• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

意を決して、エンジンをかけバイク屋へ・・・

意を決して、エンジンをかけバイク屋へ・・・ 連日の猛暑、バイクにはほとんど乗れず、家に引きこもり中だったのですが、いてもたってもいられず、意を決してエンジンをかけ、行きつけのバイク屋を目指す。
今日は曇りがちなので、直射日光を浴びずに済んだけど、それでも上から下から暑い。出発10分で後悔したのは言うまでもありません。

バイク屋のおじさんもコロナにかかることなくこのクソ暑い中で仕事をしていた。
お疲れ様です。

で、本日のメニューはこちら。


 ・Y'S GEARのエンジンガード
 ・JR8C2極プラグ


これぐらいなら自分でいけるので、工具だけ借りて隅っこで作業させてもらいました。


【エンジンガード】
交換の詳細はこちらで。

3代目で初めてのエンジンガード。
あまりつけたくはないけど、年齢とともに体力が落ちていることから、外装保護のために探してみた。
運良く新品のY'S GEARの純正エンジンガードが、売りに出てたので即買い。かなりのレアものw


同じような中国製のモノはたくさんありますが、大事なボルト類は含まれていません。
エンジンのマウント部分なので、ホームセンターでネジ・ボルト類を調達するには心許ない。
そんな中、新品の純正品はミラクル。
ボルトを確認したらやはりしっかりしたモノで、バイク屋のおじさんのお墨付きももらった。
願わくば、エンジンに合わせてマットブラック塗装なら良かったのになと思いました。
何年後になるか分かりませんが、艶がなくなってきたら得意の塗装をしようと思います。



それほど主張することもなく、エンジンを守る必要最低限の出っ張り。
スタイルを崩さないエンジンスライダーも考えましたが、エンジンを守るという事を考えたらやはりテッチンが安心します。
なんなら、高速道路走行時の足置きにだって使えます。
(足が長い人限定なので、自分は除外)

エンジンガードを取り付ける際にかじり防止にボルトへ注油する際、バイク屋のおじさんがこれを使えと、新しいケミカルを持ってきてくれました。

いつもは、ラスペネなのになぁ・・・と思って調べてみたら・・・


お分かりいただけただろうか?

即売会でやられたら思わず買っちゃうね。
556<<<<<<ラスペネ<<<<NASKALUBかな?
ちょっと高いけど、買うしかない・・・


【JR8C 2極プラグ】
使用感などの詳細はこちら

VMAXの定番カスタムのひとつだけあって、費用対効果は抜群のプチカスタム。
ファンが回ったときのアイドリングの安定感が違います。
ということで、検証動画を撮ってみました。装着前のアイドリング不安定もあれば比較できたのですが、VMAX乗りなら誰でも知っていますよね😃

お分かりいただけただろうか?(本日2回目)

ほとんど不安定になりません。
つけている方がほとんどだと思いますが、そうでない方は絶対つけるべきです。
低速トルクもアップしますよ。たぶん。


さて、現在レストアカスタム・フェーズ2真っ只中ですが、来月までには終了出来そうです。
で、10月頃涼しくなったらツーリングに行きたいと思っています。
ブログ一覧 | プチカスタム | 日記
Posted at 2021/07/25 12:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年7月25日 20:29
こんばんわ❗着々と進んでいますね
羨ましい限りです‼️
こちらも細かな所から少しずつやってはいますがなんせ大物が2ヶ所もあって…取り敢えず近々クラッチ交換から着手しますがこの当たりからは自力では出来ないのでショップ作業になってしまいます。なので、必要なのは財力‼️(1番不足しているのに…)😂
コメントへの返答
2021年7月25日 22:43
こんばんは!
少しずつですが、完成しつつあります。
運良く購入した車体は、それ程ダメージはない感じなので、ホッとしております。
クラッチは大物だから、さすがに自分もショップに任せます。
あとひとつが気になるところですが、先ずはクラッチですね。修理完了記事を待ってます。
遅かれ早かれ自分も訪れると思うので。。。

プロフィール

「[整備] #V-MAX お漏らし修理とクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3361673/car/3115134/7838090/note.aspx
何シテル?   06/19 16:05
バイク、車好きなオッサンです。 Vmax、Sportster乗りと仲良くしたいです。 ゆくゆくは、VmaxやSportsterオーナーオンリーでツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブOH  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:01:46
オニチワワさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 17:42:31
VMAX-FEさんのヤマハ V-MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 12:48:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
2005年式 XL1200Rです。 ノーマル状態からコツコツライトカスタムを施し現在に至 ...
ヤマハ V-MAX 参代目マキシマム (ヤマハ V-MAX)
少しやれたヤマハ V-MAX(FinalEdition)をキレイにしていく記録。 なる ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車で買ってからもう、10年以上経つけど最高の相棒。 思い立ったらどこにでも行く。 今の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation