• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

空気圧

実家用にするためにエアーゲージ付き空気入れ買うてみた

アナログ計のヤツはすでに持ってるので

今回はデジタルにしてみた

単純にエアー圧力測定なら持ち運びやすい

エーモンのデジタル計とアナログ計も持ってるけど

エアー充填して測ってを繰り返すのはチト面倒

なので一体型買った次第デス 



なんか色々付いてるけど無視 w

ロック式のエアーチャックはあまり好きではないので

付属の締め込み式エアーチャックに交換



ロック式はうまくハマらない時があるからイヤなんだわ

試しにコペソさんのエアーバルブに取り付けてみた

あー、これよ、これ

しっかりハマり空気漏れもなし w



圧力も表示も問題ないね

クルマに取り付けてあるリアルタイムエアーゲージでは2.2

エーモンのアナログ計でも目視で2.2



バックライト点灯するんで楽だわ

あと、イチイチ電源ボタン押さなくてもエアー圧がかかると自動的に電源が入るようですわ

これは便利 






----切り取り線----




昨日作ったインナーサイレンサー改の走行テスト


ぉぉぉぉ

思ったよりも静か


前々回作ったフランジサイレンサーとインナーサイレンサー2個よりも静か

何時ものようにブーストがしっかりかかるんで背圧も大丈夫そうだ


インナーサイレンサーはパンチングメタル仕様でグラスウール巻いてあるのがやっぱり効果が高いなと痛感した

これだけ音量が落ちれば我輩的には問題ないんで

この辺りで止めておこうと思う

じゃねーとキリがないんで w
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/04/29 19:45:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

台風(雨)の日は頭が痛い。 気圧が ...
ウッドミッツさん

『シャルルの法則・・・』 だいぶ寒 ...
ウッドミッツさん

かなり寒いです! タイヤの空気圧見 ...
ウッドミッツさん

GR86 タイヤ空気圧チェック
Blue Waterさん

エアゲージ新調
harunyan17さん

どうすりゃいいんだよ!?!? 20 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation