってみましたが、帽子は飛びそうになるわ、すれ違うトラックからは爆風を浴びさせられるわで散々でした。
特にトンネル内では轟音にも晒され、恐怖感すら感じるほどでした。
高速道路においては、これはもう全セブンオーナー様に被ることをお勧めします。これからの季節、頭部の防寒にもなりますしね。
ちなみに、17日に冷たい雨が降りましたが、南アルプスや中央アルプスの標高の高い山では初冠雪がありました。
 
(2)顔を隠すため
これは私の心の闇の部分です。顔を晒して乗りたくないのです。
卑屈なのはわかっています。
まずは、私を知ってる人に「あっ、あいつがあんな車に乗ってる。」って知られたくないのです。
いつかは知られることだし、それは仕方ないことですが、あえて積極的にさらすことには抵抗があります。
また知らない人については、おそらくこのような珍車に出くわしたときに、多くの人が「おやっ」と思って車を見ると同時に、「どんなヤロウが乗ってるか見てやれ!」となると思われ、ナイスミドルのちょいワルオヤジならともかく、さえない田舎のオッサン顔を晒すのも気が引けるので...。
なのでヘルメットはジェット型ですが、シールドはクリアではなくミラーシールドなのです。(バイク用をそのまま使用。)

一応四輪車にヘルメットを被ることについての可否をネットで調べてみたところ、特に禁止する法規があるわけではないが、
①フルフェイス型は視界が狭まる恐れがあること。
②ヘルメットを被ることによって、周囲の音が聞きにくくなること。
③スモークやミラーシールドは、昼間はともかく夜間は視界を遮ること。
などが、何かあった時に問題となる可能性ありとのこと。
①は、私のはジェット型なので、ほとんど視界の邪魔にならない。
②は、普通の車と違いセブンは剥き出しで風切り音が大きいのでヘルメット被ったからといって聞こえが悪くなるということもないし、被った方がストレスないくらい。
③は、あまり夜間に走るつもりは無いし、トンネルなど暗くて見にくかったらシールド上げれば良いので。(普段バイクでやってるとおりです。)

という訳で、当面(ずっと?)このスタイルで走る予定です。
ただでさえも珍車のセブンにミラーシールドのヘルメット被ったヤツが乗って走って来たら、かなり物々しいことは想像つきます。
善良な市民の皆さんは眉をしかめることでしょうし、良い子の皆さんは泣くかもしれません。
でも本当は、悪気の無い気の弱いおじさんが乗っていますので、どうか許して下さい。

さて、ここまでお読みの皆様方はどの様に感じられたでしょうか。
賛否があることは、いや否が多いことは承知しています。
批判的ご意見は出来るだけソフトにお願い致します。
ではまた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/19 18:01:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年10月19日 21:07
私はオープンの風を暴力的に味わいたいヘンタイなのでヘルメットは被っていませんが、セブン乗りたるもの乗り方は自由なので否定なんてしませんよ〜🎶実際にヘルメットを被って走られる方も見えますしね😊
風の対策は皆さん色々とやられていますので色々な方のを参考にしてみても良いかも知れませんね🎶春夏秋冬をセブンで過ごすと季節に合わせた乗り方も出てくるかも😆
私の場合、冬と高速道路はドアをつけて走り、夏はドア無しであまりにも暑い日は幌を張って後ろのスクリーンは開放します。本当はビキニトップが良いんですけどね😅
ちなみにドアをつけると車内で音楽をかけてもちゃんと良い感じで聴こえますよ🎶楽しいセブンライフを満喫してくださいね😆
コメントへの返答
2020年10月19日 23:59
コメント有難うございます。セブンオーナーは人それぞれ自分のスタイルで楽しんでいるのですね。よく考えたらこれまで走っているセブンを見かけたのは殆どないので、皆さんがどの様なスタイルで乗られているのか知らないのです。その上でヘルメット被るのが自分のスタイルです。でも少数派でしょうね。
でもさすがに夏場は厳しいかな。
ビキニトップには心惹かれます。
2020年10月19日 22:01
そーですね。私もセブン初心者ですが、きっと皆様それぞれの自分自身のスタイルを選べることが、セブンだけで無く、「車」や「バイク」の良いところなのかも知れませんね😊。

以前カーセンサーの記事で、車を見ればその人の性格がわかる?という内容を見ました。
まだありました(о´∀`о)↓
https://www.carsensor.net/contents/editor/category_1585/_29640.html

結論は車で性格は分かりませんが、個性等は出るものかもね。という内容でしたが成程と得心がいく部分もありました。
ファッションに重きを置くかた、走りに重きを置く方、乗らずに眺める方、カスタマイズを楽しむ方、
きっと人それぞれのスタイルが楽しめるから、好きになったり、愛着が湧くのかも知れませんね😊。

Kara7160さんの楽しみ方もきっと、Kara7160さんが選んだ最善のスタイルかと存じますので、引き続きセブンを楽しんで下さいませ。🥰
私も乗るだけで笑顔になれる稀有な車を人様にあまりご迷惑をおかけしないように楽しみますー。
コメントへの返答
2020年10月20日 0:25
コメント有難うございます。
「セブン乗りは◯◯でなくては!」って言う厳しいご意見も覚悟していたんですが、皆さんそれぞれのスタイルで楽しまれている様でホッとしました。私自身地元で走っているセブンを見たのは1回くらいしかありません。それも随分前に。なので他の方のスタイルはよく知らないのです。
裏を返せば地元民にとっては私の運転スタイルでセブン乗りの印象が決まるので、ジェントルにダンディーにキメたいと思っています。
これから寒くなって来ますが、冬は冬のスタイルで楽しんで行きたいと思います。
有難う御座います。
2020年10月20日 7:56
僕もセヴンに乗る時はヘルメットを被る人です。安心ですしね。僕はフルフェイスですが、開口が大きくメガネの視界より広いので、特に問題も感じません。
個人的には風切り音が煩いのが耐えられないのもあります。防寒、直射日光避け、あとは自己主張!
皆さんおっしゃる通り、スタイルなんて何でもいいと思います!(そういや長らく19号を走ってないなぁ)
コメントへの返答
2020年10月20日 12:17
DoubleLoser(s)様

コメント有難う御座います。
同じヘルメット派がいらして心強いです。
私は夏場が未体験なので、どうしたものかと思いますが、秋から春にかけてはこのスタイルで行きたいと思います。あまり人目を気にせずに自分らしく自然体で乗るべきですね。
勉強になります。

2020年10月22日 0:51
大丈夫です。みんなクルマは見ていますが、乗ってる人のことなど見ていません。

僕は高速道路で長距離(300km以上?)走る場合と雨が想定される場合以外はヘルメット被りません。

炎天下でもビキニトップはつけません。
サイドカーテンもつけません。

サイドカーテンをつけると、僕のイメージしているセブンのフォルムを損なってしまうのではないかと思っています。
革ジャン着て、右肘が飛び石でボロボロになるセブンエルボーってのが理想ですが、5年乗っててもまだ綺麗なままです。

本当は飛行帽にアビエイターサングラスと白いマフラーをしたいのですが、紅のナントカになってしまいそうなので、我慢しています。

セブンなどの旧車の場合、拘り続けるとコスプレになってしまいそうなので、バランスが難しいですね。
コメントへの返答
2020年10月22日 3:33
crossworth様

コメント有難うございます。
さすがキモのすわった乗車スタイルですね。敬服致します。私もドアもトップも付けないのが基本と考えてますが、さすがにこれからの時期寒さがこたえそう。
天気が良くて路面がドライなら、ドアだけつけて走ろうと思います。

プロフィール

「盗撮疑惑 http://cvw.jp/b/3301250/44562375/
何シテル?   11/12 19:29
趣味性の高い車を持ちたくて、あれこれ悩んだあげく、 「出来るだけ安く、より強い刺激を」ということで、 セブン160Sを購入しました。 自分の知る限り、地元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
2020年9月18日 ケータハム セブン160Sの新米オーナーです。 みんカラで情報交換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation