ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あっきー@660]
地獄より舞い戻りし死にぞこない w
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あっきー@660のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年10月16日
電磁波
こんなんで殺されても困るよな 隣人はデムパなうえ殺人鬼とか・・・ https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed18b7f93a16abd044b3b713e8ffd659d885e33 世の中怖すぎるわ もうさ・・・ 犯罪するしないじゃなくて デムパさん達 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 22:25:31 |
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月12日
イイよ
昨日の続き コペソじゃないクルマに取り付けてあるデジタルインナーミラー コッチの方はコペソに取り付けあるやつより2,3倍高いヤツなので 夜間とかの映りはかなりキレイです、雨降ってても↓このレベルで映ります(^^; ※昨日のblogに貼ってある画像と見比べて見て欲しいデスわ 同じくらいの時 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/12 20:25:54 |
トラックバック(0)
| クルマ
2021年10月11日
便利よ
前回も書いたけど・・・ これホント便利よ デジタルインナーミラーのおかげでコペソさんの夜間走行が苦ではなくなる 見える範囲が広いし 我輩がこんなに推すパーツなんて滅多無いわけで w 後ろからのクソ眩しいライトにもイライラしなくなった おかげで精神的な負担が減るよ p.s ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 19:33:50 |
トラックバック(0)
| クルマ
2021年10月10日
元に戻す
コペソさんのサイレンサー外して乗っていると スクーターがどいてくれたり トンネル内は独演会だったり 後続車が離れて止まったりと うーん どう見ても我輩がアタオカさまと認定されているようで・・・ 否定はしませんが www なのでサイレンサー元に戻しました 今時いい音を出して走っている ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 20:04:26 |
トラックバック(0)
| クルマ
2021年10月09日
見て見ぬふり
「国内ガソリン 高騰続く見通し」だそうだ 政府はガン無視 なんか選挙前にキレイごとばかり並べてるけどさ 肝心な事は無視かよ? ちなみにトリガー条項ってヤツ ----------------------------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 20:59:12 |
トラックバック(0)
| クルマ
2021年10月07日
排気ガス 困っている人みた方がイイかも? w
(お断り) これは自己満足の為自作したくなっただけなのです うちのコペソさんが排ガスが通らないとかそう言う事ではアリマセン w さーて 自作「排気ガステスター」 これ数年前に作ったのだが なんか最近気がつくと我輩と同じような事考える人がいるんだねぇ~ 元々お仕事のネタの為というか、自分 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/07 21:11:34 |
トラックバック(0)
| クルマ
2021年10月06日
リアカメラの水滴対策
デジタルインナーミラーを取り付けたのはいいが 雨の日リアウインドウに付着した水滴で見えづらい これは困る なので 水滴とか曇らないと言われるシートを買って加工してみた とりあえずどのくらい撥水するか見てもらおう リアウインドウのカメラ前の部分にシート張り付けてた後に霧吹きで まんべん ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 19:50:32 |
トラックバック(0)
| クルマ
2021年10月03日
違う違うそうじゃない w
排ガス測定するのMQ-7モジュール使ってる人いるけどさ ちゃんと取説読んでます? w 仮に読んだとしてそのまま接続してる限り間違いなく計れてないからネ 読んでもセンサー加熱は5.0V → 1.4V サイクルなのはその通りですが 5.0Vの時に読み込みはダメだとわかると思います って、違う ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 18:21:38 |
トラックバック(0)
| 趣味
2021年10月01日
ナンバープレート新基準
ナンバープレート新基準が本日からだねぇ~ なんか既存のクルマも引っかかるような事を言っている人がいるが 国土交通省の発行資料 ↑切り抜きすると↓ となってる
続きを読む
Posted at 2021/10/01 12:46:43 |
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?
12/08 17:13
あっきー@660
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
30
フォロー
63
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2021/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ワロタ w
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation