• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月07日

ワンペダルのススメ

ワンペダルのススメ 自動停止が視野に入ってきたので、AボタンモードはOP(ワンペダル)がどうしてもお勧めになってきました。

先頭停止状態からのエンゲージ継続で停止位置調整しようと思ったら、ワンペダルしか手段がないんです。(他のモードはアクセル踏んだら前が赤でも走り初めてしまう💦)

機能をざっと書きます。

レバー↓で非走行エンゲージ
レバー↑で最低速度設定だが0km/h走行状態に。

ここで時速30km/h以内ならアクセル操作で、多少ギクシャクしますが(要練習!)路地走行から停止までできます。

30km/hを超えたら、アクセルを気分的に3cmくらい踏み込んでください(レバーを上に上げてもOK)。オートパイロットに移行します。

オートパイロットに移行したらあとはこれまでと同じです。レバーでお好みの速度にMAXを調整して下さい。

ここで新用語。ハーフアクセル。オートパイロット中に気持ち1〜1.5cm程度踏み込むと、エンゲージ解除されずにワンペダルモードへ戻ります(要練習!)

そのままアクセルを抜けば(リリース)停止します。慣れれば右左折の手前に足を放すタイミング調整で、綺麗に減速してそのまま曲がっていけます(要練習!)

強く踏めばオートパイロットに復帰します。

一気にハーフアクセル以上に踏み込めば、ワンペダルにはならずに加速します。


赤信号で自動停止に頼らないなら(発動しないこと多々あり笑)停止線を狙ってハーフアクセルからリリースでピタッと停止線に止められます(要練習!)

エンゲージが切れないので、そのまま自動発進でも手動発進から強踏みでも、ACC設定速度のオートパイロットに復帰します。これ重要です。ACC最低速度に戻されないので、実用度がグッと上がります。

ワンペダルのみの停止技、必ず習得してください🤣




赤信号停止と付き合いたければワンペダルしか選択肢は無いんです!



懸念事項
●坂道を低速で下るのが苦手。前の車についていくか、エクストラエンゲージの低速走行で代用。もしくは素直にブレーキ踏む
●・・・日産の登録商標なんかな?😓



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記、移行サウンドについて。

ワンペダル→オートパイロットでエンゲージサウンドが鳴ります。

オートパイロット→ワンペダルで注意サウンドが鳴ります。


注意サウンドは曲がり切れない時に鳴る音と同じです。



ブログ一覧
Posted at 2022/08/07 03:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

5月2日はいつもの朝カメ活からのぷ ...
KimuKouさん

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

初夏の北関東南福島エリア駆け抜けか ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2022年8月7日 7:37
プログラマンイチロウ さん、おはよーございます。

昨日、ワンペダル停止を試しましたが おっしゃる通り、停止後発進、おおっいう感じでした。説明に出てこない、音の件についても記載をお願いします。m(__)m
ハーフアクセルに関しては、少し踏んでから戻した方が簡単で出来た感じでした。
30km/h程度で停止線を目指しましたが・・・3回ほど・・、今の技量では手前に止めるのがやっとです。
赤信号停止?停止線停止?に合わせてエコアクセルガイドみたいなシステムフォローに期待したいです。
コメントへの返答
2022年8月7日 8:30
停止位置のガイドですか〜

厳しいなあ。アクセルリリースからの減速具合は、リリースした時点の車速に対して一定になるはずなので、試行錯誤すれば出来ないことはないのか・・・あんま期待しないでください🙇‍♂️

ちなみにハーフアクセルは自分、成功率ほぼ100%になりました。piEで閾値をかなり緩めたので、以前より簡単になっています。練習あるのみです!

いったん押し込んで放すAモードのチョン押しライクな操作も可能ですが、ハーフアクセルをマスターした方が断然楽です。


停止線や曲がり角のかなり手前でハーフアクセル使ってワンペダルの空走状態にして、リリースするタイミングだけに集中すれば目標に対して一発で綺麗に減速または停止出来ます!
2022年8月7日 8:38
リリースをお待ちします。
m(__)m
コメントへの返答
2022年8月7日 8:40
ハーフアクセルを習得したら🤣

その前に-Bでrecordオン試して下さい🙇‍♂️

プロフィール

「充電中

・・・・・・明日は大雨😂」
何シテル?   05/01 21:30
DIYの記録に使います。 写真はどっかのSAのジュースの自動販売機だったと思います。今あるのかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

47700モーター交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:18:17
50系プリウス システム異常メッセージ消去方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 03:51:19
メンテナンスモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 07:23:50

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぴーちゃん (トヨタ プリウスPHV)
現存する唯一の買い物用ソーラー乗用車(bZ4Xに進化したソーラーパネルが搭載される模様。 ...
その他 自転車 モッくん (その他 自転車)
フランス車 mobikyのgeniusです。 もう10年選手。 先日チビが自転車に乗 ...
イタリアその他 Bianchi びーちゃん (イタリアその他 Bianchi)
奇しくも黄緑色🤣 バーディOEMのビアンキフレッタです。あまり乗ってません。息子にや ...
その他 その他 リップちゃん (その他 その他)
リップスティック かなり乗れるようになったので愛車認定します😋
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation